2010年03月31日
吉田の百年桜。
週末日曜日。三根西ジュニアバレーの応援に、嬉野の吉田小学校へ行ってまいりました。
試合は12チームの変則的な予選リーグと決勝トーナメントで戦います。三根西のナンバーエイトこと、我が次女ハルも頑張らせていただきました。
結果は、今までの最高の成績。吉田小パートにおいての『準優勝』でした。
この日はどの親の応援にも力が入り、終わってみたら自分も 声が”菅原文太モン”でした。f^^;
三根西JVCのみなさん、
好成績おめでとう。これからも諦めないバレーを目指して、監督やコーチを信じてファイトですっ♪
そんな、こんなの初めての吉田小学校。ひと足先にシェ・ヤマモトさんへケーキを買いにと、早めに学校から出たのですが、その出た瞬間!目に飛び込むもの有リ!!
「百年桜」の看板でした。
あとで知ることになったのですが、吉田の百年桜というと、ちょっとした名所だったとですね。奇跡的にも助手席にいた10Dで激写タイムに突入。
バレーも好成績!! そして、今年初めての10Dでの桜会。なんとも優雅な心になれましたです。
神様 ありがとう v^^:

地図はこちら
試合は12チームの変則的な予選リーグと決勝トーナメントで戦います。三根西のナンバーエイトこと、我が次女ハルも頑張らせていただきました。
結果は、今までの最高の成績。吉田小パートにおいての『準優勝』でした。
この日はどの親の応援にも力が入り、終わってみたら自分も 声が”菅原文太モン”でした。f^^;
三根西JVCのみなさん、
好成績おめでとう。これからも諦めないバレーを目指して、監督やコーチを信じてファイトですっ♪
そんな、こんなの初めての吉田小学校。ひと足先にシェ・ヤマモトさんへケーキを買いにと、早めに学校から出たのですが、その出た瞬間!目に飛び込むもの有リ!!
「百年桜」の看板でした。
あとで知ることになったのですが、吉田の百年桜というと、ちょっとした名所だったとですね。奇跡的にも助手席にいた10Dで激写タイムに突入。
バレーも好成績!! そして、今年初めての10Dでの桜会。なんとも優雅な心になれましたです。
神様 ありがとう v^^:
地図はこちら
2010年03月31日
ムクミ撲滅 -4月第53号-
早いもので年度末。春の陽だまりで穏やか中の タイ式なかしまです、こんにちは。^^;
さて、monthlyニュースレター(4月第53号)をホームページに更新しました。
先月お伝えした気になる福引3等は、メルマガからの呼び掛けも虚しく実は今でも出ないまま。><;
このまま本日のタイムリミットを迎えた際には、、、
4月に持ち越しし、ドンとチャンス拡大企画を考えています。発表はしばしお待ちください。^^;
2010年4月号PDFファイル (>>こちら パソコンから見れます。)
かいつまんでみますと・・・
【花粉症/5大経穴のサービス中】
【宣言★ムクミ撲滅月間!!】
【佐賀ファンブログ日記 「迷惑な駐車。」】
【突撃銭湯日記 「カルナパーク花立山」】
【サクラ情報】
【カレンダー4月~5月暫定】
公式モバイルサイトも応援ください >>こちら。
photo KAMI no TE

さて、monthlyニュースレター(4月第53号)をホームページに更新しました。
先月お伝えした気になる福引3等は、メルマガからの呼び掛けも虚しく実は今でも出ないまま。><;
このまま本日のタイムリミットを迎えた際には、、、
4月に持ち越しし、ドンとチャンス拡大企画を考えています。発表はしばしお待ちください。^^;
2010年4月号PDFファイル (>>こちら パソコンから見れます。)
かいつまんでみますと・・・
【花粉症/5大経穴のサービス中】
【宣言★ムクミ撲滅月間!!】
【佐賀ファンブログ日記 「迷惑な駐車。」】
【突撃銭湯日記 「カルナパーク花立山」】
【サクラ情報】
【カレンダー4月~5月暫定】
公式モバイルサイトも応援ください >>こちら。
photo KAMI no TE
2010年03月27日
瑠璃光寺五重塔(るりこうじ)。
3ケ月に渡り・・・。お届けしてきました、山口~岩国への旅。
「景清洞⇒瑠璃光寺五重塔⇒むいかいち温泉ゆらら⇒錦帯橋~岩国城」。
3ケ月????
たださぼってただけやないかと、なんだか暖かなご声援が聴こえてきそうな感じもありますが・・・f^^; 最後に『幸せ求め編』と称した写真を数枚、紹介させてください。〇┓ペコリ
♪まずひとつめは、瑠璃光寺五重塔・・・・・・
の、横の売店で見つけました焼き物です。v^^;
それも七福神。なにげに七福神様には目がありません。ここでも迷いなく即購入!!いまはオヤジとお袋の店のガラス棚のなかで福集めてもらってます。f^^; 参拝はご自由に♪

