スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年12月31日

伴に。



お客さまの・・・

 笑顔とともに
  健康とともに
   活力とともに

このパームで、今年も施術にあたりました。

わたしに、家族に、大切な人々に 1日、また1日がやってくること、本当に、ありがとうございました。















だから・・・・


この気持ちの集大成として、今夜はこっちで2011年を完全に燃焼up
shitashitashitashitashitashitashitashitashitashitashitashita
1人で 淋しいけん、来て~~~~

今夜は湯楽庵内「ほほえみ堂」 DE 2011ラスト施術!!
オーナー単独&独占営業日(夕方4時~23時券売機終了までhappy02
目から炎の ずっよ shineぽちっshine

いつもにっこり「ほほえみ堂」佐賀県三養基郡みやき町白壁4049-34 湯楽庵内
予約080-3986-0184 (サンキュウ ハロー oh! イヤシ)

http://hohoemido.aikotoba.jp/#menu

  


Posted by なかしまなおや  at 11:21Comments(4)他愛ない日記。

2011年12月29日

なおやちゃーんッ!

年末ですね!!
みなさんの健康担当としては、ここぞと本領発揮時期ッ。 f^^:

「なおやちゃーん、朝イチばってん、あいとっね?」とか、
「正月前にどげんでんしとかんばやったけん!」とか、
「嗚呼ぁぁぁっぁぁ  スッ・・・・・・・・・・・・かい した」とか、
「メルマガの例の120分よかですか?」とか、
「温浴したかとばんてんが」とかとかhappy01

床屋に来てる近所のおばちゃん達のメンテナンスも兼ねて、1日、精進させていただきました。
病院がないタイの昔の田舎でも、こうした療術家がみなさんの笑顔を保っていたんでしょうかね。happy02

migi本店パームは30日(金曜日)まで、ブログ読者は確率変動中
本店ご予約050-3451-8408(通話は無料)
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
各種施術3000円~、マイルド加温療法500円~
※保険はききません。自由診療です。


migi姉妹店「ほほえみ堂」は31日まで。
31日はオーナー兼日本鍼灸療術医学会メンバーシップ整体師の、ワタクシが入ります
cryingお金がないひと、crying時間がないひと、でも、cryingこの調子をどうにか上げて欲しい人。

31日でも諦めずに、姉妹店に来て下さい!!おまちしてますrock
この日特別10分800円(2名~)
※銭湯には入らないでも施術できます。
※この日はワタクシ1人施術なので、同時施術はできかねます。ご予約順でご案内いたします。
ほほえみ堂予約(SB)080-3986-0184
佐賀県三養基郡みやき町白壁4049-34 湯楽庵内  


Posted by なかしまなおや  at 20:51Comments(4)他愛ない日記。

2011年12月28日

グリーンカレー。

自分への息抜きに手料理が好きな、なかしまです。おはようございます。

昼食は、手作りしたグリーンカレー。日数すぎて、よりいい感じですhappy02

自分はハーブがお腹に効いてくるので、コレで元気なりますclover

材料:エビ、ささみ、ピーマン、じゃがいも、愛情




そういや、昨夜初めてお会いした有名人、噂の「筋肉料理人」こと藤吉さんのブログです。
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/  


Posted by なかしまなおや  at 13:15Comments(4)他愛ない日記。

2011年12月28日

錚々たるメンバー。


昨夜、FACEBOOKオフの忘年会に出席してきましたup

オフ会っといっても、特徴は私も同じ地域の人々(三養基~神埼~鳥栖~基山~久留米周辺)との会であって、寛げる交流ができました。

自己紹介では、友達登録数が話題にもなりましたが、一番多い人で友達 (831)でしたsurprise
でも、それはやみくもにではなく、ある自分のルールの中で友達リクエストされたらしいです。すごいですね!!
皆さん、結構どうやって友達承認しているかというのは、「きちんと逢った人だとか、最低でもメッセージがあった人だとかを基準に広めています。」という人が多かったですね。

楽しく美味しくは勿論の事、仕事や地域への関心も高まりました。全員にFACEBOOKの登録を申請できました。それに夢中で、写真はちょっと忘れてしまったとですがね。crying

幹事の志水さん、会場の藤光さん、大変、お世話になりました。〇┓
会場は「魚ゑびす」 藤光裕樹さん
幹事は「志水宗一郎さん



  


