スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月30日

今日は何の日?

今日は何の日?
そう!!!第・・・・・・・あれ?何回ですかsign02

第▲▼回、木こりDE自習会の日でございます。smile
runrunrunrunrunrunrunrunrunrunrunrunrunrunrunrun



6/30(木)
木こりDE自習会。(FACEBOOK
初回以来、仕事が重ならないときには毎回参加しています。
自分の日ごろできなかった自主的な勉強の場に使ってます。


ドリンク代として400円ご負担。
19時開始~21時まで。途中参加退出も自由です。
〒830-0211
福岡県久留米市 城島町楢津1113-7
ログハウスの洋食屋さん木こり
0942-62-1156



この自習会でお願いして書いていただいた人たちのアジトMAPです ^^scissors修学旅行#1~#2 も入ってます。

より大きな地図で 【木こりDE自習会】の仲間たち。 を表示

  


Posted by なかしまなおや  at 12:26Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月29日

かかって来いやッ。

ついアルコールを嗜むと気分が高まる、なかしまですsweat01
つい先般、夜見てたテレビに向かって『かかって来いやッ。』 内心で叫んでいました。汗

(いや、かかってこい!というより、延長してほしいしのだ。むしろ。ーー:)
なんて、庶民が叫んでいてもきっときっちりとやってくるんでしょうがね。アナログ放送の終焉が。Orz
諦めも肝心。この前みてきた簡易チューナーが手頃だったんで、それにしようかなと思ってますhappy02

さて、明日で上半期の終了ですね。みなさんにはいい事ありましたか。
そして、パームでは6月一杯で行ってきた「父、想う」キャンペンの最終日となります。
まだ間に合いますので、リラクゼーションが大好きな方は、キャンペンの内容をいま一度、ご覧になってください。



6月MAXで父の日応援中
かよぴーさんご夫妻もご利用くださいました


  


Posted by なかしまなおや  at 21:12Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月29日

朝の1杯。

昨年7月におじゃました「いり江豊香園」さま のヒンやりした緑茶の1杯が忘れられず
あれから、これぐらい暑い日になると・・・つい、コレしたくなりますjapanesetea



冷やし緑茶
美味しく淹れるコツはもっとあるとですが(入江さんから教えていただいたんですが)、

とにかく、いま自分が覚えてるのは・・・

・氷を沢山入れる
・お茶っ葉は濃い目に入れる
・急須の最後の1滴まで落とす

以上、実践してみてください。happy02



かりがね茶直売専門店 ~こだわりのかりがね茶をどうぞ~
いり江豊香園さん >http://cha-irie.co.jp/
iriekさん >http://iriek.yoka-yoka.jp/
  


Posted by なかしまなおや  at 14:08Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月28日

さまざまな命の物語。


先週でしたが、みやき町教育委員会へお邪魔しました run
いやいやsweat01、けして、物言いをつけに行った訳ではないですよsmile
実は、この夏にある 1つのコンサートのPRとしてお邪魔したのでした。


久留米を拠点に活動されているシンガーソングライターの野田かつひこさんが、近年行われている「さまざまな命の物語」コンサートが今から2年前の2009年に佐賀でも始まり、その頃から微力ながらも広報の応援をしております。


私自身のお客様でも、残念ながら身体に障害が発生したり、幼いお孫さんをなくされたり、そうした人々がいらっしゃってですね・・・・


また自分自身も、生きてる事に感謝をしたり、人の優しさを大切にしながら励まし励まされながら生きていったり、言ってみりゃ若いころには青臭く思ってた出来事でも、やっとこの歳になってこうした価値観を大事にしてみたい気分になった訳です。f^^:


歌を通じて、身の回りにいてくれる優しい人のココロに、改めて気付く1日もあっていいんじゃないでしょうか。大人の人にも聞いてほしいし、学生さん達にも多く聞いてほしいです。

ぜひ、7/14(木)佐賀アバンセでお待ち申し上げます。happy02

前売りで、大人2500円です。(高校生以下1500円)
私へ連絡をいただければ前売りのご予約として承ります。
(その場合、当日の受付窓口でチケットを購入できます。風の噂ですが受付のリーダーは洋食の匠です。料金は前売り代金でOKです。私との確認が取れ次第ご予約完了となります。)