♪2枚目は、岩国城の城下町。昔から城下町と言えば・・・・・・・
そう!!、やっぱい、ソフトクリームでしょ♪

♪いよいよ、ほんとの最後の最後。
娘たちよ。いつまでも心優しい人でいてください。今回も家族旅行につきあってくれてありがとう。
@同行キャメラ隊員

タイ式なかしま家の2010年はこうして始まったのです。
長々と山口の旅、読んでくださってありがとうございました。
そしてここに改めまして、みなさまへ。
こんな日記ばかりですが・・・今年も宜しくお願い申し上げます。 〇┓ペコリ
ただ・・・・
流石に、瑠璃光寺五重塔がないと叱られそうなので・・・
番外編として。見てみたい方は以下をどぞ。(コンサートのアンコールみたいですみません f^^; )
» 続きを読む
「景清洞⇒瑠璃光寺五重塔⇒むいかいち温泉ゆらら⇒錦帯橋~岩国城」。
3ケ月????
たださぼってただけやないかと、なんだか暖かなご声援が聴こえてきそうな感じもありますが・・・f^^; 最後に『幸せ求め編』と称した写真を数枚、紹介させてください。〇┓ペコリ
♪まずひとつめは、瑠璃光寺五重塔・・・・・・
の、横の売店で見つけました焼き物です。v^^;
それも七福神。なにげに七福神様には目がありません。ここでも迷いなく即購入!!いまはオヤジとお袋の店のガラス棚のなかで福集めてもらってます。f^^; 参拝はご自由に♪
♪2枚目は、岩国城の城下町。昔から城下町と言えば・・・・・・・
そう!!、やっぱい、ソフトクリームでしょ♪
♪いよいよ、ほんとの最後の最後。
娘たちよ。いつまでも心優しい人でいてください。今回も家族旅行につきあってくれてありがとう。
@同行キャメラ隊員
タイ式なかしま家の2010年はこうして始まったのです。
長々と山口の旅、読んでくださってありがとうございました。
そしてここに改めまして、みなさまへ。
こんな日記ばかりですが・・・今年も宜しくお願い申し上げます。 〇┓ペコリ
ただ・・・・
流石に、瑠璃光寺五重塔がないと叱られそうなので・・・
番外編として。見てみたい方は以下をどぞ。(コンサートのアンコールみたいですみません f^^; )
» 続きを読む
2010年03月26日
オヤジ的な悩み。
久々のDVDネタ日記です。
DVDを借りるなら断然 映画派な自分なのだが、時には ”ひょん” なことから 前に放送されていた連ドラ系にのめり込んでしまう場合がごく稀にあるとです。f^^;
今回の発作では、文句なく コードブルー(戸田恵梨香)でした。v^^;
ちなみに。。。
いままでに のめりこんだ 歴代ドラマ系DVDを申し上げますと・・・
HERO(松たか子)
海猿(加藤あい)
これから先・・・
ブザー・ビート(北川景子)か・・・いやいや、
1リットルの涙(沢尻エリカ)なのか・・・・つい最近ついたクセで、非常に悩んでおります。f^^;
おもいきりオヤジ的な悩み日記ですみません。ご足労おかけしました~ f^^;

DVDを借りるなら断然 映画派な自分なのだが、時には ”ひょん” なことから 前に放送されていた連ドラ系にのめり込んでしまう場合がごく稀にあるとです。f^^;
今回の発作では、文句なく コードブルー(戸田恵梨香)でした。v^^;
ちなみに。。。
いままでに のめりこんだ 歴代ドラマ系DVDを申し上げますと・・・
HERO(松たか子)
海猿(加藤あい)
これから先・・・
ブザー・ビート(北川景子)か・・・いやいや、
1リットルの涙(沢尻エリカ)なのか・・・・つい最近ついたクセで、非常に悩んでおります。f^^;
おもいきりオヤジ的な悩み日記ですみません。ご足労おかけしました~ f^^;
2010年03月24日
桜とブログ犬と足浴。
昨日は、六創会という会仲間との半日食事旅行で嬉野へ。
嬉野の旅館は「花とおもてなしの宿 松園」さんでした。
着いて、速攻で露天風呂へゴ~♪写真はこれまた自粛です。^^;
湯の華の浮いたトロ~っとしたお湯が、タイ式なかしまの1週間の疲れと花粉症をおいやってくれましたです。そして、楽しみの料理はというと、海、山の旬な美味しい料理がずらい。
どれも抜群の中、若い筍を使われていた料理と、つくしの入ったお吸い物に、心を鷲掴みされました。^^;
食後は、出発まで1時間程あったので、iPhone片手に独りぶらぶら写真を楽しみました。ノスタルジックな嬉野空間。桜も勢いを増していく様子。
「写真撮ってもいいですか~」「インターネットの日記に書いても良かですか~」なんて、人々との会話もまた自分にとっては撮影する楽しみの一つです。^^
そんな中、足浴に浸かってらっしゃった御一同のワンちゃんに心奪われ。
あまりの可愛さに写真パチリさせていただきました。お話聞くとブログをやってらっしゃるということでした。
家についてから拝見してみると、佐世保の著名なブロガーさんみたいで、びっくい。
そのワンちゃん(=ワイヤーフォックステリア/トトちゃん13才)も、そのまたブログで紹介されていた犬でびっくいでした。f^^;
「金太郎大好き」ってブログです。>>こちら
うららかな春の光の中・・・休日写真。よかったら見ていってください。^^
数枚あるので携帯だときついですね、ごめんねッ ごめんね~♪
★松園さんの玄関から見えた桜。

★松園さんの桜・・・・・の下のコケ。

★足湯公園(だったかな??)の桜・・・・のツボミ。
★んで、こちらがワイヤーフォックステリアのトトちゃんです。まだまだ・・・長生きせんばよ。^^

★路地に、昔なつかしいガチャガチャを発見♪ よーしよった~
ババしゃん店員の見てない隙に 「必殺ひっくりかえし作戦っ」!最近のは10個ぐらい連結しとるけん腰の大ごとすっですよ、きっと。f^^; あぶなさ~

★松園さんのロビーは、アンティークな雰囲気が満載です。
囲炉裏。

★立派な何段ものひな壇。

★奥には・・・素敵な女性とご一緒したいようなラウンジがあって・・・

★・・・・そこで、
「抹茶アイス プリーズ」 しちゃいました♪
御手洗さん、今度 一緒にどげんですか?? f^^;

募集
iPhoneは接写がどうも苦手なのがちょっとだけ歯がゆいですね。なんかアプリケーションで知ってる人教えてっ!〇┓ペコリ
嬉野の旅館は「花とおもてなしの宿 松園」さんでした。
着いて、速攻で露天風呂へゴ~♪写真はこれまた自粛です。^^;
湯の華の浮いたトロ~っとしたお湯が、タイ式なかしまの1週間の疲れと花粉症をおいやってくれましたです。そして、楽しみの料理はというと、海、山の旬な美味しい料理がずらい。
どれも抜群の中、若い筍を使われていた料理と、つくしの入ったお吸い物に、心を鷲掴みされました。^^;
食後は、出発まで1時間程あったので、iPhone片手に独りぶらぶら写真を楽しみました。ノスタルジックな嬉野空間。桜も勢いを増していく様子。
「写真撮ってもいいですか~」「インターネットの日記に書いても良かですか~」なんて、人々との会話もまた自分にとっては撮影する楽しみの一つです。^^
そんな中、足浴に浸かってらっしゃった御一同のワンちゃんに心奪われ。
あまりの可愛さに写真パチリさせていただきました。お話聞くとブログをやってらっしゃるということでした。
家についてから拝見してみると、佐世保の著名なブロガーさんみたいで、びっくい。
そのワンちゃん(=ワイヤーフォックステリア/トトちゃん13才)も、そのまたブログで紹介されていた犬でびっくいでした。f^^;
「金太郎大好き」ってブログです。>>こちら
うららかな春の光の中・・・休日写真。よかったら見ていってください。^^
数枚あるので携帯だときついですね、ごめんねッ ごめんね~♪
★松園さんの玄関から見えた桜。
★松園さんの桜・・・・・の下のコケ。
★足湯公園(だったかな??)の桜・・・・のツボミ。
★んで、こちらがワイヤーフォックステリアのトトちゃんです。まだまだ・・・長生きせんばよ。^^
★路地に、昔なつかしいガチャガチャを発見♪ よーしよった~
ババしゃん店員の見てない隙に 「必殺ひっくりかえし作戦っ」!最近のは10個ぐらい連結しとるけん腰の大ごとすっですよ、きっと。f^^; あぶなさ~
★松園さんのロビーは、アンティークな雰囲気が満載です。
囲炉裏。
★立派な何段ものひな壇。
★奥には・・・素敵な女性とご一緒したいようなラウンジがあって・・・
★・・・・そこで、
「抹茶アイス プリーズ」 しちゃいました♪
御手洗さん、今度 一緒にどげんですか?? f^^;
募集
iPhoneは接写がどうも苦手なのがちょっとだけ歯がゆいですね。なんかアプリケーションで知ってる人教えてっ!〇┓ペコリ
2010年03月21日
ラブレター。
ちょくちょく書いてくれる娘からのラブレター。
今日は、こんなところにありました。発見っ