Posted by なかしまなおや  at 10:11Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月27日

片付きました。(^-^)

先日でだいぶ片付きました。
本店パームはラスト4days これで皆さまのご担当にしっかりと専念できます。
(12/31は姉妹店ほほえみ堂で施術に当たりますhttp://hohoemido.aikotoba.jp/


これは、開業当初頃にとりつけたLED式の看板。これも、PR文を編集しました。
絶対「」感+1、のコンセプトの内容を大きく紹介しました。happy01

このLED、結構役に立つこともしばしば、ある時には、「電話番号がでてくるまで立ち止まって見てましたheart04」なんて、嬉しい御声を頂くことも (´艸`).
今回も、ぜひ、立ち止まってでも読んで欲しいNEWSとなってます。

大きな看板は建ててないから、
久留米からくれば佐賀方面に、佐賀からくれば久留米方面に行きすぎられるお客さんが多いのですが、sweat01
国道264線(通称江見線)に、この看板を見られたら、私の療術院「パーム」です。

2011年の疲れを感じていましたら、ぜひ、ご来院ください。
migi佐賀ファン独占で確率変動中



手技療術とマイルド加温療法~パーム式は整える美容と健康法~
日本鍼灸療術医学会認定整体師 

タイ式癒し処パーム
050-3451-8408(通話は無料)
http://www.palm-ah.com/


   


Posted by なかしまなおや  at 10:33Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月26日

ひともじ。

2011年、わたしの1文字

「閃」
2011年は、日本でも世界でも、身の回りでは重たい出来事が多かった1年のように感じます。
私の業界もその影響がある意味で深かったです。そのためか・・・不安定な地面ばかりを見る事が、いつしかクセになってたようにも思えた、そんな自分の姿に気付いた年でした。

毎日を全力で直球を投げつづける自分のほうを本心では臨むし、その自分のココロに、ある生徒さまから気付かされた1年でした。

閃く、2012年もそうした年になりますように・・・拝。









  

Posted by なかしまなおや  at 05:00Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月25日

聖なる夜。

今年も我が家のX'masは ”鉄板の” フルコース。

木こりシェフの「X'masオードブル」



シェ・ヤマモトさんの「X'masケーキ」



二人の匠のお陰で、わが家の活力が満たされましたrecycle

残すところ、2011年も1週間弱。
  昼間運転中、老人の飛び出しにびっくりしましたが、surprise
     交通事故や火災など起こさないように過ごしたいですhappy02
budみなさまにおかれましても、佳い年をぜひお迎えください。





  


Posted by なかしまなおや  at 19:01Comments(2)他愛ない日記。

2011年12月24日

3連休ラスト~☆彡


メルでもらったツリー(^-^)


明日は3連休ラス日~ぃ しかもクリスマスxmasですね。
パームは、明日も、がっつい仕事してますので、まだまだ、かけこみOKですよぉup

掌ほぐし整体40分3000円~
タイマッサージ60分4000円~
マイルド加温療法ボスヴィボックス30分500円~ (パソコン使いたい放題、WiFi有り 0円)


ご予約は050-3451-8408 (通話料はかかりません)
タイ式癒し処パーム
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
国道264号線沿い_三根町セブンイレブンより西へ80㍍左手LED看板目印





sagafan独占のヒミツ




  


Posted by なかしまなおや  at 23:47Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月23日

ありがとう。

二人で大声で急に、店に 走り込んできたもんで「びくーーーーーsurprise」としたら・・・・

二人から「bellメリークリスマスbell」、ですって。
父ちゃん、
毎日毎日を感謝して、頑張らんとバチかぶいます。
リナ ハル ありがとう。happy02













  


Posted by なかしまなおや  at 19:47Comments(6)他愛ない日記。

2011年12月23日

五臓六腑に。

今夜は帰りが遅くなったので、ラーメン屋さんで夜飯しました。
34号線に4月にできた「繊月」さんです。
佐賀競馬場の東側です。



ラーメン、大めし、唐揚げ。happy02
遅めの晩飯でしたが、心おきなくおもいっきり 頂戴しましたぁshine

11時~24時まで。※スープ無くなり次第
第1月曜日定休日。
だそうです。

一滴も残らずの完食happy02 とっても美味しかったです。
外での仕事の時には、ご飯が夜おそくなることもあるので、「また来ますッ!!」

みなさん
サガン鳥栖の試合後など、いかがでしょうかup

  