詳しい内容は下のパンフレットで(クリックすると大きくなります)、
もしくは、こちらを見て下さい。


また、本当は聞きたいけれど残念ながらご都合がつかないという場合、ツイート&FACEBOOKのいいね!を、宜しくお願い致します 〇┓ペコリ
どんどん、いいふらかしてください。








  


Posted by なかしまなおや  at 23:20Comments(0)他愛ない日記。

2011年06月28日

生保さんからお手紙。

娘が来月1歳upするにあたって、
昨日、生命保険の外交の方からお手紙と花が届けられました。



保険の外交の方は入るまでがなにかと手厚いですが、入ってからもこうした気づかいを頂けると大変嬉しいです。happy02しかも、この娘の保険は入った当時は十数年前なのでこの担当者の方に加入してあげた事ではないのに、尚更。

孤児院へのボランティアを行うときにもスポンサーになってくださったりと、私の手元に余裕さえあれば1口でも保険加入してあげたいんですけどね。
口で言うばかりにならんよう、せっせと働き保険金かけます。自分に f^^:
  

Posted by なかしまなおや  at 20:05Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月28日

自分へプレゼント。



お父さんありがとう。
…って、自分で自分に、買いました。

いままでのはペンキ塗りの汚れがおちないので引退ですsweat01

買い物の途中で、パッと見、立派なもんだったので衝動買いっ。履く日が楽しみです。(^-^)
値段は恥ずかしいので伏せますがドンキホーテですup













6月MAXで父の日応援中
  


Posted by なかしまなおや  at 09:41Comments(0)他愛ない日記。

2011年06月27日

父、想う。

昨日は、かよぴーさんご夫妻がご来院くださいました。
玄関で入ってきてくれて (ついっ 内心でおらびました)
「きゃーーー!!」heart02




なんとなんと!嬉しいことに!
私たちタイ式マッサージ業界で取り扱ったLOH(東北地方太平洋沖地震チャリティTシャツ/リンクオブハート)を着てのご来店でした。まだ終わってない。気持ちはひとつ。ですよね。

ブロガーさんに来ていただける日はほんとに満員御礼が多いのですが、この日も朝から晩まで12時間、ほとんど座れない1日でした。ブロガーさんのこうした応援と頂けるパワーが大変嬉しゅうございますbud

また、それから、かよぴーさんから頂いた羊羹を、晩ごはんに頂きました。
次女がススススーとやってきて私の(上品で小さいw)口のサイズに合わせて斬ってくれました。up
大好物な抹茶の昔羊羹で、元気もりもりの注入でしたheart04

ご主人さま、かよぴーさん 本当にありがとうございました。
お二人の今週の元気に少しでもお手伝いができ、大変嬉しいです。happy02











6月MAXで父の日応援中
  

Posted by なかしまなおや  at 09:29Comments(2)ブロガーさん来店記録。

2011年06月25日

天気予報パーツ。

一昨日の突風。
入道雲。
今日はなんだか湿気も低く。

もう ”あとちょっと”(←とても曖昧に) で梅雨開けするんじゃないかって、勝手に予報しておりますhappy02
(⇒気象庁HP

梅雨が去ったとしましても、近年ではゲリラ的な集中豪雨もあったり、台風の本格的な季節も到来するわけで、自然災害に対してはまだまだ気が抜けない季節が続きます。

パソコン、スマホからは見れると思います。
日記の下にでるように、天気予報パーツ設置してみました。happy01

今日も佳い1日を。  


Posted by なかしまなおや  at 09:49Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月24日

偉そうなおっちゃん。

昨日の事。
ひさしぶいに朝寝坊を!!と思ってたんですが、三根の平和を守るオファーが入ってきまして任務してきました。

「おはよう」

「ちょっと待ってねぇー」
「よーし!いいよぉー はい行け~」

「間に合うとぉ~」

などなど、




(どっから来たのか・・・変に偉そうなおっさんが独りwww)
横断歩道での「立ちんぼ」をしてきました。happy02


三根中学生よ がんばれよぉ~scissors  

Posted by なかしまなおや  at 13:42Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月23日

続ける事。


ここのところハツカダイコン博士を目指してがんばる畑作業も、

今年は手つかづのままの、なかしまでした。Orz

代わって、ノボル君がうえたミニトマトがすこすこと育っています。

同じことを続けることはとても大変だなと思いながら

また来る夏空に胸がときめく。










7/14(木)
7/14(木)
7/14(木)
ココロニカツリョク。

  


Posted by なかしまなおや  at 17:24Comments(8)他愛ない日記。

2011年06月23日

こんなの?貰えると!!