今日は、リナとタイ式なかしま、だけの我が家。
ウチのバズーカーもオヤジや親せきの人たちと外泊でし~んとしています。f^^;
あ、でも整体の営業はやってますので、ドシドシご予約ください。^^b
(明日はお休みいただきます)
050-3451-8408
受付午後9時まで 営業~24時まで
名曲ラブレター、こんな人がカヴァーしてました♪
今日は、こんなところにありました。発見っ
今日は、リナとタイ式なかしま、だけの我が家。
ウチのバズーカーもオヤジや親せきの人たちと外泊でし~んとしています。f^^;
あ、でも整体の営業はやってますので、ドシドシご予約ください。^^b
(明日はお休みいただきます)
050-3451-8408
受付午後9時まで 営業~24時まで
名曲ラブレター、こんな人がカヴァーしてました♪
2010年03月20日
運気上昇。
今日なにげにtotoの当せん結果を確認していたら・・・
なななんとっ・・・
第436回BIGにて・・・・
5等1800円が かわいく 当たりました~。
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
ぱんぱかぱーん。
確実に、向いてきてます。 ・・・運が。v^^;
ま、こんなおめでたい席で何なんですが・・・・
なんとしても一言申し上げておきたいことが!!!
「 こら大島、お前だけは許せない。 愛しの泪姉が・・・Orz タノムカラ ヤメテクレ 」

なななんとっ・・・
第436回BIGにて・・・・
5等1800円が かわいく 当たりました~。
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
ぱんぱかぱーん。
確実に、向いてきてます。 ・・・運が。v^^;
ま、こんなおめでたい席で何なんですが・・・・
なんとしても一言申し上げておきたいことが!!!
「 こら大島、お前だけは許せない。 愛しの泪姉が・・・Orz タノムカラ ヤメテクレ 」
2010年03月20日
渇っ!
昨日あれからも、鼻のコンディションが最悪の状態のまま、とうとう、病院へお世話になりました。
「こういう状態になったときだけ注射でなんとかしようとする姿勢がでけんっ!」「きちんと、自分の傾向ば捉えて年間通じてがんばいしゃい」っと言われて図星。
こうして、池田内科さんに、今年からはしっかりとお世話になろうと思ってます。f^^;
2年前にか以前にパッチテストしたことはあるとですが、改めて血液検査をお願いし、結果も楽しみというか、ワクワクというか、ドキドキというか、そわそわっ。f^^;
アレグラと鼻スプレーはいただきましたが、あまりのコンディションでこのままでは仕事に不都合なので、ステロイドの注射もうちました。内心・・・『よっしゃシャッターチャンス♪うきっ』っとも思いましたが、尻に注射だったもんで今回は・・・自粛、自粛。f^^;
今回の先生にもいわれたけれど、いったいいつからいつが一番辛いのか、そういうことをもっと自覚してステロイドの注射ばかりに頼らずに、改善&緩和を目指そうと思ってます。
この数年のことは、ここのブログに書いていたので、大変な時期もわかるしで便利でした。なので、他愛ない花粉日記でしたが、このたびもどうか お許しくださいませ。 f^^;

「こういう状態になったときだけ注射でなんとかしようとする姿勢がでけんっ!」「きちんと、自分の傾向ば捉えて年間通じてがんばいしゃい」っと言われて図星。
こうして、池田内科さんに、今年からはしっかりとお世話になろうと思ってます。f^^;
2年前にか以前にパッチテストしたことはあるとですが、改めて血液検査をお願いし、結果も楽しみというか、ワクワクというか、ドキドキというか、そわそわっ。f^^;
アレグラと鼻スプレーはいただきましたが、あまりのコンディションでこのままでは仕事に不都合なので、ステロイドの注射もうちました。内心・・・『よっしゃシャッターチャンス♪うきっ』っとも思いましたが、尻に注射だったもんで今回は・・・自粛、自粛。f^^;
今回の先生にもいわれたけれど、いったいいつからいつが一番辛いのか、そういうことをもっと自覚してステロイドの注射ばかりに頼らずに、改善&緩和を目指そうと思ってます。
この数年のことは、ここのブログに書いていたので、大変な時期もわかるしで便利でした。なので、他愛ない花粉日記でしたが、このたびもどうか お許しくださいませ。 f^^;
2010年03月19日
開幕か・・・。
3月18日。昨夜ついに開幕なのか・・・。
鼻水が・・・・・・・たらーーーーーーたらっ。止まりません Orz
とにかく 長い長い期間、鼻炎症状がとまらないとです。
一旦落ち着いたりもしても、なんだかんだ米の収穫時期まで。だから憂鬱です。Orz
仕事がら、鼻すすりながらでは困るのと、薬で抑えると頭が ぼーっとしてくるし。-”-
このままきついようだたら、また例の久留米の一発で4週完璧に抑える注射を打つか、、、
でも、昨年友達スイセンの池田内科(北バイ)さんに行こうか、どうしよう。--;
とにかく、一発でビターーーーっと止めたい。
この他、耳寄りな情報お待ち申し上げます。〇┓ペコリ

