スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年02月28日

九州モトクロス。


見に行きたくても行けない・・・・選手権が、本日2/28、佐賀空港で開催される。

九州モトクロス選手権だ。
 
佐賀ファンブロガーさん達も関係されているご様子な中・・・

身近の ぽん太さん(リンクしてます) も、ボランティアでずっと前からご協力されています。



佐賀空港オフロードパーク 
観戦無料
 
☆ぽん太さんは当日もボランティアスタッフをされているはずです。

そこで緊急企画。「ぽん太さんと一緒にピース写真」 
ぽん太さんにお断りして(←ココ重要!)、一緒にピース写真を撮ってください。
それを当店へ持ち込んでください。
通常料金から5%割引させていただきます。
てもみ整体40分3000円→2850円 等など
割引期間は無期限。ただし、お一人様1回限りにて。

>>ぽん太さんへ、こんな緊急応援でごめんなさい。f^^; 
頑張ってくださいねっ♪


タイ式癒し処パーム
代表 なかしま。

  


Posted by なかしまなおや  at 06:00Comments(8)他愛ない日記。

2010年02月27日

まだ出てない!プレミアムギフト。

今朝はチャゲ&飛鳥の飛鳥になりきって鼻歌中♪の タイ式なかしまです、こんにちは。^^;
施術中はもちろん、集中していますので どうか ご安心を。v^^;

さて、ニュースレター3月第52号、です。
この3月にかけても、新年にひいてもらった福引の交換期間なのですが、実は・・・まだ・・・3等の佐賀プレミアムギフトが出ておりません。まだ開票していないお客様!3月末日までにぜひご来店ください。勿体なか~っ♪ ><;

2010年3月号PDFファイル (>>こちら パソコンから見れます。)

【新年福引の当せん者/引き換え期間、残りひと月です】 
【佐賀ファンブログ日記 「久留米DEキャンプイン。」】
【突撃銭湯日記 「八女/べんがら村」】
【梅情報】
【タイ式マッサージ練習会】
【カレンダー3月~4月暫定】 

公式モバイルサイトも応援ください。

photo UE_wo miagete


  


Posted by なかしまなおや  at 12:02Comments(6)月刊ニュースレター。

2010年02月25日

ありがたい来客。

ざっくばらんに!!本日、お目見えの・・・・この3人です!!
ざんっ

ざんっ!ざんっ!


ー”ー ありゃ しもうた。



iPhone技の披露と、ノボル君の無農薬菜園の自慢にばっかい集中してて、お三方の写真ば撮るとば すっかい忘れとったとです。><;
でも、だいたい・・・・・わかるでしょ♪
この美味しそうなお野菜ちゃん達がヒントですよ。











そうです!インディーズ小城ザイルの幹部達3名でした。 v^^v (芋づるさんはお会いできず)

どもどもぉ~なんて感じで今日もあっという間の1時間弱。なんか昔からのお茶のみ友達のような気がするとですが、ほんの1年前にこういう機会に思い切って参加しはじめてのご縁なんですよね。f^^;

納所の花見、綺麗だったなぁ・・・♪


  


Posted by なかしまなおや  at 23:00Comments(14)ブロガーさん来店記録。

2010年02月24日

初めてのハウステンボス。

佐世保といえば、ハウステンボス。

なのですが、ハウステンボスはハウステンボスでも、旧友が転勤で引っ越しすることとなり、世界のジャックニクラウスが設計したという芝刈りコースへでかけて参りました。
スコアはジャックの思惑に、まんまと嵌り込み散々だったとですが、、、Orz
そんな事よりもとにかく!!見回す景色がなんとも最高級の癒しでした。もうそれだけでこの日の休日は、リフレッシュ十分です。 v^^; 

ちょっと何気に忙しい時期で、つまらないことで落ち込むことも増えていたのですが、本日も青空を見上げながら頑張っておるところです。

そして、オヤジだけがいい思いする訳にもいかないですから、帰りにはちょっと遠回りでしたが地元の人で超有名な佐世保バーガー屋さんを教えてもらって、お土産しました。

一家で、「流石は佐世保バーガーばいっ」・・・と唸るばかりでした。おいしかったです。店の名前はkayoだったかKanaだったかローマ字で書いてありましたよ。
場所はたぶんココッ!間違ってたら申し訳ないですが、けっこう自分、こういうの自信あります。v^^v