なんだ?ってタイトルですね。

「パーム」では、毎年初めに福引するのですが、1等はできるだけ奮発してます。rock
(娘等からのブーイングにも耳をかさずw、)
日ごろから当店をご利用くださってるお客様に感謝の気持ちをお伝えしたいからです。

今年ももちろん、当選者はきまっていたのですが入手困難な状況だったのでずっと待っててもらってて
やっと先週ご本人さまのご来店時にお渡しすることができまいした。












1等 プレステーションポータブル3000本体新品
きっと、こんなのくれる整体屋さんってウチだけだろうな confident


  


Posted by なかしまなおや  at 05:00Comments(0)最近の活動イベント

2011年06月22日

最年少記録更新。

ほぼ半月ほど営業してきました、湯楽庵内にオープンしました姉妹店の「ほほえみ堂」に、またしてもとある記録が更新されましたup
今度は、御客様の最年少記録です。
はじまった、ばかりのお店なんでなんでも更新つづきです。scissors

そんなこんなの、これまた、この金曜日24日からは、冷やし中華を・・・・・w
あ、まちがえた。 「足つぼフットケア」も始めますので、お楽しみください。happy02
スラっとした素敵素足の応援隊






heart02さて、最年少記録の証明写真になります。sign02
ざんっ












・・・・・ --: ハルだ。
ま、スタッフと娘をねぎらうために、先週うけてきました。(私は2度目ですがねf^^:)
私以上に嘘はつかないハルは言ってましたよ。
「がっぱい気持ちよかった。またお小遣いためて受ける!!rockって。




  


Posted by なかしまなおや  at 22:44Comments(5)他愛ない日記。

2011年06月22日

3種のクリームをご用意しましたッ!

この金曜日から、(6/24~)
足つぼフットケアを 姉妹店「ほほえみ堂」 でも始めます!

疲れた~~~~
むくんだ~~~~
サンダル履けんッ
痛か~~~~

そんな時は、「足つぼフット」をお勧めしますup

ほほえみ堂では、3種のフットクリームから選べます。お楽しみくださいhappy01
・ヒアルロン酸(保湿)
・ローズ(美容)
・ラベンダー(リフレッシュ)


20分1600円  <お目安・・・両足裏>

※掲載ミスしていました3200円に修正。
40分3200円  <お目安・・・両足裏+ふくらはぎ>
※「足つぼフット」は受けられない時間帯もございますのでお電話にてご確認ください。

タイエッセンシャルな整体サロン「ほほえみ堂」
佐賀県みやき町白壁4049-34 湯楽庵内
御予約080-3986-0184
入浴されなくても受けられますhappy02


写真@本店PALM

本店PALMの足つぼフットケア  


Posted by なかしまなおや  at 17:26Comments(5)他愛ない日記。

2011年06月19日

父の日でしたね。^^

今日は、父の日でしたね。happy02

生憎の雨だったので、昼間にいった先はカラオケボックス。
娘たちから、ラブリーな板野ちゃんをプレゼントをしてくれましたscissors
いいリフレッシュ休息をいただきました。娘たちよ、どうもありがとう。〇┓ペコリ



 
  


Posted by なかしまなおや  at 19:46Comments(5)他愛ない日記。

2011年06月18日

強敵ぞろい。

昨夜もヘルプ頑張ってきましたぁwink
またまた懲りずに、ほほえみ堂現場 VS 強敵、を激写してきましたのでupしますscissorssweat01



  ぎょえ~~www
                    安っすぅ~~~~www
           喰いてぇ(呑みてぇ)~~~www


こちらも、マンガコーナー同じく、湯上りから私達の施術ルームまでの途中にございます御食事処の「白壁庵」です。

「飲んだら乗るな!」ちゃんと運転代行も案内されてます。happy02
週末>休息>湯楽庵で湯治(岩温浴)>ほほえみ堂で急速充電>白壁庵で胃に活力beerup

梅雨の週末におすすめ中です happy02


タイエッセンシャルな整体サロン「ほほえみ堂」(体験コースあります)
ブロガーさんにもご来店いただいています。
<ご予約はお電話で>
080-3986-0184 (さんきゅうはろーいやし)まで
午後1時~24時まで営業(最終受付23時まで)