鼻水が・・・・・・・たらーーーーーーたらっ。止まりません Orz
とにかく 長い長い期間、鼻炎症状がとまらないとです。
一旦落ち着いたりもしても、なんだかんだ米の収穫時期まで。だから憂鬱です。Orz
仕事がら、鼻すすりながらでは困るのと、薬で抑えると頭が ぼーっとしてくるし。-”-
このままきついようだたら、また例の久留米の一発で4週完璧に抑える注射を打つか、、、
でも、昨年友達スイセンの池田内科(北バイ)さんに行こうか、どうしよう。--;
とにかく、一発でビターーーーっと止めたい。
この他、耳寄りな情報お待ち申し上げます。〇┓ペコリ

2010年03月16日
目のしゅぱ~しゅぱ すっ。
無事に、第6回木こりDE自習会から帰宅いたしました。わたくしにとっては、今日も てんこもりの収穫でした。
いま流行りの、ツイッターを使った当店らしいつぶやき方も のっけから取り組み、そして完了。●●大先生様、様です。
そして、何よりの収穫は、コレっ。
「嗚呼ぁ・・・・目のしゅぱ~しゅぱ すっ。」と今にも聴こえてきそう。f^^;
しぃ先生、かぼやんさん、ぽん太さん、小雪ママさま、今夜はずずずいーーーーっと東に足むけて就寝いたいと存じあげます。

それから、これ。

ちょっと前に、話ししたのでしぃさんがPETボトルのキャップを持ってきてくれました。
せっかく、こういう自習会での仲間がありますので今後にかけては各家庭でPETボトル、アルミタブを集めていただいて、後々のある時期にこの「木こりDE自習会」で集め有効な場所へ出したいと思ってます。
みなさま、出来る限りのご協力をいただけるととても嬉しいです。
今夜も遅くまで、木こりさん、小雪ママさま、お邪魔いたしました。
またみなさん、来月、4/13(火曜日)に元気にお逢いいたしましょうっ♪
いま流行りの、ツイッターを使った当店らしいつぶやき方も のっけから取り組み、そして完了。●●大先生様、様です。
そして、何よりの収穫は、コレっ。
「嗚呼ぁ・・・・目のしゅぱ~しゅぱ すっ。」と今にも聴こえてきそう。f^^;
しぃ先生、かぼやんさん、ぽん太さん、小雪ママさま、今夜はずずずいーーーーっと東に足むけて就寝いたいと存じあげます。
それから、これ。
ちょっと前に、話ししたのでしぃさんがPETボトルのキャップを持ってきてくれました。
せっかく、こういう自習会での仲間がありますので今後にかけては各家庭でPETボトル、アルミタブを集めていただいて、後々のある時期にこの「木こりDE自習会」で集め有効な場所へ出したいと思ってます。
みなさま、出来る限りのご協力をいただけるととても嬉しいです。
今夜も遅くまで、木こりさん、小雪ママさま、お邪魔いたしました。
またみなさん、来月、4/13(火曜日)に元気にお逢いいたしましょうっ♪
2010年03月15日
敗北っ・・・か。
忙しさにかまけて過ぎてしまったホワイトデー。リナとハルへのお返し、今日になってしまいました。ー”ー
ま、でも、前から気になってたアレを買いに行くぞ♪っと、張り切って佐賀南バイ方面へ。
・・・・、「南バイ」と聞いたところでピンと来られた方もおんさっかもしれんですね、、、そうです。^^b
目指すは【CREAMY DOUGHNUT クリーミードーナツ 佐賀店】でした。
elizaさんの日記で、ロックオンし、それから何度か向かったことはあっても今一つ場所がわからず、テテてんさん日記にて、場所を完璧なまでにインプット、そして今日・・・・・・・
だども・・・・・・・ん?
なか。
あれ? どこ。 Orz
っと、タイヤ館の前当たりを ぐるんぐるん。 ・・・もひとつぐるんぐるん。
そいでも やっぱい、ないとです ><;
勝ち誇った あのお方のお顔がよぎってきますが、もうでけん、帰るかと天を仰いだその瞬間、、、
ドーナッツの看板をめっけ♪ v^^; っほ
駐車場に入っていたのに、気づいとらんやったとです。f^^;
あぶなく、完璧なリベンジすらも失敗寸前でした。
でも、お二人のお陰で、今日の夕方、リナ&ハルにお返しできます。どうもありがとう♪
ま、でも、前から気になってたアレを買いに行くぞ♪っと、張り切って佐賀南バイ方面へ。
・・・・、「南バイ」と聞いたところでピンと来られた方もおんさっかもしれんですね、、、そうです。^^b
目指すは【CREAMY DOUGHNUT クリーミードーナツ 佐賀店】でした。
elizaさんの日記で、ロックオンし、それから何度か向かったことはあっても今一つ場所がわからず、テテてんさん日記にて、場所を完璧なまでにインプット、そして今日・・・・・・・
だども・・・・・・・ん?
なか。
あれ? どこ。 Orz
っと、タイヤ館の前当たりを ぐるんぐるん。 ・・・もひとつぐるんぐるん。
そいでも やっぱい、ないとです ><;
勝ち誇った あのお方のお顔がよぎってきますが、もうでけん、帰るかと天を仰いだその瞬間、、、
ドーナッツの看板をめっけ♪ v^^; っほ
駐車場に入っていたのに、気づいとらんやったとです。f^^;
あぶなく、完璧なリベンジすらも失敗寸前でした。
でも、お二人のお陰で、今日の夕方、リナ&ハルにお返しできます。どうもありがとう♪
2010年03月13日
美少女。
美少女には、全国区で よー陽のあたりよらすばってん、おっさん連中に 煌々と陽のあたる企画はなんでなかとぉ!?。。。そんな思いのタイ式なかしまです、おはようございます。f^^;
昨日は大野城で練習会だったのですが、今日~明日はばっちり営業しております。
ホワイトデー感謝中。
^^b チョコ配ってます。
^^b 雑貨の豊富さは他の整体院に負けないかも♪ 特にラッキーストーンズ。
^^b 義理には「福猫」なんてぴったしかしらっ♪ 380円/匹~
^^b 隠し割引メニューやってます。(上の動いてるバナーか、こちらをクリック)
^^b 最後はこっちも、再表示しちゃいます。
せーのぉーどんっ!

