スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年01月31日

2月第51号。

1月のご来店まことにありがとうございました。2010年営業初日よりお配りしました福引も無事に本日終了。2/2火曜日~の当せん交換のため、これから厳正なるあみだクジを行います。

便利なもので、あみだくじのフリーソフトを さっき発見しダウンロード&テスト済みっ v^^;
めっちゃ簡単で、かつ公正っ♪
なんてパソコンって アイ・ラブ・ユーなのでしょうかね!!f^^;


さて、ニュースレターも出来上がりました。2010年2月号(vol51) PDFファイルで見れます。^^b パソコンの方は見てみてください。

2010年2月号
【コラボレーションSTONESからの石情報】
【新年福引の当せん者発表はじまります】 
【佐賀ファンブログ日記 「古希。」】
【突撃銭湯日記 「大牟田温泉/満月の湯 d▼▼ 癒し度数★★★★☆」】
【カレンダー2月~3月暫定】 

公式モバイルサイトも応援ください。

2010 haru'S koyomi



  


Posted by なかしまなおや  at 21:47Comments(8)月刊ニュースレター。

2010年01月31日

いいか、おまえら・・・。

乱暴なタイトルでびっくりさせちゃいましたよね f^^; すみません。
コレはこの映画の、主人公の口癖でして・・・・

昨夜は疲れ切った心と身体を スカッ♪と心機一転したかったので、コレを見ました。
・・・・って、ざんっ


水戸黄門の現代版ともいわれる、「ごくせん THE MOVIE」 です。
今回も、ヤンクミが健在ですッ!!

教え子達のために危機一髪のところ悪を制裁するヤンクミに、萌えっ♪
しかも、白金時代~黒銀時代~赤胴学院OB/現役生徒までの豪華キャスト陣。

それからかなり余談でしょうが・・・・あたくしことタイ式なかしまが、今度生まれてくるならこの人になりたいNO1の「亀梨和也」君にも、最高に萌えっ♪
ごくせん中、最高傑作の完結編となっておりますよ。
もし、ごくせんファンなら ぜひぜひ どぞっの1本です。 ^^b



そして、
こうもシナリオのようにはいかない現実の教育の現場で、毎日を子供達のために御苦労下さっている先生がたにも、大変感謝しております。
 



  


Posted by なかしまなおや  at 14:03Comments(6)趣味★映画-movie

2010年01月30日

石川遼になりたくて。

詳しく書き加えると・・・・石川遼クンぐらいの英語好きになりたくて、現在 空いた時間には、スピードラーニング中のタイ式なかしまです。。f^^; こんばんは。

憧れる遼クンが深夜TVでずっと言うもんで、つっ つい、無料サンプル請求しちゃいました。f^^;

英語が大っきらいだったこんなアタクシですが、これで・・・もう・・・何とかなるとでしょうかね?


  


Posted by なかしまなおや  at 18:51Comments(12)他愛ない日記。

2010年01月29日

漫画のオススメ。

これ・・・・【ちはやふる】、というマンガです。
娘がグリーンウッド中原店から借りてきた、百人一首の少女漫画。 



どうして娘が知ったかというと、
ココ
BLOG「かよぴーのぱぱんがパン」のかよぴーさんの日記を読んだ彼、、、、
「なんかね~少女漫画のね~大賞でさ~、カルタの漫画のあるとけどさぁ、知っとぉ?がばい人気らしかとば~んっscissors 」っと、かなり曖昧で知ったかぶいなタイ式なかしまからなのでした。f^^;

かよぴーさん、最初2冊借りてきた娘だったとですが、その翌日か!?一気に全7巻まで読んでました。
「お父さん面白かったよぉ♪」って、教えてくれました。f^^; 親子の会話にも華が咲きました♪ ありがとうございました。



まっ・・・・お返しと言っちゃ~なんですが・・・♪
自分は、ちなみに「みゆき」「キャッツアイ」「BE-BOP-HIGHSCHOOL」を集めていました。v^^v ぜひ一度、いかがでしょうか?