場所は湯楽庵、内になります。
・佐賀からですと34号線を、佐賀競馬場へ向かいます。
・競馬場より手前に「カラオケピエロ」さんを目印に鈍角に右折。
・更に30mぐらいで、すぐに右折。
・そのまま500mほど直進し左手に「湯楽庵看板」で到着です。




  


Posted by なかしまなおや  at 13:20Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月17日

強敵。

さて、今日は私達のショップ(姉妹店・ほほえみ堂)が入っている施設、湯楽庵さんをご紹介します。
湯楽庵さんといえば、やっぱい16部屋の家族風呂なのですが、風呂以外でも他にさまざまなコーナーがございます。

そして、その中には我々スタッフ陣営を脅かす、強敵もございます。coldsweats01

その1部を・・・・今回はご紹介。

さて、ご想像くださいsign03
湯上りから、私達のほぐし処へ向かう途中に・・・
それはあるのです!!なんって思いますかwwww

それは、これ









ざんっ








コミック本です。
   怖ぇ~www
         強ぇ~www
               オレが くつろぎてぇ~wwww


など、油をうってる場合じゃないッ punch
はーい 仕事!仕事ですよね。わかってますよぉ~paper


昨夜の施術。@モロナガさんです。




暖かなオールハンドのボディケア 「ほほえみ堂」
スタッフ一同、心よりお待ち申しあげます。




(今夜も移動かもだrun  


Posted by なかしまなおや  at 18:10Comments(3)他愛ない日記。

2011年06月17日

キャッチフレーズ。

今朝から非常に面白くなかった件があった。
それは、そう・・・整体師の殺人事件です。

新聞にしても、ニュースにしてもいかにキャッチコピーは大切だからといって、この事件の表題に「整体師」という職業を入れる事に、

マスコミ業界のあーた達!!
何かいいことでもあるんですか!意味あるんですか!!
整体師=だらしない=いいかげん そんなイメージを植え付けたいんか!!

なんて、思ったさ。angry

鎬を削って精進している整体師も沢山います。
まさに、なんか、風評被害な気がしました。ーー:


(他のご職業の方も今までの事件のたびに、たくさんと同じ想いされてきた人もいると思いました。
自分が今回そうなって初めてこの嫌な気分に、気付きました。)


  

Posted by なかしまなおや  at 01:07Comments(3)他愛ない日記。

2011年06月16日

パームから父の日。

昨日学校帰宅の娘から「とうちゃん!とうちゃん!父の日heart04」っと、花を貰った なかしまです。happy02
なんとも嬉しい気持ちに、そして毎日の励みになりますね。



お父さん、旦那さんを想われる、皆さんの、そのちょっとした気持ちを、パームの施術で応援いたします。
姉妹店ほほえみ堂の体験料金にあわせての今回のご提案です。
「おとうさんありがとう」をご支援させてください。

http://www.palm-ah.com/menu.html
タイ式癒し処パームの公式HPはこちらup


6月一杯の父の日プレゼント限定として、
「30分1600円」
てもみ整体/症状軽減療法の伏臥位部分施術

以下いくつかの点をご確認をいただき、電話かメール、メッセージからご予約ください。お待ち申しあげます。
 □ お父さん、ご主人さんへのプレゼントであること
 □ 必ず事前にご予約とご入金をお済ませ下さい。(銀行振り込み、店舗支払い)
 □ プレゼンテーターもご一緒される場合、入金はその時でもかまいません。
 □ プレゼンテーターもご一緒される場合、希望であればその方も30分1600円で施術します。
  (お二人様で合計60分3200円)
 □ 通常無料サービスの足浴はつきません。
 □ 出張は致しません。パームでの施術に限ります。
 □ 営業カレンダーをご確認ください。(左サイドバー)

bud電話(通常)050-3451-8408
bud(不在時)090-6009-8642
budメールでのご予約ご相談はこちら。
budオーナーメッセージ左サイドバーにございます。








  


Posted by なかしまなおや  at 14:46他愛ない日記。

2011年06月15日

父の日運気upグッズ。

今週末19日は父の日です。
仕事一筋で頑張っている、父ちゃん達への応援グッズです。

shineおすすめする商品はこちらshine
佐賀ファンで石屋っていったら、言わずと知れた「テテてん」さんですよね。happy02
そのテテてんさん(UHA=UHA石工房さん)のストーンを、ただいま2割引で取り扱っています。