■追記。
(やっぱり、間違いなかったです。こちらにも紹介日記を発見しました。>>クリック「有田鶏 | ありたどり店長ブログ」)
  


Posted by なかしまなおや  at 17:10Comments(15)他愛ない日記。

2010年02月19日

トイカメラで激写ッ。


たびたび登場いたします「愛しのiPhone3GS」にはトイカメラのアプリ(TiltShift Generator)を搭載しています。今夜の日記はそのトイカメラを使っての お馴染み「福猫」宣伝日記 ですっ♪

お馴染み「福猫」とは、皆さん近年では一度は見られたことがあると思われる、あのバリ猫(アジア民芸品の猫ちゃん)の事。

でもでもぉ~ アジア雑貨屋さんによく置いてあるのが、単なる<かわいいバリ猫ちゃん>だとすると、当店PALMにあるのは、毎朝、健康や幸せを祈願するマントラをお利口さんに聴いてくれている<かわいいバリ猫ちゃん>なんです! v^^:(福の由縁がちゃんとあるとです)

少しづつしか入荷しないとですが、今回は多めに入荷できたので、バリエーションも含めご覧ください。

♪椅子に座った福猫 1匹モン¥380(残り5)

♪スモールサイズの福猫 1匹モン¥280 (注:タイハーブ鎮痛クリームは別売りです)
ファミリーとして7匹セットでなら 特価¥1500 (注:1匹犬&1匹?が混入中 f^^;)

♪ベンチに座った福猫達 2匹モン¥580SOLDOUT 3匹モン¥780

♪親玉福猫 1匹モン¥780


一部、早くもSOLDOUTの可愛かこの子等の 「里親さま」 お待ち申し上げますっ♪


タイ式癒し処パーム
みやき町市武796-6
三根町セブンイレブンより西へ80㍍。


>>追記
★トイカメラの作品など紹介されてるサイト↓↓↓
http://vgvd.jp/vv/html/campaign/2008_toycamera/picture_01_01.htm


  


Posted by なかしまなおや  at 20:29Comments(20)趣味★写真-photo

2010年02月19日

お力を貸してください。

【おはようございます。お騒がせしております。
なかしまなおやっ なかしまなおやに、どうか1票!お力を貸してください!!】 

な~んて、私が立候補しているわけではありませんが、みやき町へと市町村合併し2度目の町議会議員選挙です。
みなさん各立候補の方々、朝早くからすごく頑張ってらっしゃいますね。そんな中、昨日は、私の家の近く(国道264号線六田交差点付近)で車をとめられ演説される立候補者もいらっしゃいました。

ただ、いかんせん、仕事中だったので集中して耳を傾けることはできなかったとですが、こうして私は何をやります!何を考えてます!何を問題と思います!
と、実現が難しかろうが何だろうが、より具体的に所信表明ができる立候補者に、まずは関心を寄せられます。

今回20名の立候補者がどのような気持ちで、そして覚悟でこの選挙に起たれたのか、いま一歩このような広報をよく見ながら考えて、貴重な1票を 2月21日に投票したいと思ってます。


日記の内容が選挙のことなのでコメント欄は控えさせていただきます。
さぁ!! 今日も仕事、仕事っ。みなさん、より良い生活の為に がんばりましょう♪ v^^;  


Posted by なかしまなおや  at 13:09他愛ない日記。

2010年02月18日

仕事道具【調整編】。

本邦初公開っ♪ これが、カリスマ整体師なかしまの仕事道具ですッ!
ざんっ!
 