  


Posted by なかしまなおや  at 20:28Comments(12)他愛ない日記。

2010年01月28日

残り3日なんです。

いよいよ、新春恒例の 【福引】 も残り三日間となりました。
施術を受けてくださったお客様に、毎回 ▲1枚の三角くじ▼ をひいてもらってます。(~1/31迄)

今後、2/2(火)に店頭のみで当せん番号の発表。
3/31までの期間に、再度施術くださった方へ当せん品との交換(利用)期間となります。 

それなりの景品を今年も揃えております。
1等のSONY/PSP-3000/レッド(新品)、今年は一体誰の手に渡されるのでしょうかね。

佐賀プレミアムギフトだって 本当に1名様に当たるんですよ。v^^; (ご希望の所へ配送可能) 
「シェ・ヤマモトさん」・「肉のニシムラさん」・「田舎の便りさん」のコラボギフト商品。本当に豪華です♪

今日は今日で、仕事の合間に タイ式なかしまお手製の『パワーストーンぷちストラップ』 を作りましたよ♪
ん? --;
なんだかレントゲンのようですね。f^^;

災難回避、物事成就、積極果敢、美容と若さ、長寿や健康、そういう願いを込めた限定デザイン♪お楽しみに。


他の詳細など、こちらを一度ご確認ください。 パームの公式携帯サイトへジャンプします。

 


  


Posted by なかしまなおや  at 22:37他愛ない日記。

2010年01月28日

【撃退】迷惑セールス電話。

迷惑セールス電話の撃退法は、みなさま一つや二つは名案をお持ちのことと思いますが、何度も何度も断り続けるあるセールスの電話が、ざっともう自分の記憶でも5年ぐらいかかってくる。ーー;

結局、請け負った外注先のオペレーションが悪いのであって、その運悪くかけてきたオペレーターの方が悪いのではないけれど、タイミングなどによっては、温厚なこのアタクシもぼっこいと、叱ります。




 

それをたまに見ている母。
ここぞとばかりに、電話先の方に 今 ぼっこいと 怒りました。

が、途中で気配怪しいのに気づいたんか・・・・、
「なおやぁ 電話ばいっ♪」と、何もなかったかのように、息子に手渡さないでくださーい。
(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ

しかも、電話先の女性の方は、アセアセと『こういう依頼が直哉様からあったので電話したところなんです・・・』って説明しよらした途中ばいって。どんだけ腰ば低ぅーして出たこっちゃいって 
年とると、思い込みの激しかとでしょうかね~。f^^; ばってん、母ちゃんやけんしょうがなかですね。

早とちり
笑えば良いと
思うドム。


  


Posted by なかしまなおや  at 16:25Comments(10)他愛ない日記。

2010年01月28日

今日は帰国します。

・・・・なんて、半分冗談ッポイ タイトルですみません。f^^;

あれ?もしかして??・・・・・・なんて、昨年のカレンダー見直してみたら アラ やっぱり。。。
丁度一年前の、2009/1/28はバンコクからの帰国日でした。

残念なことに、この1年間では再度渡タイすることはできませんでしたが ><; この2010年の間には、必ずタイへ戻ります(強気発言)!! いや・・・・戻りタイっ(ただの願望)♪
しかも、誰かこの佐賀ファンブロガーを連れてwww

な~んて、でっかな ”夢” すぎるかもしれませんね。f^^;
でも、ほんと、内心は真面目に そういう架け橋になれればと思っています。

※ 写真は世界遺産のアユタヤツアーにて寄った象使いの村です。拾いもん画像でないですよ。自分の一眼テンディーで取った写真です。タイらしい1枚になってるでしょうかねぇ?f^^;





  


Posted by なかしまなおや  at 01:37趣味★写真-photo

2010年01月27日

【噂】守りのリング。




本日は、BLOG「しぃ'ず ふぁくとりぃ」の、しぃさんが 【噂】の『お守りリング』 を買ってくださいました。
あざーーースっ。
しかも、おふたつもッ♪ 

さらに、最近手芸にはまっておるw タイ式なかしまの相談にも 快くのってくれました。
しぃさん、いい作品ができたら、品評してくださいね。本日はどうもありがとうございました。

※写真のは、しぃさんからヒントのためにお借りしたストーンです。f^^; こんなにうまくできるかな~ 




そして、この気になる 【噂】の『お守りリング』とは・・・??。
みなさん ご存じでしたか?
実は!! タイ式なかしまのところと、ログハウスの洋食屋さん木こり、だけの委託販売限定商品なのです。