ご予約、心よりお待ち申し上げます。
050-3451-8408(午前9時~午後9時)営業ラストは24時まで
タイ式癒し処パーム/安心、誠実、どこよりほぐれるてもみ整体が専ら好評中♪
みやき町市武
地図はこちら
昨日は大野城で練習会だったのですが、今日~明日はばっちり営業しております。
ホワイトデー感謝中。
^^b チョコ配ってます。
^^b 雑貨の豊富さは他の整体院に負けないかも♪ 特にラッキーストーンズ。
^^b 義理には「福猫」なんてぴったしかしらっ♪ 380円/匹~
^^b 隠し割引メニューやってます。(上の動いてるバナーか、こちらをクリック)
^^b 最後はこっちも、再表示しちゃいます。
せーのぉーどんっ!

ご予約、心よりお待ち申し上げます。
050-3451-8408(午前9時~午後9時)営業ラストは24時まで
タイ式癒し処パーム/安心、誠実、どこよりほぐれるてもみ整体が専ら好評中♪
みやき町市武
地図はこちら
2010年03月11日
タイ式マッサージ練習会。
明日は金曜日ですが、タイ式マッサージの定期練習会にあたりお店のほうはお休みとなります。ご迷惑をおかけいたしますが、くれぐれもお間違えないよう宜しくお願い申し上げます。〇┓ペコリ

タイ式マッサージ、また他のボディケアの資格取得などご関心ありますかたは、お気軽に当店へお尋ねください。
◆福岡タイ式マッサージ練習会インフォメーション>>こちら
・・・3か月に一度の自主的練習会です。セラピスト会員も募集中。主催TTMWJ(当店事務局代表)
◆ASIANHEAL Academy “PALM”>>こちら
・・・当校のスクール案内です。
◆PALM 『掌』 卒業生のBLOG>>こちら
・・・スクールを卒業していかれた生徒さんの声を、そのまま綴らせていただきます。受講を迷われたりする方々へ、先輩達からの本音のメッセージです。卒業されるみなさんが素敵な笑顔ばかり。
まずはお気軽に、私ことタイ式なかしまへご相談ください。^^b
メールでのご相談はこちら
タイ式癒し処パーム代表/ASIANHEAL Academy “PALM”主宰
中島直哉 050-3451-8408(午前9時~午後9時)
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6


タイ式マッサージ、また他のボディケアの資格取得などご関心ありますかたは、お気軽に当店へお尋ねください。
◆福岡タイ式マッサージ練習会インフォメーション>>こちら
・・・3か月に一度の自主的練習会です。セラピスト会員も募集中。主催TTMWJ(当店事務局代表)
◆ASIANHEAL Academy “PALM”>>こちら
・・・当校のスクール案内です。
◆PALM 『掌』 卒業生のBLOG>>こちら
・・・スクールを卒業していかれた生徒さんの声を、そのまま綴らせていただきます。受講を迷われたりする方々へ、先輩達からの本音のメッセージです。卒業されるみなさんが素敵な笑顔ばかり。
まずはお気軽に、私ことタイ式なかしまへご相談ください。^^b
メールでのご相談はこちら
タイ式癒し処パーム代表/ASIANHEAL Academy “PALM”主宰
中島直哉 050-3451-8408(午前9時~午後9時)
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6

2010年03月11日
パンドラの箱。
今日は昨日と大違い・・・暇で~~す。><;っと嘆いていてもはじまらない。
今度の火曜日、木こりDE自習会 へむけ・・・・取りだしたパンドラの箱。

なんだかわかるでしょうか。開けますと・・・・・
ざんっ

なんと、これは 「五の一、中島直哉クンの裁縫箱」 なのですっ♪ アンティークーでしょ??
んでもって、手芸鉄人「しぃ先生」のレクチャー通りに、すい~すいっ♪
これは、お客様のお着換え用でご用意しているタイパンツのお古を使った巾着袋を作成中なのです。こんなところにもちょっとしたecoやってみてます。v^^;

どうです!?なかなかのモンでしょう。f^^;
・・・・・・・っと調子ぶっこいた その瞬間 Orz ヤッテモーター なんでこげんなるとですかーーーーッ。><;
しぃ先生 今度 よろしくHELP ME!! です。f^^;
毎月1度の、木こりDE自習会
BLOG事を中心に、パソコン、カメラ、その他趣味、などなど興味をもったことを各自、自習しています。
3月16日(火)19時~21時(途中参加も大丈夫です ^^)
誰でも参加大歓迎。1人で悩むよりみんなでぼっこい解決。気さくなオーナーの木こりシェフとお待ちしています!
参加費400円(コーヒーなどワンドリンク付き)
久留米市城島町楢津1113-7
ログハウスの洋食屋さん木こり(木こりオーナーBLOG)
電話0942-62-1156
今度の火曜日、木こりDE自習会 へむけ・・・・取りだしたパンドラの箱。
なんだかわかるでしょうか。開けますと・・・・・
ざんっ
なんと、これは 「五の一、中島直哉クンの裁縫箱」 なのですっ♪ アンティークーでしょ??
んでもって、手芸鉄人「しぃ先生」のレクチャー通りに、すい~すいっ♪
これは、お客様のお着換え用でご用意しているタイパンツのお古を使った巾着袋を作成中なのです。こんなところにもちょっとしたecoやってみてます。v^^;
どうです!?なかなかのモンでしょう。f^^;
・・・・・・・っと調子ぶっこいた その瞬間 Orz ヤッテモーター なんでこげんなるとですかーーーーッ。><;
しぃ先生 今度 よろしくHELP ME!! です。f^^;
毎月1度の、木こりDE自習会
BLOG事を中心に、パソコン、カメラ、その他趣味、などなど興味をもったことを各自、自習しています。
3月16日(火)19時~21時(途中参加も大丈夫です ^^)
誰でも参加大歓迎。1人で悩むよりみんなでぼっこい解決。気さくなオーナーの木こりシェフとお待ちしています!
参加費400円(コーヒーなどワンドリンク付き)
久留米市城島町楢津1113-7
ログハウスの洋食屋さん木こり(木こりオーナーBLOG)
電話0942-62-1156
2010年03月10日
告ル。
今日は、思い切って
ブロガーさんお二人にコレで告リました。
っと・・・・いうのは軽いジョークでして・・・f^^;
ホワイトデー感謝としてチョコレート買ったので
本日~14日まで(無くなり次第でゴメンw)配ってます。
もちろん、女性のお客様のみにですよ。v^^:
2010年03月09日
一個連隊★到着っ。
我が治癒処へ、一個連隊が到着いたしましたっ。