どうぞ見て下さい!ニッパーに、ペンチに、手芸ボンドっ・・・・・ -”-
わいたっ
、こいはパワーストーンを買ってくださった近所のおばちゃんの補習現場やったとです。f^^; お気入りで折角買ったブレスレットも・・・ずっとつけていると、少々伸びたり(運が悪いと切れたりも)してくるんですよね。Orz

でも大丈夫!想いを寄せて手に入れたストーンはすぐに補習できるから。

今回は、おばちゃんの腕に合うようにフローライト10ミリの数を少し減らして、いつまでも美しく健康でネ♪と、アメジスト8ミリを3粒入れて、微調整してあげました。
減らしたフローライトでは、ストラップにしてあげました。いつも、うちの子供達にお小遣いくれるおばちゃんなんで、ここまでの補習でも全部サービスです。(※チューニング内容によって手数料をいただく場合がございます)

そして、気を取り直し!!
【本業整体師】なかしまとしての秘密の道具はというと・・・ -"-
そういや、このゴットハンドのみだったのでありませんでした。><;
オールハンドで安心で納得のいくホンモノのほぐしを提供中/タイ式癒し処パーム/こちらも、どうぞ宜しく応援ください♪ v^^;
午後も頑張りましょう!




  


Posted by なかしまなおや  at 13:32Comments(10)他愛ない日記。

2010年02月17日

5.5×9.1×2平方センチ。

つい先般、福岡よかよかブロガーさん達との懇談の機会があって、タイ式なかしまも名刺をお渡しご挨拶してきました。
この時はどうだったかちょっと分からなかったとですが、何名かに連続してお渡ししていると・・・「ん?」と気づかれる方がいらっしゃいます。   
それは、自分の名刺はこういう名刺だから。
ざんっ

手作り名刺らしく、5種類あります。^^b 写真は【微笑みの国タイランド】自分の写真を使ってます。 
こうすると、タイに関心を持っている人だということや、写真を趣味にしている人だ、なんてことも自然とお話が進んでいくこともあるんです。

そして何よりも、名刺だけが手元に残った遠い日にでも、またふと思いだしてくれるかもしれませんよね。

それから、裏面も真っ白ではなんだか勿体ない。f^^;
この日、福岡のブロガーさんの中には表はビジネスのプロフィール、裏はブログ用として使われている方もいらっしゃいました。

名刺は、最大のビジネスツール。影の薄ぃ~~~い、タイ式なかしま。
これからも、自分らしくの 5.5×9.1×2平方センチメートルの有効活用 をして、多くの皆さまに出逢えますように。^^

さて、今日もがんばろぉ~っと。  


Posted by なかしまなおや  at 10:39Comments(18)他愛ない日記。

2010年02月16日

秘伝。ガパオライス。

わけあって・・・・今
今晩の夕食のために、タイ式マッサージ屋の仲間直伝の【秘伝ガパオライス】の下準備中です。シェフたるもの、最初の仕込みが肝心なのです!!材料の新鮮さも損なわないようにするために、すぱーんすぱーんすぱーん!!と一気に準備してゆきます!!

普通はねっ・・・・・ -”-
 
で、、、タイ式なかしまにおきましては、大切な大切な指先ば おし切らんごと、ゆーつらゆーつら。ちょきーんちょきーん。とワルツ並み♪
もう、材料切るだけで腰がパンパンとです。Orz

だいか炒めて~っと、内心はそうなんですが、大切な夕食のためにも 最後まで頑張りまぁす♪ v^^;



  


Posted by なかしまなおや  at 14:09Comments(12)他愛ない日記。

2010年02月14日

パティシエ達からのバレンタイン。

仕事が終わって昨夜。一足早くのマイパティシエ達からのバレンタインプレゼントを頂きました。v^^v

(1)リナの手作り蒸しパンです。
ざんっ

12日の深夜まで部活の友チョコ作成中に、タイ式なかしまの分までこしらえてくれた作品ですっ♪
出来も味も完璧でした。・・・・んが、ひとつ(左)はワタクシが「どうしてもパルメザンチーズをかけたい!」といったのでかけて蒸してみたら・・・あらら・・・><; でも味は、パルメザンの香ばさ&リナの愛情にて、萌えっでした。v^^;
リナ、美味しかったよぉ♪ 御馳走さまでしたっ!^^ 


そしてそして! (2)こちらがもうひとりのマイパティシエの・・・・・ 
って、ありゃ!ハルからはっ まだ貰うとらんやったとです。-"-







  

