スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年12月09日

早いもので2人目の。

本日は次女の前撮りでした(^^)
子供の成長、早いなぁー!


ついでに
親父も、脇でこっそり(笑)


  


Posted by なかしまなおや  at 21:28Comments(0)趣味★写真-photo

2018年11月17日

ロータリー。

高校ぐらいまで良く遊んだ
西鉄久留米で今日は呑みでした(^^)
ロータリーが綺麗なイルミネーションで
一枚、パシリ♩

  


Posted by なかしまなおや  at 22:36Comments(0)趣味★写真-photo

2018年11月15日

イルミ、すごぉー。

基山町からの帰り道
すごーい。

綺麗でした✨

  


Posted by なかしまなおや  at 21:54Comments(0)趣味★写真-photo

2018年09月17日

真紅の空に。

仕事からの帰路。
あまりの綺麗さに、
思わずの一枚。


  
タグ :夕焼け


Posted by なかしまなおや  at 22:39Comments(0)趣味★写真-photo

2018年09月16日

海よ俺の海よ〜。

『本日はご乗船、有難うございます。』
なーんてね、(*^◯^*)
佐世保のパールシーまでドライブでした♩

昼ごはんは、牡丹園(ぼたんえん)
かなりのボリュームで最幸ですね★
※写真は無し





  


Posted by なかしまなおや  at 18:55Comments(0)趣味★写真-photo

2018年07月02日

意識。



先日は、なんと、4歳とゴルフプレイヤーと回ってきました。(*^o^*)

こっちは、いま累計何打だとかそんなことばかりが意識を支配する中で、4歳の感性に脱帽。

カニがいるーって、気づいての一枚です。

  

Posted by なかしまなおや  at 20:47Comments(0)趣味★写真-photo

2018年06月27日

てるてる。



(な)の訪問先の軒先に
てるてる坊主軍団。

平穏に
青空よ 夏よ

 щ(゚Д゚щ)カモォォォン  


Posted by なかしまなおや  at 20:27Comments(0)趣味★写真-photo

2018年06月24日

マイナスイオン。

今日は、
友人の息抜きにこちらに連れてきました。
嬉野の轟の滝です。

  


Posted by なかしまなおや  at 21:48Comments(0)趣味★写真-photo

2018年05月26日

ターマーヤーぁ。

今年で3年目。
きましたよぉー。
日田の花火大会。
(*´꒳`*)








  

Posted by なかしまなおや  at 21:38Comments(0)趣味★写真-photo

2018年05月20日

一週遅れで『W母の日』。

一週遅れでしたが
『W母の日』と称して、嬉野へ出かけましたぁ

三根にはない雰囲気に、いいねー
美味しいランチやお目当てのスポットでいい一日でした (*´꒳`*)

先ずはランチ




足湯と蒸し湯ぅー




まだまだ元気でいて下さい(*´꒳`*)


  

Posted by なかしまなおや  at 20:18Comments(2)趣味★写真-photo

2018年05月13日

ふたたび上海。



佐賀の国際線、ほんとナイスと思います。
一度、6年前に勉強で行ったんですが、
今度はゆっくり夫婦観光で

ふたたび上海、行きたいなぁー
( ◠‿◠ )










  


Posted by なかしまなおや  at 09:09Comments(0)趣味★写真-photo

2018年05月11日

僕ならドロンパ。

小休止スポットでポイント高いのは
そうです!!

僕ならドロンパ(諸富町)です。
トイレも広いし便座はあったか

景色も重なり、心底充電完了です✨
  


Posted by なかしまなおや  at 10:01Comments(0)趣味★写真-photo

2018年04月20日

ほっと休む。

車で100キロ以上を走る日常
集中の連続です。

夕焼け映えした麦畑の横で
ほっと停車
そしてパシャ★


  
タグ :麦畑夕陽


Posted by なかしまなおや  at 21:32Comments(0)趣味★写真-photo

2018年04月19日

鉄道の下。

かつては、鉄道の下でしょうか。
昼ランチ(若竹)の後、

あまりの緑の綺麗さに、
パシャ★


  


Posted by なかしまなおや  at 00:10Comments(0)趣味★写真-photo

2018年04月07日

ア゛っという間。




来月は恒例日田の花火大会。

亀山亭の屋上からの観覧。蚊が居ない夏前の絶好シーズンにビールが格別の日です。
早かなぁ 一年
(´∀`*)

第71回日田川開き観光祭
http://www.city.hita.oita.jp/soshiki/shokokankobu/kankoka/kankokikaku/kanko/2544.html
  


Posted by なかしまなおや  at 23:41Comments(2)趣味★写真-photo

2018年03月30日

大坂間リバーサイド。

三根でサクラと言えば、
うん、やっぱりココですね。
大坂間の公園。
今宵はまだ、ブリブリしてましたー(*'ω'*)

  


Posted by なかしまなおや  at 19:51Comments(0)趣味★写真-photo

2018年03月29日

藩境のまち。

今朝の、藩境のまちの春。
さくらザ満開でした(´∀`)



《藩境のまち》大川市の小保・榎津地区。
江戸時代、小保・榎津は、旧久留米藩と旧柳河藩の藩境に位置し、柳川に向かう街道につながる道筋と久留米に向かう街道につながる道筋を軸に町並みが広がり、交通の要衝として発展したそうです。
  


Posted by なかしまなおや  at 21:43Comments(0)趣味★写真-photo

2018年03月24日

財運をもたらす野菜『白菜』!?