しかも、これを作ってくださっているのは、今や佐賀ファン内でパワーストーンといえばこの方の右に出る方は見たことがありません。
そうですッ!
佐賀県武雄市、UHA=UHA石工房のテテてんさんです。v^^;

このリングは、今回9作品納品されましたが、もう4作が本日までに嫁いでいきました。販売してから1週間でです。テテてんさんのBLOGにも紹介されていますので、今年の運気をあげたい方、ぜひ一度手にとってご覧になってみてください♪ ^^v
心より、ご来店 お待ち申し上げます。

あ”-----! 書き忘れとったです。
この 【噂】守りのリング は ぴったい1000円(税込)
パワーストーン愛好生活初級編としても最適じゃないでしょうかっ! ^^b



タイ式癒し処パーム 
UHA=UHA石工房代理販売店。
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
問い合わせ 050-3451-8408

※当店は治癒処でもありますので施術中の場合は入店できません。ご理解ください。









  


Posted by なかしまなおや  at 23:18Comments(8)ブロガーさん来店記録。

2010年01月26日

西南西ニ舵ヲトレ♪

もうすぐ・・・・・・

福はぁ~うち
福はぁ~うち
福はぁ~うち 
福はぁ~うち

福はぁ~ウチだけに
とっとと来んか~いッ!!

f^^; すみません、軽く取り乱してしまいましたです。




節分には、巻きずし。
恵方見て黙って喰うんですよね。 

黙ってなんて、恵方なんて、守ったためしがないタイ式なかしまですが・・・・
今年は、他の家族に対し 恵方の指南役としてはばっちりなのです。 

2010年 今年の恵方は・・・「西南西」
この愛機iPhone 3GS があれば、1度だって ズレませんからッ♪ v^^v







 
  


Posted by なかしまなおや  at 14:15Comments(10)他愛ない日記。

2010年01月24日

生爪。 Orz

痛すぎて、撮る気にもならん!
生爪です。 Orz
右手親指(通称;神の指w)の爪と肉の間がビリッっとやんぶけて、血のじゃーじゃー。

最後のお客さん終ってからやったけん助かったけど、
こげんと久々した~。お痛ぁ~ ><;

小5ハルはハルで、先週は彫刻刀との格闘のあんさったごたぁし、これはきっと・・・何かのお告げでしょうか --;
でももっと、シンプルに言ってくれてもいいんだし 頼むばんた 神さまっicon23



  

Posted by なかしまなおや  at 22:01Comments(26)他愛ない日記。

2010年01月24日

わーい。

わーい。
売れた~!

何が~?
アレが!!

テテてんさん、売れましたよ。第1号ッです!!
何が売れたかは・・・・ざんっ



ストラップでした。 v^^v 
まだストラップもお守りリングもペンダントヘッドもありま~す。


今日も、お仕事中の タイ式屋(兼業石やw)からでした♪ f^^;

  


Posted by なかしまなおや  at 13:02Comments(8)他愛ない日記。

2010年01月22日

サービスステーション。




みなさまの快適で安全なドライブのために、高速道路にSAがあり、一般道にも道の駅があるように、ここ国道264沿い(佐賀市⇔久留米市のおおよよ中間地点)にも、「タイ式癒し屋/Hotステーション」がございます。

本業の施術中でないときは一般開放っ♪ トイレのご利用もできます。あたたかな紅茶もございます。無線・有線LANポートも充実完備。
佐賀ファンみなさまのドライブインとしてご利用くださることが、私の喜びです。 ^^

タイ式癒し屋/Hotステーション  (本業;タイ式癒し処パーム) 
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
国道264沿い三根町セブンイレブンより西へ80メートル 
ご連絡先 050-3451-8408


お写真は、本日はタイムリミット3時45分のラリー道中、、、小城レディースの幹部お二人です。当SAで次なる地点のヒントを入手され、さらに東へむけて再出発っ♪ いってらっしゃいませ~!
田舎の便りさんelizaさん、お買いものまでしていただきまして感謝、感謝。^^ 





  