ヤツは、今!!佐賀総合体育館でVリーグ観戦やったとです。ベンチの後ろ2列目ぐらいに陣取ってるらしい状況です。
「ハル!木村によろしく~♪ ^^b」

愛しのメグは今回いないので、ワタクシは自宅で仕事してます。f^^;
  


Posted by なかしまなおや  at 12:51Comments(18)他愛ない日記。

2010年02月13日

福岡でも自習会。

いつも木こりDE自習会でお世話になってます、久留米市城島町の【ログハウスの洋食屋さん木こり】さんにて、本日は、ブログふくおかよかよか(福岡)様御一行の自習会があります。

わたくしも、少しの時間ですが、オブザーバーでお邪魔しようとしているタイ式なかしまです。こんにちはです。f^^;

木こりさんと先ほどお電話したのですが、お時間ある方、興味がある方は佐賀からもどうぞどうぞとの事でしたよ。

本日2/13 午後6:00~ からはじまります。^^b




  


Posted by なかしまなおや  at 17:22Comments(18)他愛ない日記。

2010年02月12日

錦帯橋(きんたいきょう)。

久しぶりに写真日記で失礼します、タイ式なかしまです。こんにちは。^^
正月連休で山口へ行ったときの、錦帯橋と岩国城を並べてみました。

岩国城とはなんと山の頂上にありまして、その城下町には綺麗な錦川が流れています。その錦川には伝統的建築ともいえる錦帯橋が雄大に架かっているとですよ。^^b

その有り様は、ほんとあっぱれ「日本三大奇橋」。類はちょっと違うけど、ピラミッドとかこげんか橋とか、昔の文化って素晴らしかな~と、つくづく感じましたです。

それから、高所恐怖症というトップハンディを克服しながらロープウェイ Orz オイバコロスキカ
それからは10分ほどでしょうかね!?歴史のロマンを感じながら山を登っていきます。

ノボル君もがんばって登りました!やがて岩国城天守閣。この天守閣からの眺めは過去に同じくして大名たちも見ていたとでしょうね~。ありがとうぉ~♪ 

この錦帯橋~岩国城観光コース!を考えだす 心優しいタイ式なかしまのファインプレー。
またしても、景清洞(かげきよどう)に続きあたかも中学生・小学生・そして年配の両親までも考慮されたかのような、完璧なる観光コースなんです・・・
が・・・・でも実はっ、
タイ式キャメラマンにとっても格好のパワースポットだからでした。v^^; こいが一番。
あ~来て良かったっ♪


■錦川と錦帯橋

■まさに奇橋!

■マイナスイオンと太陽の恵み

■ノボル君(ジィージw)

■遠くは瀬戸内

なかなかどこからでも撮れそうで撮れない、錦帯橋と岩国城のペア姿



景清洞⇒瑠璃光寺五重塔⇒むいかいち温泉ゆらら⇒錦帯橋~岩国城」。
ありゃ!?瑠璃光寺五重塔の抜けとぉし! f^^;  


Posted by なかしまなおや  at 12:46Comments(18)趣味★写真-photo

2010年02月10日

ありがとうWB。

ありがとう極楽湯の日記に続きまして、、、こちらもありがとう日記。
残念ですが・・・上峰のワーナー・マイカルが今月末日で閉館となります。><;

映画は自分も大好きです。でも、私のように月に平均4作品は最低でも見る人がいたとしても作品によってはDVDで見たり、また上峰以外にも大手劇場が増えてきたしで、続けることができなかったんでしょうね。><;

ここからは一番近いし、時間によっても割引してくれるし、つい先般もアバター/AVATARを お世話になりました。f^^;
最後の映画は何にしようかな・・・今はそんな想いです。

ありがとうワーナー・マイカル上峰。




感謝のイベントもあってるみたいですね。^^b

★映画鑑賞¥1,000ディ★
★アンコール無料上映会★
★アンコールワンコイン上映会★

etc、詳しくは劇場へお問い合わせください。
  


Posted by なかしまなおや  at 11:27Comments(22)他愛ない日記。

2010年02月09日

久留米DEキャンプイン。

2月1日からでしたかね。。。プロ野球のキャンプがはじまりました。
遅ればせながら、わたくしも先日2/8に・・・これのキャンプイン。v^^;

下手クソですが・・・・今年も 【健康のため】 に、続けていきます。
石川遼クンもタイ・バンコクにはじまり米国で 早くも頑張ってます。
若いのに・・・彼は偉いなぁ~!