男性モデルもあります。
年に1度のプレゼントに、いかがでしょうかsign03






  


Posted by なかしまなおや  at 09:59Comments(4)割引情報-news

2011年06月13日

めちゃめちゃ軽い腰痛克服編。

親しい人にはちょっとこぼしてたりしてた腰痛。
こうした仕事な自分にもちょっとしたバクダンはございます。crying でも、これも痛みがわかってあげられる施術者の強みだと思ってます scissors

このひと月ほどの全てが腰にたたっかのように痛かったんですが、昨日は「ほほえみ堂」で①全身施術、そのあと、湯楽庵でのんびり②サウナ
それから、帰ってから今朝にかけてはこれでもかというぐらい③爆睡

なんてことのない、誰にでもできる事ですが、このプロセスはとても大切なんです。
最近、お客様にわかりやすく説明するのですが、「筋肉は煮込んでください!」といいます。「とろっとろの豚の角煮ですよ!」「ニンゲンも同じです!」っと、もうしあげます。

これは全部があてはまる訳ではないですが、身体がどうしても冷たい人であって、症状が腰痛や首肩の痛み、もっと先の各神経痛の傾向がでている方にはピタリと当てはまる時です。

のんびり入浴はまさに、寸胴鍋。
煮込みやすくするために(早くこの腰痛を良化させたいために)、昨日は下処理に手もみケア。

強情にもこわばった筋肉は、こうしたケアでほぐれます。
それから、ゴロゴロゴロゴロと、これでもかという爆睡。

筋肉は(また疲労)は、睡眠中にたくさん回復します。もしろ睡眠中以外に回復できません。
これまた脱線ですが、疲労回復系サプリメントも目覚めに飲むより、寝る前に飲みます。
睡眠時間は短い人(目安ですが4時間もないひと)や、ちょくちょく目覚める程度の睡眠では、筋肉は(また疲労)おもったように取れないんです。


すべて、自分で自覚すれば出来ること。
変なものを頼らずに、なかしま流腰痛克服編ご自分で是非是非やってみてください。happy02


さて、今日は基本休みですが、いまから臨時のオファー。
ほぐしの整体の理論のコーチです。rockがんばりまーすheart04



こちらは通常営業中。
今日も元気にほほえみ堂。

  


Posted by なかしまなおや  at 12:52Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月13日

ほほえみ堂して、湯楽庵。

今週もみなさまお疲れ様でした。
明日は本当はやっとの休みなのですが、どうしても明日ではなくてはならないクライアントからのスクールの要望で、一部の時間、仕事ですsweat01
でも、私はがんばるしかないんですrock

先日は先日で、出張施術がおわって戻ってきたのは午前様。scissors
さすがに、ちょっと、腰が痛々しい状態もつづいたので、今日は「ほほえみ堂」で身体をメンテナンスしてきました。happy02



大手ショッピングモール系サロンでは、ぼっこい値段とられますがこちらはけっこうリーズナブルです。
また、マッサージ通の方の中には「これぐらいの値段は今最近なら結構あるばん!」なんて、思われるかもしれませんが、「ほほえみ堂スタッフは」腕が違います。

だって、セラピスト養成の請負人中島直伝の教え子ですからねsign03

ぜひぜひ、ほほえみ堂&湯楽庵をこれからもよろしくお願いいたします。
本日もご来店ありがとうございました!!



  

Posted by なかしまなおや  at 00:34Comments(2)他愛ない日記。

2011年06月11日

サタデーナイトフィーバー。

(ToT )( ToT) ウルウル
今日は三根も北茂安もさっぱいでした Orz

不測の出来事で、昨日今日と三根と北茂安の現場を梯子の自分です。
また明日も、三根のほうから北茂安へ夜は移動しますっrun

サタデーナイトフィーバーする人。
・・・いたらsign03 ぜひ、「ほほえんでますんで」お待ち申し上げますup

何も要りません。噛みつきません。ただタイエッセンシャルな整体ボディーケア受けてください。
ただいま絶賛破格中heart04

1人体験コースなら 30分1600円ですpaper


姉妹店 癒処「ほほえみ堂」
佐賀県みやき町白壁4049-34 湯楽庵内 2011年6月より新規オープン
お問い合わせ・ご予約は080-3986-0184




  