Posted by なかしまなおや  at 13:33Comments(18)ブロガーさん来店記録。

2010年01月21日

誕生日のケーキに。

1/21。本日、親父が元気一杯で70才(古稀)を無事に迎えることができました。

昨夜は、「菓心シェ・ヤマモト」の誕生ケーキをいただきました。
先週日曜夜は、「ログハウスの洋食屋さん木こり」、にて誕生食事会。

2大佐賀ファンブロガーさん達から頂きました真心とパワーで、80才に向けて今日からも早速、ぼいぃ~ぼいっ働いてもらっています。f^^;

ヤマモトさん、木こりさん、お陰さまで記念に残るいい誕生日を迎えることができました。
最高のプレゼントができ、父も喜んでくれたことが大変嬉しかったです。

来年は、リックドムこと・・・・
お袋ですっ♪ また、頑張ってお金ためますので宜しくお願い申し上げます。f^^;
  


Posted by なかしまなおや  at 10:00Comments(12)他愛ない日記。

2010年01月20日

Lucky STONES。

★2010年を開運する風水カラーのブレス★
タイチンルチル(金針水晶)、レッドタイガーアイ、ラピスラズリ、天然水晶

★今流、女性人気No1なら満場一致「インカローズ」★

★気品溢れる一品★
貴重なドックトゥースアメジスト、シトリンクォーツ、オニキス、天然水晶

★お守りリング★
タイチンルチル、タイガーアイ、天然水晶

★天然石ヘッド★
インカローズに可愛い入れ物付きです。


先日、UHA=UHA石工房のテテてんさんにご足労いただきまして、遂にパワーストーン商品が念願のマキシマムモードへ突入しました。
久留米市城島にある「ログハウスの洋食屋さん木こり」にて、昨年からですがパソコンライフや趣味生活をもっと楽しむための自習会への参加をきっかけにテテてんさんと知り合い、こういうコラボレーション販売まで幸運にも進めてこれました。
また、木こりシェフも店舗スペースをテテてんさんへご提供くださり、今や佐賀ファンブログでの人気急上昇中のテテてんさんストーングッズが佐賀県東部でもお求めやすくなっております。

当店では、今までの取扱いストーンもございますので、ちょっとしたお気軽ファッション志向者から~本格開運志向の方々まで幅広くストーングッズをまずは見て楽しめるようになりました。
この機会にぜひぜひ、当店の開運グッズ空間へお越しください。^^ 雑貨見るだけでも大丈夫ですよ。


タイ式癒し処パーム 
UHA=UHA石工房代理販売店。
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
問い合わせ 050-3451-8408
※当店は治癒処でもありますので施術中の場合は入店できません。ご理解ください。







  


Posted by なかしまなおや  at 23:37Comments(8)他愛ない日記。

2010年01月17日

古希70才の誕生会。

今夜は古希のお祝い・誕生会として、久留米市城島のログハウスの洋食屋さん木こり、で食事しました。
6時の予約を7時に変更し、でも結局着いたのは7時半を過ぎてしまったのですが、木こりさん&小雪ママさんに暖かく迎えていただきました。

両親をはじめて、ログハウスの店内へ連れて行ったので、木の温もりと落ち着いた雰囲気に驚いていました。
MYシェフの真心こもった食事を70才の親父に日ごろの感謝の気持ちをこめてプレゼントでき、大変いい思い出になりました。
木こりさん、小雪ママさん、お世話になりました。御馳走さまでした。


予算に合わせて用意してもらった、
古希祝いの特別セットコースです。
★特製サラダとスープ。奥に見えるのはビール(MY漢方ドリンクです)

★特製木こりハンバーグ&無農薬野菜。

★デザートにコーヒーまで。最高の夕食でした。


また記念になる食事には木こりさんへお願いしようと思ってます。
おいしかった~♪ ^^


ログハウスの洋食屋さん木こり
住所:久留米市城島町楢津1113-7
営業時間:am11:30〜17:00
夜は予約(団体様・パーティー・貸し切り)営業
定休日:月曜日
電話0942-62-1156
  


Posted by なかしまなおや  at 21:37Comments(6)ブロガーさん巡り旅。

2010年01月17日

古希。

今日はパワーストーンを普段とは逆!右手w ・・・に、はめているタイ式なかしまです。こんにちは。
今朝は、親父が70才をあと数日で迎えるので、古希にあたり上峰町にある成田山へ厄払いに出かけてきました。
親父とお袋とリナに、自分。4人で手をあわせて背中もシャキーーン♪