Posted by なかしまなおや  at 00:41Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月21日

本店パームの福引が!?

shine姉妹店「ほほえみ堂」は12月一杯でお年玉クジの配布中shine詳細です。


そして、そして毎年恒例ぼっこい豪華heart04
shine本店「パーム」の福引は、新年1月からの福引ですshine
ん・・・っが

ブロガー独占で、パームの福引配布を前倒ししちゃいます。
おねがい、シーーーーしとかんばですよっconfident ウソっいいふらかしてくださいup


お会計時に、必ずこの日記を提示してください。携帯での写真でもokです。
1施術で「」枚引けます。1月も通常ルール通りで引き続き引けます。1月一杯まで施術された方は1人何枚でも引けます。
※要は福引券の大漁ゲットな訳ですup




redわが佐賀を代表する名湯への完全無料ご招待。某ブロガー推薦の名旅館。
古湯元湯温泉 鶴霊泉さま 平日お部屋昼食での貸切湯プラン ・・・1組2名様ご招待
http://kakureisen.com/

red佐賀ファンブログ名産
菓心 シェ・ヤマモトさま 抹茶、チョコロールセット ・・・1名様プレゼント(自宅配送します)
http://chezyamamoto.sagafan.jp/c8844.html

red佐賀ファンブログ名店
ログハウスの洋食屋さん木こりさま 2種目人気ランチメニュー ・・・1組2名様ご招待
http://loghouserestaurantkicori.yoka-yoka.jp/

red姉妹店がテナントとしてお世話になってます
湯楽庵さま 入場券(大浴場利用付き) ・・・12名様御進呈

red絶対「温」感+1℃/美容と健康のマイルド半身温浴/パームランディングの法則
服を着たままのゆったり寛ぐ半身温浴 割引クーポン ・・・はずれた方全員に御進呈。
http://palm.sagafan.jp/e448938.html



これは、開業以来つづけている毎年初めに行っている伝統のイベントです。
私の手技療術でお世話させていただいている全てのクライアント皆さまに対する、大感謝の気持ちです。
当選には幾らかのルールがございます。ご容赦ください。
店頭でお尋ねくださるか、下記を確認願います。

※半身浴、雑貨のみは福引は引けません。
※1月末日まで引き、2月初日~3月末日までの施術のご来店者に、当選した物をプレゼントいたします。
※今回の当選品毎にも、ご利用のルールがございます。基本、無料のプレゼントです。








  


Posted by なかしまなおや  at 22:50Comments(4)割引情報-news

2011年12月19日

X'masとお年玉。

パームのお年玉といえば、そうsign03ハンパない大奮発です☆彡
今年も勿論up
「お客様への感謝」を今できる想い満載で行います。

案内は主に年賀状です。その一部キャッチフレーズを書き出しますと・・・・

もってけ!!泥棒ッ
「天然温泉に食事、ロールケーキに半身温浴!!」

・・・・happy02 ま、こんな感じです。

そんで!!
明日、パームのメルマガVol47-X'mas- 出します!
※グンと当たる確率の上がる内容を、メルマガ読者独占で、書きます。
メルマガ欲しい人は、こちらから無料登録してください。http://form1.fc2.com/form/?id=694231


  


Posted by なかしまなおや  at 12:45Comments(0)割引情報-news

2011年12月17日

全てに感謝。

姉妹店「ほほえみ堂」
年末までお年玉付きクジを配布中up
http://hohoemido.aikotoba.jp/




今年の6月に創りました姉妹店。
6月のオープニング時期には沢山の皆さまからの御心を頂戴できた事が、大変心強い応援として今も私の胸に刻まれています。

現在レギュラースタッフ2名に、ボーナスとは言える程の金額ではないのですが、感謝の気持ちを渡すことができました。
スタッフだけでなく、オーナーとしての私にとってもこの登竜門的「ほほえみ堂」は、半年を過ぎ年末を迎えようとしています。

これからも1本、1本を真剣に
ご担当させていただきます。


shine年末まで、新年発表のお年玉当選番号をお配りしています。shine
お時間ありましたら、湯楽庵で身体をほっくり、ほほえみ堂で身体をゆっくりとお休めください。

※ 本日を含め、土曜3連発で「オーナー兼スタッフとして」私も施術に当たります。happy02



  

Posted by なかしまなおや  at 13:47Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月15日

婿殿、探してます!