交差点停車中に
おもわずパシャ~shine

とにかく、ここ、
すごいキレイに並んでるんですよね~!
上峰町のとある白菜畑の中に、菜の花が。

そのついでに調べてみると
白菜は『財運』をもたらす野菜らしいです。
中国や台湾では、『白菜』の発音が『百財(たくさんの財産)』に通じることから、財運をもたらす縁起の良い野菜と言われているらしい


(ただ・・・・・
写真は白菜だとまちがえてたらごめんなさいねcoldsweats02)  


Posted by なかしまなおや  at 21:14Comments(0)趣味★写真-photo

2018年03月17日

夕焼けの空。

最近、夕焼けのグラデが格別です。
今日もそんな空で、、、
久留米の現場からの帰り道。

思わず車を停車してまでも、
パシャ しました(´∀`*)




  


Posted by なかしまなおや  at 20:49Comments(0)趣味★写真-photo

2014年04月20日

大つつじ。

初めてきました。o(^▽^)o

びっくりでしたっ!!


  

Posted by なかしまなおや  at 15:18Comments(0)趣味★写真-photo

2013年12月16日

みやき中原庁舎

地元の催しに今年も協賛させて頂きました。壮大で美しいイルミネーションがみやき町に灯ってますよー(^-^)

光のミラージュ2013
2014年1月12日sunまで。








  

Posted by なかしまなおや  at 20:51Comments(0)趣味★写真-photo

2013年11月02日

バルーンフェスタ2013

今夜は早じまいして、河川敷にお忍び。
(書いたらお忍びにならんけれどねw)

今日しかない、ファミリーでのひと時でした。
(^-^) 感謝。





  

Posted by なかしまなおや  at 18:55Comments(0)趣味★写真-photo

2013年08月27日

足りなーい。

蒼い夏空が、すこしづつ遠のいているのでしょうか。

涼しげな日がやってくると、夏よ、いかないでと、

そう思ったイチニチでした(*^_^*)








  
タグ :筑後川夏空


Posted by なかしまなおや  at 00:12Comments(0)趣味★写真-photo

2012年09月13日

初咲き。

ちらりほらりと お目見えしております、彼岸花。
わたくしの店の玄関横で、初咲きですtulip


車にのってると目に写ってきますよね、彼岸花の咲く道路ばた。
佐賀らしい風景のひとつではないでしょうかhappy02












10/27(土) 定例エステ会 2000円 本格40分コース
以前の模様 http://palm.sagafan.jp/e528428.html
お問い合わせ/ご予約 090-6009-8642 

  


Posted by なかしまなおや  at 06:53Comments(0)趣味★写真-photo

2012年08月26日

テニス。

がんばれ~~~~~♪
っと、ぐっと心の中で応援してきました。
残念ながら相手が上手だったです。

今度は父ちゃんが仕事がんばる番です。
夕方まで本店パーム
夜は湯楽庵店ほほえみ堂で、施術していますscissors

かわいがっていただいた、ほほえみ堂も残りわずかとなってきました。
最後の日曜日です。週末イベントでお疲れがでたお客様、ぜひご利用ください。




  

Posted by なかしまなおや  at 13:22Comments(0)趣味★写真-photo

2012年07月12日

記念写真。



西九州大学のボランティア学生さんたちとともに、夏のあるコンサートを手つだってきました!!
まんなかにいるのは、何年も留年している粗相の悪い人ではありませんよ(^_^;)

今年のコンサートまでの歩みを、こちらに綴ってますのでお時間ありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。〇┓ペコリ

http://lifestories.sagafan.jp/e524023.html















  

Posted by なかしまなおや  at 12:48Comments(0)趣味★写真-photo

2012年05月31日

真剣勝負ッ!!

真剣勝負ッ!!
なんていうと大袈裟なのですが、confident4人メンバーで「釣り★ドリームマッチ」してきました♪

4人のうち1名は、もちろん、お師匠こちら
それから、もう一方は佐賀ファンでもおなじみこちら(FB)

釣りの成果は一番地味ーーーーーぃな、質素な感じでしたが・・・・v(^_^;)
とにかく!!キモチん良かったです。





  

Posted by なかしまなおや  at 00:10Comments(8)趣味★写真-photo

2012年05月14日

バッターぁ アウトッ!!

(´゚艸゚)∴ブッ まじウケる。

こぶたさんの娘さんから撮ってもらった1枚。
http://kobuta.sagafan.jp/
題して、

「三振して戻る ただのおっさん (Ψ▽Ψ*)イヤン♪」





小池哲夫さんのコメントより抜粋
※佐世保の城島健司ベースボール記念館。
館内は、城島選手のユニフォームとかトロフィーとか色んな物が展示してありました。城島選手のお姉さんとお話しました。^^記念館は今月(5月)いっぱいで閉館されるそうです。まだ行かれてない方はお急ぎください。
〒858-0918 佐世保市相浦町175番地 TEL0956-26-2203
http://www.joh-kinenkan.co.jp/








  


Posted by なかしまなおや  at 22:53Comments(4)趣味★写真-photo

2012年05月14日

ブロ友。



2007年からこの佐賀ファンやってると、本当の仲間ってできるんですね!!
明日は何回目かに当たる 「恒例★木こりDE修学旅行」 です(^-^)ノシ
4年前に山の上からみたときに撮った佐世保の九十九島。

晴れ男、晴れ女の人!!あと数時間ですよっ♪ がんばってちょ~ happy02  


Posted by なかしまなおや  at 01:24Comments(0)趣味★写真-photo

2012年04月22日

上海カフェ。



上海のとあるカフェ。中は、JAZZが流れ、かなり抜群の癒し空間でした。

っという訳で・・・・1週間ほど好きな勉強を上海で経験させてもらったもので明日の23日月曜日は施術しますッ(^-^)ノシ

ただ、夕方からは講和をきくために早めに閉めます。 さーせんッ

  


Posted by なかしまなおや  at 23:33Comments(0)趣味★写真-photo