そして、その後「佐賀ラーメン 喰道楽鳥栖店」で食事をすませ、タイ式なかしま家らしく合算2000円ちょっとのオミクジをひきました。
このオミクジ・・・不思議なことに・・・大吉か吉か凶なのかは書いてないとですが・・・・
「今年も、真面目に仕事ばしんしゃいッ 渇~ッ!」と云う、神のお導きだったことでしょう。f^^; 


そして今夜は、ジュニアバレーで呼子へ遠征だったハルも合流したら、あの有名店を貸し切り予約。親父の誕生会です。
有名シェフのおいしい手料理を食べて、健康成就の祈願をしてきます。 v^^v 









※今日のオミクジ ⇒ 大金の予定 ⇒ ただの紙 Orz

  


Posted by なかしまなおや  at 14:11Comments(10)他愛ない日記。

2010年01月16日

MAXIMUM THE STONE。



いよいよ来週から、当店のストーンのラインナップは、いよいよマキシマムモードへと突入します。 

な・なんとっ
武雄の UHA=UHA石工房(テテてんさん)のパワーストーンを提携販売スタートします。

ご周知の通り、テテてんさんのストーンの数々・・・大人気のルチル(金針)もあるし、ブレスだけでなく、商品幅も、石の種類も大幅にup。今までの以上に当店でパワーストーンを選ぶのには、目移りしてちょっと大変かも。f^^;
いままでの当店扱いのストーンも含め、今後とも宜しくお願い申し上げます。

三養基地区でこの日記をご覧になられたお客様へ、佐賀市や久留米市の某ショッピングモールへいかずとも、田んぼのど真ん中、三根で質の良いストーンが楽しめますっ♪
来週をお楽しみに♪


タイ式癒し処パーム 
UHA=UHA石工房代理販売店。
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
問い合わせ 050-3451-8408











  


Posted by なかしまなおや  at 20:14Comments(12)他愛ない日記。

2010年01月16日

笑って許して。

「直哉ッーーーー!」っと、いきなりお袋のおたけびで飛び起きる。
寝ぼけた頭で下に降りて行くと、、、、

そこには、あーやこーやとオヤジとお袋が。
お袋   「ハルがスカートば忘れたけん、て言うたろうがっ!」
親父   「リナがスカートのやんぶけた、て言うたやっか!」

と、わけくちゃわからん口げんかの勃発っ♪
「あんた達の言い訳はいらん、事情ば説明せいっ!」と、この家で一番の寝坊助のタイ式なおや君の、偉そうな一蹴。

お陰さまで店の開店前に、中学校から小学校へとハルのスカートをデリバリーしてきたなんとも忙しい今朝でした。
ま、そんなすったもんだで夕方には二人の娘等も帰宅。夕飯をみんなでこづきあいました。

時間もたって、見方もかわって、また違う人の感想もきいて、笑って許して、やっと・・・・
相手の良かったところ、自分にも落ち度があったこと、素直に頭で分かっていくんですね。

わたしも、今日の親からソレを学べたし、何年後かに同じように失敗する私から娘たちや孫達が学んでくれそうな気がします。f^^;

親父へ、
空気のはいっとらん自転車にも気付かない勢いで、(やんぶけたと思いこんだ)リナのために必死でペダル漕いでくれてありがとう。今夜、夢でもお袋にうなされんごとゆっくり休んでねっ♪
@寝坊助息子より



※写真は初夏の親父ですw

  


Posted by なかしまなおや  at 00:49Comments(14)他愛ない日記。

2010年01月15日

パンや。

昨今、美味しい評判のパン屋さんがとても増えましたよね。知ってるだけでも、久留米とか鳥栖とか34号線沿いの牛津の先んにきとか。f^^; そういや、麗しき高校ん時に親しくしてた子の家もパン屋さんだったな・・・

ま、そんな中、今、我が家ではまってる「幻のパン」がございます。
ログハウスの洋食屋さん木こり、のオーナー・木こりシェフの紹介で、昨年からウチにもデリバリーをしてもらってます。熊本市内から美人の販売員さんに届けてもらってます。特に食パンは、我が家の大人気(本日も2斤購入)。