今年も、BLOGと同じ! ど真ん中の直球勝負で90代を目標に、頑張りますっ♪
  


Posted by なかしまなおや  at 22:51Comments(6)他愛ない日記。

2010年02月09日

オレ行きつけの・・・。

オレ、行きつけの・・・って感じだと普通は「居酒屋」ですが、さて、みなさん!!
行きつけの【タコヤキ屋】って、もしもの場合に備えて持ってらっしゃいますかね。^^;

先日も吉野ヶ里銭湯での湯治してたんですが、お腹が減ってきましたのでココへ立ち寄って帰りました。
たこ焼き★蛸冨
メニューもどんどん増えていますよ。回転まんじゅうにヤキソバ、お好み焼き、ポテトフライなんかもございまして。そして裏メニューノンタコ300円もございます。

「なんでご主人ノンタコとかあるとですか?」と尋ねてみたら、「たまにですけど胃の調子がよくないお客さんがタコ抜きで」って頼まれるらしいんです。そんなお客様想いで財布にも優しいお店、★蛸冨。

場所は、上峰(米多団地の横)です。店内には数テーブルおいてあってイートインもできます。ご主人は美味しく召し上がっていただこうと焼き立てを渡してくださるので、注文を電話ですませておけば待ち時間もそうありません。^^b
定休日火曜日
午前11時~午後6時営業⇒そのあとキャロルで移動販売
電話>0952-52-3664
携帯>080-1708-7214


日ごろ、夕方6時までここで営業されて、それからはパチンコ屋キャロルの北側駐車場で車の移動販売までして頑張っておられます!!たぶん年齢は、自分なんかよりももう大先輩です。でもすごい仕事量。自分はもっと若者なのにですね・・・・><;

蛸冨のご主人を見習って今週も切磋琢磨に働きます!!
 
※撮影と日記に書くこともご了承いただいています。
注文した品は、ネギタコ、チーズたこ、たこ焼き、でした。ご主人、御馳走様でした。また来ます!

上峰のお店(米多団地横、11時~夕方6時まで)

パチンコ屋キャロル駐車場(午後6時以降)


  


Posted by なかしまなおや  at 10:37Comments(14)他愛ない日記。

2010年02月05日

風水開運の効果。

先日も、佐賀ファンブロガーさんがUHA=UHA石工房(テテてんさん)のパワーストーン商品を購入にと、遠いところご来店してくださいました。
30点近くあるブレスの商品をみていますと、やはり誰もがとても迷ってしまいます。><;

ですがご安心くだされ!!
そげんか時こそ、UHA=UHA石工房販売代理店長なかしまの絶妙な按排なトーク(あ、ご説明やった ^^;)を挟ませていただきながら、1本の運命のブレスにたどり着くことができるのです。

そして、その運命の一本がこれです!
ざんっ
※写真はご了解いただいております。

とってもお似合いですよ♪ ^^b
2010年開運ブレス。
こちらは、2010年の風水開運カラー3色でデザインされた代理店長なかしまのイチオシ商品なんです。
これに制作者のテテてんさんの解説書付き、箱付き、浄化のために白檀のインセンス付きです。ご自分のためにも嬉しい一本、大切な人へのためにとしても感謝の一本が必ず見つかると思います。


●●●●さんへ。 
朝起きて、その日の大切な想いをこの石に語りかけてみてくださいね。
貴重なお時間を当店にお越しいただき、ご購入まで、本当にありがとうございました。
ボス(テテてんさん)も大変喜んでくれると思います。


そして最後にクイズです。こちらの佐賀ファンブロガーさんは一体・・・誰でしょう?きっと数日の間に日記に書いてくださると思いますので。
そして、一番早く当たった方には、な・な・なんと!!当店VIP待遇のインチキマジックの鑑賞券をっ♪
あ?
今、ちっ・・・て言うたでしょ f^^; ちいさいことはきにしない~それわかちこわかちこぉ♪




★よく問い合わせがありますがテテてんさんのストーンアイテムはインターネットでの購入、もしくは、久留米市城島町洋食の名店「ログハウスの洋食屋さん木こり」さん、そして当店タイ式癒し処PALMのみでの販売となっています。
当店でも、2010年開運ブレス、その他も色々と取り揃えております。
ブレスレット3000円~、お守りリング1000円、他ペンダントヘッド、ヘンプ編みストラップ等
こちらから一部がご覧になれますので。>>どぞっ ^^  


Posted by なかしまなおや  at 10:41Comments(16)ブロガーさん来店記録。

2010年02月03日

むいてますか?