私の療術院は8~9割が女性でございまして、happy02
感謝、感謝の毎日です。

今夜もラストまで、しっかりと健康へのサポートが出来ていたと思います。
ですが・・・・・、
もっとサポートしてあげたい!! そんなクライアント達が沢山います。

それは 婿殿探しhappy01

みんな、本当に真剣に考えています。30代前半~40前後まで、なんとかいい人を見つけてあげたいです。
真剣に結婚を前提でお付き合いしていただける人は、私へ御連絡いただきたいです。
簡単なプロフィール、顔写真をメールください。
30代~40代の方を中心に募集いたします。地域は特に拘りませんがなるだけ佐賀の人が嬉しいです。女性は三養基地区や神埼地区の人が多いです。

また、婚活には対象でないブロガーさんは、ぜひ「いいね!」をひとつお願い致します。

くどいようですが、真剣な人だけご連絡ください。お願いします。
婿探し請負人・中島直哉まで、
info@palm-ah.com
090-6009-8642
  


Posted by なかしまなおや  at 23:53Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月15日

インド伝承医学のマッサージ。

この3年ほど、女性生徒さんがとても増えていらっしゃいます。
セラピストを夢みるまずの「第1歩」を当スクールにて学んでいただき、大変感謝の気持ちで一杯です。

そんな女性のセラピスト、もっとゆえば、プライベートサロンを創造していこうとされるプロ目標の人々のためにも、アロマオイルを扱うボディーコースやフェイシャルコースを検討していました。

様々なご縁から、その構想していたコースの講師としてこのたび加藤智子先生をお招きし、実現しました。
インドの伝承医学、アーユルヴェーダのマッサージを火曜日の夜に福岡で受けてきました。

施術を受けました感想として・・・
clover身体はトロントロンと・・・いつしか寝てしまいました。
それからもともと代謝の上がっている自分だったので、スウェダナでの発汗は2、3分した程度で全身から汗が溢れだし体内の毒素が流れ出している体感が嬉しくなりました。
お陰さまで、すべて施術を終了したときには、顔にもシャープさを増したところですscissors(ばっちりジュニア顎ですw)

女性向けサロン創りを目標に、テクニックの幅を持ちたい人は勿論のことで、
そうでなくても、こうした健康法を誰よりも気にかけて、ボディケア療法をステータスとして思っていらっしゃる女性のお客様の中にも、ぜひ受けていただきたい加藤先生の施術です。

福岡にあるサロンになりますが、アーユルヴェーダを主軸に、アロマリンパやタイマッサージ、ホットストーンにヘナ染めなどなどとても良心的な内容です。
Padoma
http://www.ayur-padoma.com/index.html


施術中の写真として、、
絞り切ったわたくしの上半身写真をと作戦考えていたんですが、おもいきり寝てしもうとったとですf^^:

シローダラー

アヴィヤンガ
シローダラーコース<150分>をうけました。初回の割引があってとてもオススメですhappy02










  


Posted by なかしまなおや  at 14:49Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月13日

ベイビー・アイラブユー♪



ラジオからよく聞えてくる、この人(Che'Nelle )の曲が大好きだったんで、ゆめタウン雑貨屋さんで衝動買いしてしまいましたnotes 「シャネルも好きだけどシェネルも好き!」ってスタッフさんの手書きに共感です。smile
とっても、「いいね!」 happy02

夕方からは、スクールの仕事をかねて、福岡へ行くので車中では間違いなく、コレheart04
しかも、インドのオイル施術を受けにいくのですからもう気分は超上々ですよっup

佐賀県セラピスト養成スクール
アジアンヒールアカデミーパームに新コース設定>インドアーユルヴェーダ・バリニーズ・フェイシャルテクニック

http://www.palm-ah.com/academy.html#teacher


  