佐賀のブロガーさんの中で少しづつ注目していただいてます、福猫の軍団です。v^^;
今回もリーズナブル価格のかわいらしいバリ猫グッズ。¥380~¥780
当店の福を呼ぶ由来もありまして、彼らの力を信じてみたい方。ぜひぜひ、1個いかがでしょうか!
♪ベンチ2匹モン¥380(SOLDOUT)

♪ベンチ3匹モン¥780(残32コ)

あとは・・・
♪定番のベンチ1匹モン¥380(残65コ)
このたびも心お優しい「里親さま」 お待ち申し上げますっ♪
あと、こちらもドシドシ募集中。
「受験に合格した」
「子供を授かった」
「3億当たった」とか、ぜひぜひ、つつみかくさずお教えくださいね。 ^^b
あっ 3億の場合はこっそいとです。f^^;
※福を呼ぶ由来・・・毎朝毎朝、健康や幸せを祈願するマントラを聴いています。
佐賀のブロガーさんの中で少しづつ注目していただいてます、福猫の軍団です。v^^;
今回もリーズナブル価格のかわいらしいバリ猫グッズ。¥380~¥780
当店の福を呼ぶ由来もありまして、彼らの力を信じてみたい方。ぜひぜひ、1個いかがでしょうか!
♪ベンチ2匹モン¥380(SOLDOUT)
♪ベンチ3匹モン¥780(残
あとは・・・
♪定番のベンチ1匹モン¥380(残
このたびも心お優しい「里親さま」 お待ち申し上げますっ♪
あと、こちらもドシドシ募集中。
「受験に合格した」
「子供を授かった」
「3億当たった」とか、ぜひぜひ、つつみかくさずお教えくださいね。 ^^b
あっ 3億の場合はこっそいとです。f^^;
※福を呼ぶ由来・・・毎朝毎朝、健康や幸せを祈願するマントラを聴いています。
2010年03月08日
ハピバスデっ。
これは世界にひとつしかない平編みストーンのアンクレット。
世界にひとつしかないって言うのは ちょっと大袈裟かもしれませんが、要するに・・・初めて私の手で編んだ作品なのでした♪ v^^;
そして、そして、これは、今夜・・・愛する娘の11才の誕生日プレゼントとなりました。ぱんぱかぱーん☆
ちっこいハルがもう11才。早いですね~。いままで色んな方々の支えのお陰で 元気で明るく素直に育ってくれてます。
感謝、感謝 〇┓ペコリ
ハル。11才 おめでとう!!
小学校もバレーもラスト1年。ぜひ、今年は三根西JVCのビックタイトルを目指して思い切り頑張ろうね♪
ん?ハルが誕生日ってことは・・・・・??
ん??なんか、忘れているような・・・ないような・・・・ -”-
よかよか、都合良く忘れておくことにしようっと。f^^;
2010年03月08日
朝モラ。
昨日は久々の日曜やすみ。長女と朝モラしました。
だんだんとお年頃になる長女とのお出かけも こうしていつまでしてくれるのだろう・・・。
来年にはお受験をひかえたリナが向かった先は、重要アイテムの「参考書」選びかと思いきや・・・・。
アニメイト(マンガ)でした。f^^; なはは。良か良か~。気晴らしも必要やもんね~。
その他、ヘンプの紐やハルの誕生日プレゼントを探して、最後はここでお昼ご飯。あのお方がいるときには結構伺っていたとですが、ひさびさに来ました。
「前店長●●●●さんの知り合いです」なんてご挨拶しながら、みなさんの笑顔まで頂戴しました。
BLOG OKもいただいたので、気になる食堂とは・・・ざんっ!!

この卵焼きが最大のヒントでしょうか f^^;
取ったものは野菜なしで、がっつり頂きました。御馳走様でした!!
食べたいものだけ食べたい分量を選べるのでいいですよぉ。正解は、ここです。

ヤマダ電気佐賀本店さんのむかい側です。
だんだんとお年頃になる長女とのお出かけも こうしていつまでしてくれるのだろう・・・。
来年にはお受験をひかえたリナが向かった先は、重要アイテムの「参考書」選びかと思いきや・・・・。
アニメイト(マンガ)でした。f^^; なはは。良か良か~。気晴らしも必要やもんね~。
その他、ヘンプの紐やハルの誕生日プレゼントを探して、最後はここでお昼ご飯。あのお方がいるときには結構伺っていたとですが、ひさびさに来ました。
「前店長●●●●さんの知り合いです」なんてご挨拶しながら、みなさんの笑顔まで頂戴しました。
BLOG OKもいただいたので、気になる食堂とは・・・ざんっ!!
この卵焼きが最大のヒントでしょうか f^^;
取ったものは野菜なしで、がっつり頂きました。御馳走様でした!!
食べたいものだけ食べたい分量を選べるのでいいですよぉ。正解は、ここです。
ヤマダ電気佐賀本店さんのむかい側です。
2010年03月07日
「一輪の花」
今朝は、真っ暗な時間から あるトラブルで飛び起きて そして今、疲労困憊なタイ式なかしまです、こんばんは。^^
こんな日なので、いい曲聴いて、明日じっくりと休養したいと思ってます。
曲は昨年生まれた 「一輪の花」 野田かつひこ氏。
昨年、野田さんとのご縁から「命のコンサート」の応援をしています。今年はまた、どれだけのサポートができるのかはわかりませんが、命に関するサポートならば惜しみなくやっていこうと思っています。f^^;
今年の佐賀での開催も決定しました。
昨年と同じ日。
7月 17(土)武雄市文化会館(小ホール) 、です。他、九州全4個所となりました。
それから、明日(3/7)、佐賀新聞で、
鹿島市の明倫小学校の六年生と卒業前に命の授業を行われた野田さんの記事が載るそうです。日ごろの行いがあまりよろしくない私ですので、また偽善ぶってとおしかり受けるかもしれませんが、武雄にむけて少しでもご理解いただけます皆さまからの応援やご声援をこれからも頂けると、とてもうれしい限りです。