基本は米大好きな、タイ式なかしまも、ココのパンには一目置いとります。
私のサロンからは熊本へ帰られますので、もしその帰り道の方だと立ち寄ってもらえるかもです。・・・・っち、言うても ウチが佐賀の東の果てだから誰もいないでしょうかね。f^^;

とくかく美味しいッ!
顔だしNGの販売員さんへ、今日も笑顔とおいしいパンをありがとう。

※写真は昨年のXmasの頃です。
  


Posted by なかしまなおや  at 15:50Comments(18)他愛ない日記。

2010年01月14日

素材や。

母ちゃんのまかないも食べたことだしw・・・ちょっと庭先で素材を探そう。
あっ、そうか! もうすぐシーズンだし、コレだっ♪

偶然にも見つけました。・・・ウソです。

寒いなか、石ころ集めて 柄にもなくアートしたとです。><:

日影にしか ふんわりな雪が残ってなかったから 光がもっと欲しかったなァ・・・ --;
でも、編集したら、ヴァレンタインの頃のPRに使えそうです。(*^艸^)

@タイ式素材やの昼下がりからでした。f^^;







  


Posted by なかしまなおや  at 12:23Comments(16)趣味★写真-photo

2010年01月14日

今朝のご出勤は。

カイチョウさんも言われます通り、今夜も3時間たらずの平地でこの状態。
我らがアイドルのあのお方・・・・・無理して 「レンズもって♪」 どっか 登ったいしてないですよね。f^^; 
そんなん想いながら、出張施術の帰り道 私も雪写真してきました。携帯からです。

久留米の街路樹。実際は、もっと綺麗かったです。f^^;




無事に帰ってきた店の玄関、もっさいしとったです。



今朝のご出勤の方は、
くれぐれも安全運転でいってらっしゃいませ♪





  


Posted by なかしまなおや  at 02:17Comments(8)趣味★写真-photo

2010年01月13日

つーつらつーで出張施術。

あと1人、終ってから今宵は久留米へ出張施術。
出張オーダーでも、【福引】は もちろんひけますよ。^^

家族でうけたいかた、
小さな子供がいて出れないかた、
お車が無いかた、
お身体が不自由なかた、
などなど、パームの出張施術をご利用いただいております。

出張ときくと、施術代金+交通費でとても高い請求をされるところが多々あるとですが、当店は大丈夫です。どうかご安心ください。
低額の出張料金(他店の出張料金より遥かに無理のない料金)で、店舗パームの同様の治癒施術が受けられます。一律¥500エリアがあって、どこよりも広範囲で良心的だと自負しています。

施術ベットもフェイスピローやタオルにアロマオイルもすべて持ち込みますので、お気軽な服装でお待ちいただくだけです。

ぜひぜひ、福引期間にパームの出張オーダーしてみてはいかがでしょうか。 ^^b
ご予約お待ち申し上げます。

タイ式癒し処パーム
受付午前9時~午後9時
営業 ラスト24時まで。
050-3451-8408


  

Posted by なかしまなおや  at 17:47Comments(2)他愛ない日記。

2010年01月13日

パティシエの休・・・っ。

昨日は、佐賀ファンブログきっての有名パティシエがお休みに当店をご利用くださいました。
さて、そのパティシエとは一体、誰でしょう?
ざんっ♪

・・・・・って、このゴットハンドで 既にバレバレかもしれませんね。
そうです。「菓心シェ・ヤマモト」のオーナー&パティシエの、ヤマモトさんのご来店でした。^^ 
佐賀市川副町南里345-1(ブログはこちら

パティシエのお仕事は、腕に力を入れてですし、また、立ち仕事ですし、とても繊細な手先の仕事でもありますし、上半身にかけてのお疲れは相当のものだと思います。
私の手でほぐさせていただき、またそれが翌日からの回復になっていただけるのがとても嬉しいこと。まだまだな部分、これからももっともっと精進していきたいと考えております。