Posted by なかしまなおや  at 12:34Comments(4)趣味★音楽-music

2011年12月11日

いくら忙しいとは言ったって。

もう、ほんと、もう、いよいよですね。
皆さん2011年終わりにむけ、何かとお忙しい時期でしょう!!
そして、2週後は xmasクリスマスshineですねup

いくら忙しいとは言ったって・・・
ちょっとの時間くらいは作って、毎年うち恒例のクリスマス楽しみを娘たちと迎えたいです。happy02

クリスマスケーキ>こちら
クリスマスオードブル>こちら



★ここ重要★くれぐれも今年のご注文にあたっては上からのリンク先でご覧くださいねsign03
@我が家2010年の模様

  


Posted by なかしまなおや  at 10:20Comments(2)他愛ない日記。

2011年12月10日

タイトル「+1℃」。

ブログタイトルにも若干の変化アリ happy02
コンセプトは
+1℃」

冷え症の改善をパームでは全力で取り組み、みなさんクライアントの未病や再発予防を手伝ってゆきます。
肥満への悩みには食事制限ゼロのご提案でチャレンジしていただき私も含め8~9割の実績中です。


http://www.palm-ah.com/
オフィシャルサイトのTOP写真を、張り替えました。あと写真だけでなく、内容もこの際数々修正しましたのでぜひご覧ください。

手技療術とマイルド半身温浴健康法について。半身温浴30分500円~
他、インドのオイルマッサージテクニックや上海研修など、スクールコースにも充実&満足度をup。


nightshinenightnightshinenightnightshinenightnightshinenightnightshinenightnightshinenightnightshinenightnightshinenight



見上げた今夜の月はまるっこかったなぁ・・・ただ、写真はうまく撮れなかったsweat02ので、2009年に一番真面目に撮った「月の写真」


FACEBOOKで友達になりました古井涼子さんの今日の日記にじーんと来ました。「チャンスは動いて待て!!」まったくその通りだ、オレ、来年ももっともっと動こうuphappy02








  


Posted by なかしまなおや  at 21:51Comments(2)他愛ない日記。

2011年12月09日

OKINAWAに決定。

もう、・・・・こんな時期ですね。
プライベートな年賀状。
今年は「沖縄」に決定。happy02

  


Posted by なかしまなおや  at 15:46Comments(0)他愛ない日記。

2011年12月07日

パームランディングの法則。

shine健康フェチな中島からの提案は!!
「本気でダイエットを考えるには、体重を図るよりまずは体温を図ってください。」
当治療院では、オールハンドの施術とあわせて、クライアントの体温を「1℃」あげる事を目標に、総合的サポート技術を目指しています。

免疫を上げなければだとか、血液をサラサラにしなければとか、病院でいわれたことは思いだせます。
が、、、
それを取り組もうとした時に、「じゃあ、それって何を心がければいいの?」
具体策が分からない人が少なくありません。

何がキーワードでしょうか?
何なら、先に、自分ができるのでしょうか?
それは、
「自分の体温を知ること」なんです。

きっと体力や元気が順調すぎるほど順調な人は、36度台、それも36.5℃や以上。
で、何か健康に不安要素がある人や、肥満や冷えや、むくみ、便秘、片頭痛、ガン術後、痴呆などなども、体温がこれ以下で低いことが割合多いんです。

重い病気を患ってるならなおさら、西洋医学の治療は(対症療法が主)ではありますが、その対症療法の治療が身体に効果を出しやすくするためにも、「からだを温める工夫」いいかえれば「身体を冷やさない意識」を創っていただきたいと思ってます。


shine新導入shineマイルド加温療法「半身温浴ボスヴィー-BOSSVEE-」 30分500円



身体に必要なビタミンやミネラル、酵素などバランスを崩すきっかけとなる「食事の制限は一切おこないません」
施術でも「+1℃」に向かうために手を施します。


パーム/伝統手技療術師 中島直哉
ご予約専用 090-6009-8642

※マイルド加温療法とは「HSPが病気を必ず治す」に紹介されています。そして沢山のプロの治療家の方々が着眼している大切な事です。












  


Posted by なかしまなおや  at 23:54Comments(0)施術選びのコツ!