Posted by なかしまなおや  at 00:38Comments(4)他愛ない日記。

2011年06月10日

一球入魂。

今日は現場で嬉しいことがおきました。
それは、チップです。

私達は買っていただく商品はございません。買っていただけるものは技術料です。
その技術は、テクニックだけでは必ずしもない。掌(タナゴコロ)

手のひらから伝わるスタッフの気持ちです。
無のもを伝えねばなりません。とても難しいことなんです。

こうしたことはその人の誠実の上だけにあるものだと、私は信じたいです。
いいかげんな気持ちや生き方では、まず伝わりません。

だから、私も勉強中。精進中です。

そうした世界で、さらにチップという表現での技術料が、この夜頂けました。
スタッフは純朴にも、びっくいしてました。sweat01
私はまた、とても嬉しかったです。happy02

でもまた、
我々は明日も精進あるのみです。f^^:

現場からのリポートでした。

癒処「ほほえみ堂」
明日もヨロシクっscissors  

Posted by なかしまなおや  at 01:29Comments(6)他愛ない日記。

2011年06月08日

目指せ甲子園!

前に、きっと日記書いたな・・・っと思い返してみたらやっぱいありました。
写真甲子園が好きだーーー!!って日記。(こちら

この時も書いたけど、
写真を撮ることで、心に豊かさやゆとりのある若者が増えてくれることが、とてもうれしいとです。^^

そして、2011年。
長女が、◎◎高校写真部からの応募作品の8枚に選ばれました。f^^:

運動部には入りませんでしたが、写真の部活。
ファインダーから覗く世界を、存分に楽しんでみてください。happy02


残念ながら応募8枚には落選した作品。案外父はスキでしたけどね f^^:  


Posted by なかしまなおや  at 17:11Comments(13)趣味★写真-photo

2011年06月07日

生まれました。

先週末に、生まれました。
みやき町白壁にある湯楽庵内に新規参入。

伸びて! ほぐれて! からだ回復!!
タイエッセンシャルな整体サロン

いつもにっこり
「ほほえみ堂」といいます。happy02

オープン初日はほぼ12時間、ビラを配りながら、呼び込みw(受付)に勤しみました。
スタッフさん達と元気なスタートをきりました。

初日目標にしていた数字もこえました。翌日湯楽庵の店長さんに大声で呼ばれ「はいっsweat01ただいまっ・・・」runっと、いつもの猛ダッシュで向かいましたら、「やったな!」とがっつり握手で喜んでいただけました。

まだまだ、生まれたばかりの赤子のようなサロンですが、スタッフさん達と誠実に精進してまいりたいと思います。これから夏にむけ、ひと汗ながした後にでも「ほほえみ堂」で元気を回復up 

ぜひぜひ、お気軽にお立ち寄りください。湯楽庵ともども、癒し処「ほほえみ堂」を、末永くよろしくお願いいたします。 〇┓ペコリ

オフィシャルサイト



  


Posted by なかしまなおや  at 23:49Comments(13)他愛ない日記。

2011年06月03日

斬れる男は違う。

今日は電動で動くネジまわしまでも引っ張り出しながら、バシッflairと設置してやりましたよ。コレ!

「火災報知機。」



そして、どんなサイレンがなるのかもテストも済みました。結果、良好ですscissors
階段と寝室につけました。

やっぱい斬れる男は違います!
地域によっても義務日や場所も違うから、しったかぶいでココ日記で、みなさんにも紹介しようと思って調べたら・・・・
http://www.fdma.go.jp/html/life/yobou_contents/contents/index2.html

surpriseあれ、6/1からじゃん。  (・・・みやき)
付けたのは2日。すぎてました。 ><: しかも知らなかったし。
むしろ 「もっと先でよかろ~~~もん」 と内心ブツブツいいながら付けてましたしね。Orz


じぇ~~~んじぇん キレてなかったです。
お恥ずかしいかぎりで f^^:
  


Posted by なかしまなおや  at 01:42Comments(4)他愛ない日記。

2011年06月01日

ニューヨーク。

ディスプレーも大事なので、

いまからあるアイテム貼り付けと &ニューヨーク (あ、まちがい入浴w)に行ってきまーす☆彡  

Posted by なかしまなおや  at 21:11Comments(4)他愛ない日記。