ヤマモトさん、本日もご来店ありがとうございました。やっとの連休ですね、生憎の天気ですが本日もゆっくりと休息をお過ごしください。^^




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
そして、ヤマモトさんもチャレンジくださったこの箱の正体は?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
当店での「新春福引」です。1月31日まで施術でご来店くださった方々から引いてもらってます。
1等はプレステーションポータブル!
PSPです!
中古でないですよ!
訳なしの 正真正銘の新品です v^^v (PSP-3000 レッド 渋っ)。
他の景品もあります。(こちら・携帯からも見れます

いくらかの注意事項があります。こちらをご確認ください。
【注意事項】●2010年1月の初営業~1月31日までが福引の期間です。●1回の施術につき1枚ひけます。ヨガ、雑貨販売のみは対象外です。●期間内は何回でもひけます。
●当選発表は2月1日~店舗のみで行います。(※注意)●引き換え有効(利用)期間は、2010年3月末日迄。(※注意)



  


Posted by なかしまなおや  at 12:42Comments(8)ブロガーさん来店記録。

2010年01月13日

木こりDE自習会。

本日も多くのご参加があって、
多くの差し入れがあって、
多くの懇親や学びがあって、
中にはマラソンでかけつけてくれるブロガーさんもいててw

大変楽しかったです。^^
すべては皆さんのお陰です。

先ほども、会場でもお断りしましたが、一身上の都合により来月2月は【木こりDE自習会】はお休みさせていただきます。ごめんなさい。

でもッ!!
3月はまた必ず行いますので、
まだ来られて無い方、
来てみたい方、
そして・・・いつもの常連さん達wも、
お楽しみに その案内をお待ちくださいませ。

本日も、どうもありがとうございました。^^  


Posted by なかしまなおや  at 00:24Comments(12)他愛ない日記。

2010年01月12日

木こりDE自習会





今夜です。早いものですね!今回で5回目。みなさまからのフォローのお陰で2010年も自習会を開かせていただきます。今年もよろしくお願いいたします。
感謝、感謝。

1/12(火曜)。19時~21時。
木こりDE自習会(第5回) を行います。
昨年同様、お時間ありましたらお立ち寄りください。

気になる内容は、 ^^b
パソコンやブログや写真に手芸などなど・・・・
みなさん持ち寄ってきた課題にそって自習をしています。また、コーヒーしながら懇親をしたり、そんなゆるやかな誰でも参加できる会です。^^

佐賀ファンブロガーさんも歓迎!
ブロガーさんに限らずもちろん大歓迎っ、 思い立ったらいつでも お越しください。^^b

最初は、玄関入るまでが「ドキドキ」かもしれませんが、きっと参加者メンバーの気さくさな雰囲気にほっとできると思います。
勉強というより、自習や懇談がモットーです。 v^^v 

今まで参加されました みなさんの日記もたくさんあります。 ご覧ください。こちら。

参加費400円(コーヒーなどワンドリンク付き)
久留米市城島町楢津1113-7
ログハウスの洋食屋さん木こり
電話0942-62-1156




  


Posted by なかしまなおや  at 12:00Comments(12)他愛ない日記。

2010年01月10日

出動。

明日は休みだダァー!!たっぷいと寝っぞぉお!!なんて思っていましたが・・・・


そうだっ 出初式だったとです。
各地でも、消防団活動されている団員様、お疲れ様です 敬礼。

また、今年一年、地域の 愛と平和と安全 のために頑張りましょう。 
ご安全に。



  


Posted by なかしまなおや  at 15:46Comments(12)他愛ない日記。

2010年01月09日

1等にかする。

忘れもしないっ!!、3年ほど前・・・・・(すでに曖昧っ f^^;) 

年賀状のお年玉当せんで、ハルが先生から届いた年賀状が1等にかすりました。
下ひとけたが10も離れていない番号だったはず・・・・。
「ぎょえーーーー」っと、ひっくりかえりましたとです。・・・・たぶん。 f^^; 

そこでっ!
当店、タイ式癒し処パームからも このお年玉を使って緊急のプレゼントをします。

パームにちなんで

1等・・・下3ケタ 806 --- 通常料金から10%サービスします。
2等・・・下2ケタ  86 --- 通常料金から5%サービスします

たとえば1等で・・・・、
てもみ整体60分なら4000円⇒3600円で全身施術。いかがでしょうか!!