シーンと西南西向いて…
もくもくもく。

娘達に、幸ありますように 儀式は無事に完了しました (^-^)

いまは、マメ中です。
  

Posted by なかしまなおや  at 18:10Comments(18)他愛ない日記。

2010年02月03日

確定申告。

数字に強いタイ式なかしま。

青色申告+確定申告を作成。
半日で 終了。v^^v

でもぉ・・・
数字は がくーん。Orz 

あとは、オヤジの白色+確定申告ば作ってあげんば・・・
もちろん、もっと 後回しです。 f^^;

  


Posted by なかしまなおや  at 15:38Comments(4)他愛ない日記。

2010年02月02日

ありがとう極楽湯。

かつては東京都内NO1の入館数を誇る江戸川区にある某スーパー銭湯にて修業をしておった、タイ式なかしまです、こんばんは。

その当時は限りなく今のはるか数倍もの貧乏時期でして・・・。
午後1時の癒し処の受け付けが終了して、予約がとぎれていた日には喜んで閉館までの残り1時間をありがたく湯につからせてもらってました。^^

そんなスーパー銭湯大好きなタイ式なかしまが、晴れて佐賀へ独立し戻ってきてから、よくお世話になってましたのが極楽湯佐賀店さんです。
ですが・・・じつは、来月30日に閉館することを今朝の新聞で読んでびっくり。とても淋しい想いです。(JR九州グループ「ジェイアール九州メンテナンス」の事業撤退に伴う措置であり佐賀店だけでなく小倉、香椎、南福岡、長崎の5店舗)

残りふた月ほどの間には、仕事が早めに終わったら極楽湯へ入湯しにいこうと思ってます。また癒し処にも知り合いの方々がいるので、疲れた身体をリセットしたいですっ。f^^;

ありがとう、極楽湯。  
こんな同じ思いの方々がいらしたら、当店PALMも3/30までのキャンペンとして極楽湯の思い出を語ってくださった方々に100円キャッシュバックいたします。
ぜひぜひ恥ずかしがらずに、極楽湯の思い出を語ってくださいね。ともに偲びましょう。



  


Posted by なかしまなおや  at 23:56Comments(14)他愛ない日記。

2010年02月02日

タイへの旅行プラン。


本日、当タイ旅行代理店にライナスさん御夫妻がお越しくださいました♪
・・・・・ぬあっと、、、、 旅行代理店じゃなかったとです。f^^; タイの旅行のことを少しだけ、アドバイスしてたところです。タイへの旅行、たぶんきっと皆さまが思っていらっしゃる以上に行きやすいし最適なんですよ。

さて、本業としてもしっかりと、ご主人さまのお身体をご担当いたしました。本日も大変お疲れモードだったのでしょうか!?時~にちょっと痛いところもあった御様子でしたが、ゆっくりとリラックスして頂けました。
また、ライナスさんとも木こりDE自習会以来のお話もさせていただき、大変うれしかったです。
(いつの日か・・・息子さんも入れて某インターネット対戦してみたいですねっ♪)

そして、この2月はご主人の誕生月に当たりまして、当店PALMからもささやかですが誕生月プレゼントの第一弾をさせていただきました。
本日も、遠いところお越しいただきご利用まことにありがとうございました!!
またのご来店、心よりお待ち申し上げます。

当店の誕生月プレゼントの第一弾~第3弾。気になる方はPALMのニュースレターをご確認ください(印刷・閲覧はこちら
その秘密が書いてありますのでね・・・ v^^;




  


Posted by なかしまなおや  at 20:05Comments(2)ブロガーさん来店記録。