それでは、聴いてください。
天国の愛心ちゃんに贈る 「一輪の花」。
命の物語コンサート事務局公式BLOG>>こちら
※動画の最後に流れるインフォメーションは昨年2009年のものです。お間違いないようご注意ください。〇┓
こんな日なので、いい曲聴いて、明日じっくりと休養したいと思ってます。
曲は昨年生まれた 「一輪の花」 野田かつひこ氏。
昨年、野田さんとのご縁から「命のコンサート」の応援をしています。今年はまた、どれだけのサポートができるのかはわかりませんが、命に関するサポートならば惜しみなくやっていこうと思っています。f^^;
今年の佐賀での開催も決定しました。
昨年と同じ日。
7月 17(土)武雄市文化会館(小ホール) 、です。他、九州全4個所となりました。
それから、明日(3/7)、佐賀新聞で、
鹿島市の明倫小学校の六年生と卒業前に命の授業を行われた野田さんの記事が載るそうです。日ごろの行いがあまりよろしくない私ですので、また偽善ぶってとおしかり受けるかもしれませんが、武雄にむけて少しでもご理解いただけます皆さまからの応援やご声援をこれからも頂けると、とてもうれしい限りです。
それでは、聴いてください。
天国の愛心ちゃんに贈る 「一輪の花」。
命の物語コンサート事務局公式BLOG>>こちら
※動画の最後に流れるインフォメーションは昨年2009年のものです。お間違いないようご注意ください。〇┓
2010年03月06日
23:00に消えます。
ひっそりと こっそりと だったんですが・・・ f^^;
上にバナー広告をしておりましたホワイトデーの割引券が・・・・、本日の23:00には いよいよ消えます。
携帯電話の方々は残念ながら見えませんが、
>>整体やリラクゼーションマッサージファンの女性の皆さまへ。。。
ぜひこの機会に当店の治癒をご体験ください。 ^^b ご来店、心よりお待ち申し上げます。
オールハンドの整体でナチュラルな身体へと導きます。
タイ式癒し処パーム、応援よろしくお願いいたします♪ v^^;
受付朝9時~午後9時(施術~24時まで)
050-3451-8408 (オーナーメッセージからもご予約可能です)
てもみ整体40分3000円~、タイ式マッサージ、フットマッサージ、ヘッドマッサージ有り。
信頼と実績とキャリア。
効果の上がらないリハビリでお困りの方はお気軽にご相談ください。HPはこちらを参照ください 〇┓ペコリ
上にバナー広告をしておりましたホワイトデーの割引券が・・・・、本日の23:00には いよいよ消えます。
携帯電話の方々は残念ながら見えませんが、
>>整体やリラクゼーションマッサージファンの女性の皆さまへ。。。
ぜひこの機会に当店の治癒をご体験ください。 ^^b ご来店、心よりお待ち申し上げます。
オールハンドの整体でナチュラルな身体へと導きます。
タイ式癒し処パーム、応援よろしくお願いいたします♪ v^^;
受付朝9時~午後9時(施術~24時まで)
050-3451-8408 (オーナーメッセージからもご予約可能です)
てもみ整体40分3000円~、タイ式マッサージ、フットマッサージ、ヘッドマッサージ有り。
信頼と実績とキャリア。
効果の上がらないリハビリでお困りの方はお気軽にご相談ください。HPはこちらを参照ください 〇┓ペコリ
2010年03月05日
「菜」へ惹かれて。


春色に惹かれて今日は、
ランチ。来週にむけ体力が必要だったもんでMyシェフの木こりさんに来ています
★三根周辺の読者さま、
ぜひぜひ地産地消の洋食名店でランチいかがでしょうか?
六五郎橋渡ってすぐ右折。アスタラビスタよりも手前です。
写真は週替わりランチ800円「特製ハヤシライス」、これにサラダ、スープがつきます。
このボリューム感とコクのまろやかさを写真で表したのですが、、、如何でしょう♪ ^^b
----------------------------------------------------------------------------------------------------
住所:久留米市城島町楢津1113-7
営業時間:am11:30〜17:00
夜は予約(団体様・パーティー・貸し切り)営業。
定休日:月曜日
電話0942-62-1156
2010年03月04日
2010年03月04日
コンピュータと会話する。
朝起きて、受信BOXを確認したら38件もコメントをいただいてて、
「わお~~~~!!返事ぃ返事ぃ」 っと思いきや全部迷惑コメントだったというスパムメールキラーのタイ式なかしまです。おはようございます。f^^;
さてこの度、サイドバーへ 【タイ式癒し処PALM】 の営業カレンダーを入れてみましたッ♪ いかがでしょうか。ブラウザによっては無様な場合もありますがお許しください。
『え~どこにそういう機能の付いてるとぉ~?』・・・なんて、よくこういうテクニックを聞かれたりもするんですが、じつはじつはこれはHTMLという文法を使ったパソコン技。
その他、トップにつけてる項目表なんかも、自分で作ったそういう技なんですね。v^^;
※ホントは小文字でですが
例えばで・・・ <BR> という4文字にも、ちゃんとした意味があるとです。それがHTML文法。^^b
ブログでなら、HTML文法の理解がなくとも割と完成度の高いサイトになっていくのですが、自分のお店などのホームページということになりますと専門のソフトを使いながら、また、HTML文法を直接触って微調整や小技を入れたりして、閲覧くださる方へ向けて見やすいものや伝えたい事を作ろうとしているオーナーさんも、今は少なくはありません。
ほんと整体師のくせに、パソコンも割と得意なタイ式なかしま。2月の自習会はお休みしましたが、3月はきっちりと皆さんで和みましょう♪
(木こりDE自習会参加者の過去日記~ライフスタイルがより充実~)
3月16日(火)19時~21時(途中参加も大丈夫です ^^)
木こりDE自習会。
誰でも参加大歓迎。1人で悩むよりみんなでぼっこい解決。気さくなオーナーの木こりシェフとお待ちしています!
参加費400円(コーヒーなどワンドリンク付き)
久留米市城島町楢津1113-7
ログハウスの洋食屋さん木こり
電話0942-62-1156