本日から2010年1月31日までとします。 もちろん♪ 例の福引もひけますよ。
まわりの人に ぼいぃーぼいっ 言いふらかして下さい。^^b

ご予約は朝9時~夜9時まで
電話 050-3451-8408 (もしくは0942-96-2444)
メールはこちらから
他のメニューはこちらからご覧ください。
みなさんへ、タイ式な福よ・・飛んでいけぇ♪ 

「福猫380円 販売中」






  


Posted by なかしまなおや  at 15:00Comments(12)割引情報-news

2010年01月08日

みかんと『吉』

今朝、田舎の便りさんの「幻のみかん」を届けていただきました。
ご協力スタッフさんはelizaさんに、ゴンチャンママ。またしても接客中とあってご挨拶もできず、ほんと悔しいですっ!
みかんは今年とても売れてるって聞いていたので、追加が間に合ってほっと一息でした。f^^;
昼ごはんの後には みかんでデザート。タイ式なかしまは 身体が資本なんでビタミン補充でばっちりです。



★それから、お土産まで頂戴しました。
こちらは、オミクジです。二礼二拍手一礼して鯛の腹側にある赤い紐をぼっこい引きぬきますっ♪


★出てきたのは『吉』。でもいいこと書かれていました。
なになに?? 突然の出逢い・・・ 上昇!! わ~い。わ~い。
                       ・・・・って、 ボコッ(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ


★・・・んでもって、これには種がしかけてあって取説通りに、植えたとですっ♪
芽が出ると運気が上がるってあったからきっと『大吉』に育ってくれる予定⇒来年3億はオレ様のものっ。むふっ♪


★それから、これは肥料っ。っと言っても もちろん、ワタクシ用です。v^^;



ぬあッ・・・・あと2つ謎の袋のあったとです!!きっと娘等用かもな思って隠しとって ころっと忘れてしもうとった。明日忘れんごと渡します。 f^^;

田舎の便りさん、elizaさん、ゴンチャンママへ 
本日の伊万里までのロングコースは大丈夫だったでしょうか。f^^; 遠い我が家までありがとうございました!!




  


Posted by なかしまなおや  at 21:41Comments(14)ブロガーさん来店記録。

2010年01月07日

景清洞(かげきよどう)。

1月の2~3日は、山口から島根の入口付近までタイ式一家で旅をしました。
景清洞⇒瑠璃光寺五重塔⇒むいかいち温泉ゆらら⇒錦帯橋~岩国城」というルート。高速道路1000円の恩恵に感謝し、少しばかりの遠出です。^^;

壇ノ浦の戦いに敗れた平家の武将・平景清が潜んでいたと伝えられる洞窟、景清洞
800メートルほどの一般コースのその先には、体験コースってのがありまして、はっきり申しあげまして川口ひろし探検隊モン(古ッw)らしいとです。
長靴、メット、懐中電灯までかりて這いつくばる気合いまでは足らず、一家は一般コースを見学してきました。

どうですか!!
決して、ハデハデシサはないですが・・・・なんだか、そう、ゾクゾクと感じるとです・・・。





めっちゃ 孤独をっ!!
w(〇θ〇)wドキィィィッ!!

おか~ん、ちょっと待ってよぉ~~~~ Orz

山口の鍾乳洞といえば天下の王道「秋芳洞」も良いですが、マニア路線好きな貴方!ぜひ、こちらもご体験してみたらいかがでしょうか。 d ^^;


哀しきタイ式キャメラマンは今日も行くっ♪
次回は、瑠璃光寺五重塔あたりをと思ってます。
















  


Posted by なかしまなおや  at 23:18Comments(14)趣味★写真-photo

2010年01月07日

3学期も・・・。

子供のころは冬休みって最高だった。クリスマスに正月。
大人になると、なんか さささー っと過ぎていく。しかもなんだか懐もすーすーすっしで。Orz
親の有難さの今になって分かってきますね。f^^;

さて、もう明日は始業式。しかも、三根西小はいきなり午後まで授業開始です。
学年閉鎖+学校閉鎖分の授業挽回です。茶の間には、早くもランドセルがセットされていました。

ん?こいは何ね?おニューのレザーブーツやかっ? --;


3学期も元気に行ってらっしゃいましぃ~♪  


Posted by なかしまなおや  at 12:32Comments(12)他愛ない日記。