2018年03月30日
2018年03月29日
藩境のまち。
今朝の、藩境のまちの春。
さくらザ満開でした(´∀`)

《藩境のまち》大川市の小保・榎津地区。
江戸時代、小保・榎津は、旧久留米藩と旧柳河藩の藩境に位置し、柳川に向かう街道につながる道筋と久留米に向かう街道につながる道筋を軸に町並みが広がり、交通の要衝として発展したそうです。
さくらザ満開でした(´∀`)

《藩境のまち》大川市の小保・榎津地区。
江戸時代、小保・榎津は、旧久留米藩と旧柳河藩の藩境に位置し、柳川に向かう街道につながる道筋と久留米に向かう街道につながる道筋を軸に町並みが広がり、交通の要衝として発展したそうです。
2018年03月28日
川副ストリート。
大川市新田での営業先から、今日は少し足を伸ばしました。川副ストリート。
先ずは久しぶりの
いちげんランチと向かったのですが
ガビーン、お休みでした。
それからシェにお逢いできました。ご夫婦の笑顔を拝見でき嬉しかったです。
それから、もう少し北へのゴルフ友家へ向かったのですが、ご家族不在でした。
それから、も少し北のカリスマちぃさんは、お仕事の様子でしたので、これまた、又にします。
いずれも、この佐賀ファンブログで知り合えた方々で、とても懐かしい道中でした。

写真は昔のオフ会バス旅行です(*'ω'*)
先ずは久しぶりの
いちげんランチと向かったのですが
ガビーン、お休みでした。
それからシェにお逢いできました。ご夫婦の笑顔を拝見でき嬉しかったです。
それから、もう少し北へのゴルフ友家へ向かったのですが、ご家族不在でした。
それから、も少し北のカリスマちぃさんは、お仕事の様子でしたので、これまた、又にします。
いずれも、この佐賀ファンブログで知り合えた方々で、とても懐かしい道中でした。

写真は昔のオフ会バス旅行です(*'ω'*)
2018年03月28日
「幸福」「開運」「長寿」の植物は?
花言葉は、「幸福」「開運」「長寿」。
力強い植物、それがこのミリオンバンブー。
、、、の⁈
はずなのに、真坂の根腐れ〜
うそぉやー (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
気をとりなおして植え替えしました。
もう一度、
盛り盛り元気に復活しますように✨
拝

力強い植物、それがこのミリオンバンブー。
、、、の⁈
はずなのに、真坂の根腐れ〜
うそぉやー (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
気をとりなおして植え替えしました。
もう一度、
盛り盛り元気に復活しますように✨
拝

2018年03月27日
「ほぐして整体」ご利用の案内。

完全予約制・施術代(税込)
(1)ほぐして整体
40分 ¥3000
60分 ¥4000
90分 ¥6000
LINEおともだち登録でリッチな割引が案内されます
(2)リラクゼーションタイマッサージ
120分 ¥12000
(3)足つぼ
40分 ¥5000
(4)ドライヘッドケア
30分 ¥4000
場所
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
駐車場2台
ご予約
090-6009-8642(受付20時まで)
ホームページはこちら
http://palm001.sakura.ne.jp/wp/
平日 19:30~22:00(1組限定)
土曜 15:00~22:00
祝日不定 / 日曜休み
2018年03月25日
2018年03月24日
財運をもたらす野菜『白菜』!?

交差点停車中に
おもわずパシャ~

とにかく、ここ、
すごいキレイに並んでるんですよね~!
上峰町のとある白菜畑の中に、菜の花が。
そのついでに調べてみると
白菜は『財運』をもたらす野菜らしいです。
中国や台湾では、『白菜』の発音が『百財(たくさんの財産)』に通じることから、財運をもたらす縁起の良い野菜と言われているらしい
(ただ・・・・・
写真は白菜だとまちがえてたらごめんなさいね

2018年03月17日
2018年03月15日
ホワイトデー(と称して)。
『はい、ホワイトデー』と
母に摘みたてのつくしんぼ。
しかも、はかまとりのリハビリ付きで('◇')ゞ
わたしが単に食べたかったという疑惑は残りますが
今年の旬を一緒に味わうことができました

母に摘みたてのつくしんぼ。
しかも、はかまとりのリハビリ付きで('◇')ゞ
わたしが単に食べたかったという疑惑は残りますが
今年の旬を一緒に味わうことができました