「わお~~~~!!返事ぃ返事ぃ」 っと思いきや全部迷惑コメントだったというスパムメールキラーのタイ式なかしまです。おはようございます。f^^;
さてこの度、サイドバーへ 【タイ式癒し処PALM】 の営業カレンダーを入れてみましたッ♪ いかがでしょうか。ブラウザによっては無様な場合もありますがお許しください。
『え~どこにそういう機能の付いてるとぉ~?』・・・なんて、よくこういうテクニックを聞かれたりもするんですが、じつはじつはこれはHTMLという文法を使ったパソコン技。
その他、トップにつけてる項目表なんかも、自分で作ったそういう技なんですね。v^^;
※ホントは小文字でですが
例えばで・・・ <BR> という4文字にも、ちゃんとした意味があるとです。それがHTML文法。^^b
ブログでなら、HTML文法の理解がなくとも割と完成度の高いサイトになっていくのですが、自分のお店などのホームページということになりますと専門のソフトを使いながら、また、HTML文法を直接触って微調整や小技を入れたりして、閲覧くださる方へ向けて見やすいものや伝えたい事を作ろうとしているオーナーさんも、今は少なくはありません。
ほんと整体師のくせに、パソコンも割と得意なタイ式なかしま。2月の自習会はお休みしましたが、3月はきっちりと皆さんで和みましょう♪
(木こりDE自習会参加者の過去日記~ライフスタイルがより充実~)
3月16日(火)19時~21時(途中参加も大丈夫です ^^)
木こりDE自習会。
誰でも参加大歓迎。1人で悩むよりみんなでぼっこい解決。気さくなオーナーの木こりシェフとお待ちしています!
参加費400円(コーヒーなどワンドリンク付き)
久留米市城島町楢津1113-7
ログハウスの洋食屋さん木こり
電話0942-62-1156
2010年03月02日
そして・・・朗報【整体】。
そして、そして、
ゆめタウン佐賀を諦め伺った先は、3月30日の夕方で閉店がきまった佐賀・極楽湯へ身体のリフレッシュに向かいました。

庶民的銭湯とともに、庶民的【整体道場】もなくなってしまうのか・・・と、たいへん残念な思いだったのですが、この日のセラピストさんに聞いてみたら、なんとなんと移転され営業継続との事でした!!(移転先営業4/2~)
営業時間や料金などはそう変わらない様子です。ゆめタウン近くです。ただ、さすがにアカスリは移転先ではうけられないですが、オイルマッサージは行うとのことでした。予約の電話番号もそのままです。^^b
・・・っと、
人のこと応援してる場合じゃ無かったとです。f^^;
オールハンドの整体も安心と充実!
タイ式癒し処パーム、も 応援よろしくお願いいたします♪ v^^;
受付朝9時~午後9時(施術~24時まで)
050-3451-8408 (オーナーメッセージからもご予約可能です)
てもみ整体40分3000円~、タイ式マッサージ、フットマッサージ、ヘッドマッサージ有り。
信頼と実績とキャリア。お辛い場所など先ずはご相談ください。HPはこちらを参照ください 〇┓ペコリ
ゆめタウン佐賀を諦め伺った先は、3月30日の夕方で閉店がきまった佐賀・極楽湯へ身体のリフレッシュに向かいました。
庶民的銭湯とともに、庶民的【整体道場】もなくなってしまうのか・・・と、たいへん残念な思いだったのですが、この日のセラピストさんに聞いてみたら、なんとなんと移転され営業継続との事でした!!(移転先営業4/2~)
営業時間や料金などはそう変わらない様子です。ゆめタウン近くです。ただ、さすがにアカスリは移転先ではうけられないですが、オイルマッサージは行うとのことでした。予約の電話番号もそのままです。^^b
・・・っと、
人のこと応援してる場合じゃ無かったとです。f^^;
オールハンドの整体も安心と充実!
タイ式癒し処パーム、も 応援よろしくお願いいたします♪ v^^;
受付朝9時~午後9時(施術~24時まで)
050-3451-8408 (オーナーメッセージからもご予約可能です)
てもみ整体40分3000円~、タイ式マッサージ、フットマッサージ、ヘッドマッサージ有り。
信頼と実績とキャリア。お辛い場所など先ずはご相談ください。HPはこちらを参照ください 〇┓ペコリ
2010年03月02日
迷惑な駐車。
休日だったので、次なる「福商品」試作のためにヘンプという紐を求めににゆめタウン佐賀へ向かいましたが・・・・雨が丁度だだぶいしはじめ、傘もってなかったので、屋内駐車場へぶいーーーんっと♪
ですが、もちろん、考えることは皆さん同じでして、屋内駐車場は大混雑。結局、買い物は今週の夜に回しました。
でも、そこで見た風景のこと。。。Orz
ちょっとだけ、タイ式なかしまのタワゴトに耳を貸してください〇┓ペコリ
(全員が全員ではないと思うのですが)ウチの近所のおじちゃんは車に身障者のシール貼ってありまして、そういう車はたまに見かけますよね。
佐賀ゆめタウンは割と身障者の駐車スペースを確保されているほうなのですが、でもこの日・・・・身障者駐車スペースに止まっている車をみてみたら1台とこのシール付きを見ることはありませんでした。ー”ー
またそれから、駐車スペースでない所には、散々たる迷惑駐車が1台、また1台、そして1台・・・・と。
よくも、まぁーここまで。Orz
私も完璧な人間にはほど遠いとですが、こんなくだらん人にはなりたくないと、いい勉強になりました。
さて、気をとりなおして・・・冒頭に書きました新たな「福商品」です。
その注目のキーワードとなるものも先週手元に届きまして、どんな感じにしあげるかちょっと思案中です。
一部につける材料がコレなのですが・・・、まだ非公開にしちゃいます。f^^;
人々に幸せな気持ちを届けたい。そういう良い「新福商品」をつくりたいと思ってます。お楽しみにッ♪

ですが、もちろん、考えることは皆さん同じでして、屋内駐車場は大混雑。結局、買い物は今週の夜に回しました。
でも、そこで見た風景のこと。。。Orz
ちょっとだけ、タイ式なかしまのタワゴトに耳を貸してください〇┓ペコリ
(全員が全員ではないと思うのですが)ウチの近所のおじちゃんは車に身障者のシール貼ってありまして、そういう車はたまに見かけますよね。
佐賀ゆめタウンは割と身障者の駐車スペースを確保されているほうなのですが、でもこの日・・・・身障者駐車スペースに止まっている車をみてみたら1台とこのシール付きを見ることはありませんでした。ー”ー
またそれから、駐車スペースでない所には、散々たる迷惑駐車が1台、また1台、そして1台・・・・と。
よくも、まぁーここまで。Orz
私も完璧な人間にはほど遠いとですが、こんなくだらん人にはなりたくないと、いい勉強になりました。
さて、気をとりなおして・・・冒頭に書きました新たな「福商品」です。
その注目のキーワードとなるものも先週手元に届きまして、どんな感じにしあげるかちょっと思案中です。
一部につける材料がコレなのですが・・・、まだ非公開にしちゃいます。f^^;
人々に幸せな気持ちを届けたい。そういう良い「新福商品」をつくりたいと思ってます。お楽しみにッ♪