2011年12月07日

梅林寺。

rvcarのんびら~っと東合川に向かってたんだけれど、つい、梅林寺のイチョウが目に飛び込んできて、道草してしまいました。だって山田の向日葵のまま、助手席には妻10Dが乗っていたんですものっ♪

みんな、ファインダー覗くときって、何おもってます?
ついついですけど、自分はファインダーの中に入りすぎちゃってsweat012009年か!?秋紅葉では、武雄の山中で呼吸困難おこしてしまいました。f^^:

ま、そんなくらい・・・・sweat02写真撮ってるときって、
日ごろ思ってる考えてることから、すぱーーーーーーんって外れて、ほんと目の前にある自然や被写体とむきあえて落ち着きますよね。happy02 (なぁ~んて偉そうにw)

影(サムネイルです。クリックで大きく写ります)


風(〃)


ぬくもり(〃)


静寂(〃)




ひさびさの写真ネタ連投で失礼しました f^^:
(そして東合川での要件には時間がなくなったなんて・・・ヒミツですcrying








  


Posted by なかしまなおや  at 00:00Comments(4)趣味★写真-photo

2011年12月05日

向日葵。

貴女の街には今年は咲きましたか。
私の街にはいま咲いてます。

人とは遅いですが、
まっすぐと空を向いて、いま、咲いてます。
  

Posted by なかしまなおや  at 16:48Comments(0)趣味★写真-photo

2011年12月01日

ガンと戦うとき。

今日、ある方がガンとの闘病の末、お亡くなりになりました。
とてもいい方でした。とても人生に努力された人でした。皮肉にも早すぎる一生涯でした。天国で旦那さんとこれからは仲良く暮らしていかれるよう、掌を合わせ最期のお別れをしてきました。



病院の先生たちに比べ浅学薄識もはなはだしい身分ではありますが、一般の人々の目線にたった時に健康への不安をお持ちの方々が、私の周りには沢山いらっしゃいます。
そうして生活されている人々へ、整体のプロ施術者として、今後も誰でも分かりやすい言葉にしてアドバイスを続けていきたいと思いました。

半身温浴を始めました。
こちらも、整体、その他施術同様に自由診療になります。
30分500円
60分850円
ご予約が必要です。

・体温が1℃上がることで健康をどう助けるのか?
・体温が1℃下がることは身体に何をもたらしてしまうのか?
・食べすぎや冷えとは?本当に人体に悪い理由は何なの?
・免疫力をつけなさい、病院で言われます。自分がしなくてはならない具体的方法まで本当に教えてきてもらってますか?
・めまぐるしい医学の進歩の今、なぜ、ガンで死ぬ人は増えるのですか?
・現役医学部先生が言う「ガンも生きるための生体の防衛反応だ」とはどういう意味なのか?
・子どもがなぜ糖尿病になるのでしょう?
・ガンは何故若年層化してきたのか?


さまざまなことを、この椅子の導入にむけ学びました。
誤った生活習慣は気付かないと(認めないと)治りません。
自分の身体のこと、大切な人の身体のこと、本気で気遣いたい人ならば、ぜひ当治療院へお越しください。

タイ式癒し処パーム
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
代表 中島直哉
0942-96-2444(ご予約専用ダイヤル)




本日はお二人のクライアントにご体感いただきました。
BOSSVEEはストレスのこない "ながらケアで寛げる" マイルド加温療法 です。


  


Posted by なかしまなおや  at 23:10Comments(0)割引情報-news

2011年12月01日

ちぃさんもついに登場!

個性で勝負し、人の心を動かし、また人を巻き込む情熱を持つ…。
そういうパーソナルオーナー厳選での取材を繰り広げていらっしゃる HOTACTION TV(ホットアクションTV)にsign02
皆さんがよくご存じの「アイ・グラッチェ」ちぃさんも、遂に登場されましたsign03

きゃーーーーー嬉しっup
ぜひ、見てください。
http://www.hotaction.tv/i_own_grazie.html

ヘアー&フェイス アイ・グラッチェ
(愛・ありがとう)
代表 山田知恵子
住 所 〒840-0023 佐賀県佐賀市本庄町袋7-3
電話番号 0952-22-5057








HOTACTION TV ・・・ここには,

red福岡市中央区パドマの加藤先生も、紹介されています。(アジアンヒールアカデミーパーム講師)
http://www.hotaction.tv/i_own_padoma.html

※掲載は了承を得ています。


red久留米のリラクゼーションサロンfuca 野上先生も掲載準備中です。

redそれから、わたくし、なかしまも紹介いただいてます。
http://www.hotaction.tv/i_own_palm.html
作文は不得意ですが、コラムも今後掲載予定ですscissors






  


Posted by なかしまなおや  at 00:09Comments(0)他愛ない日記。