スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年03月21日

ラブレター。

ちょくちょく書いてくれる娘からのラブレター。
今日は、こんなところにありました。発見っ

今日は、リナとタイ式なかしま、だけの我が家。
ウチのバズーカーもオヤジや親せきの人たちと外泊でし~んとしています。f^^;


あ、でも整体の営業はやってますので、ドシドシご予約ください。^^b
(明日はお休みいただきます)
050-3451-8408
受付午後9時まで 営業~24時まで 




名曲ラブレター、こんな人がカヴァーしてました♪
  


Posted by なかしまなおや  at 10:45Comments(16)趣味★音楽-music

2010年03月07日

「一輪の花」

今朝は、真っ暗な時間から あるトラブルで飛び起きて そして今、疲労困憊なタイ式なかしまです、こんばんは。^^
こんな日なので、いい曲聴いて、明日じっくりと休養したいと思ってます。 

曲は昨年生まれた 「一輪の花」 野田かつひこ氏。

昨年、野田さんとのご縁から「命のコンサート」の応援をしています。今年はまた、どれだけのサポートができるのかはわかりませんが、命に関するサポートならば惜しみなくやっていこうと思っています。f^^;

今年の佐賀での開催も決定しました。
昨年と同じ日。
7月 17(土)武雄市文化会館(小ホール) 、です。他、九州全4個所となりました。


それから、明日(3/7)、佐賀新聞で、
鹿島市の明倫小学校の六年生と卒業前に命の授業を行われた野田さんの記事が載るそうです。日ごろの行いがあまりよろしくない私ですので、また偽善ぶってとおしかり受けるかもしれませんが、武雄にむけて少しでもご理解いただけます皆さまからの応援やご声援をこれからも頂けると、とてもうれしい限りです。


それでは、聴いてください。
天国の愛心ちゃんに贈る 「一輪の花」。

命の物語コンサート事務局公式BLOG>>こちら
※動画の最後に流れるインフォメーションは昨年2009年のものです。お間違いないようご注意ください。〇┓

  


Posted by なかしまなおや  at 00:14Comments(6)趣味★音楽-music

2009年09月24日

日清焼そばUFOのCM??

いまの日清焼そばUFOのCMソングネタです。
TOKIOの長瀬クンが出てますけど(・・・・っといいますかTV見ないから・・・でも、たぶんそうだと思います。^^;)

で、この歌は大森洋平さんという方です。
ちなみに曲名は「男と女とU.F.O.と」です。
http://www.nissin-ufo.jp/cm/tabegotae/cm01_30sec_300k.html

で、その大森洋平さんは知る人ぞ知るNPO法人LINK(リンク)のサポートソングを歌っていらっしゃいます。
以前、「ふるかわ整骨院」さんの日記でも紹介されていましたよね。

自分は、LINKには所属していませんが、私の地元で六田の蒲鉾屋さんのケンタ君がLINK所属だから、うちのサロンでもそのCDを置いてあげています。
これが、なかなか、どうして、UFOのCMソングとはちょっとまた雰囲気変わってとってもいい曲なのですよ♪大好きです。

ここには書けませんが・・・『MAN』の2番の下りの部分なんて、特にぐぐぐっ!!!っと絶対にきちゃいますっ!
毎朝、ガンガン聞いて今日の自分を奮い立たせています。f^^;


そんな『MAN』と、甘くて切ないラヴソング『LIVING』
2曲が収録されたCD 1000円。

その売り上げの一部が活動資金(ふれあいん祭などに)にあてられています。ぜひご協力してあげてください。
当店では試聴もできます。お気軽にお申しつけください♪

さて、そして、
今年の「ふれあいん祭」は
10月18日(日よう日)です。午前9時~夕方5時。

昨年はフリーマーケットに出展しまして、娘等ともイベントを楽しみましたよ。v^^v
爆笑間違いなしなトミー富岡さんも、今年また来るのかな~。
入場無料なので、こちらにも、ぜひぜひご家族で行ってみてください。
http://www.yoshinogari.jp/contents4/detail.php?id=234




  


Posted by なかしまなおや  at 21:24Comments(0)趣味★音楽-music

2009年09月16日

つながるいのち/アリエッタ。

2度目の方には申し訳ありません。
もし前回の日記を見ることができなかった方々、もしくははじめてこの日記にたどり着かれた人へ、是非一度だけでも聴いていただきたく改めて紹介したします。

アリエッタのCDより「つながるいのち」。
昨年千代田のコンサートにて、chil-chilさんのMCを聴いてグンとこの曲に入っていきました。自分へつなげてもらったこの命。粗末にせず、明日へまたその明日へとつなげていきたい。
とても、ボクに勇気をいただけた1曲です。


今でなくてもかまいません。6分弱、パソコンの前に座ることができたときに聴いてください。


今週末、このアリエッタのコンサートが開かれます。
9/18(金曜) 19:00開演 伊万里市民センター文化ホール
前売り大人2000円 高校生以下1000円 (当日500円up)


第2弾CDも発売されます。「奇跡のしづく」 11曲入り
通常1200円ですが、コンサート当日販売のみ1000円になります。
※「つながるいのち」はファーストアルバム(1000円)の収録です。(下)


佐賀の東部方面の人でコンサートへはいけなくても、でもCDは買いたいと思われる方は、私が代理で買ってきてお渡ししますのでお早めにご連絡ください。

明日より伊万里へ施術で出ますので連絡はこちらを使ってください。
(携帯アドレス)

  


Posted by なかしまなおや  at 12:28Comments(3)趣味★音楽-music

2009年09月11日

9/18アリエッタコンサート。



9/18伊万里市民センターでアリエッタのコンサートが開かれます。
1年前ぐらいに伊万里や有田を訪れました。それをきかっけに、アリエッタに繋がっていきました。家族であったり独りであったり仕事であったりと、趣ある街並みへ何度か訪れることができました。

自分の街には、こんなにも人をひきつけられるものが無い気がするのに、有田や伊万里のすばらしさ、情熱、とても素晴らしいと本当に思ってます。
また、分かった風に言うな!と叱られるかもしれません。

ですが・・・・、
自分にはこの1年ほどで迎えてくださった方々のとても心温まるご縁がありました。そうした気持ちをおさめた写真がボクにはありました。
その頂いた御恩を返せるほどにもなりませんが、アリエッタのCDの中でとても勇気をいただける 「つながるいのち」 とともに紹介させてください。

6分の映像と音楽です。今は時間なくても、ふっとパソコンの前に腰を下ろせる時間がとれましたら、アリエッタを是非・・聞いてください。
9/18、アリエッタのコンサートがとても楽しみです。
伊万里市民センター文化ホール
19:00 開演
前売り価格 大人2000円・高校生以下1000円

(当店でも若干枚数残っております)

アリエッタのコンサートの応援日記を書かれる方々がいらっしゃいましたら、こちらの動画は自由に使っていただいてかまいません。

地図はこちら






  


Posted by なかしまなおや  at 13:27Comments(4)趣味★音楽-music

2009年08月12日

つながるいのち/アリエッタ。

連夜ですみません。
9/18金曜日アリエッタコンサートにむけ、こういうブログ技をつかって、今宵は日記を書いてみました。
曲の紹介は先日チルさん(chil-chilさん)から了解をいただきました。^^

昨日、コンサートにむけ花見の動画をupし「花のように風のように」を紹介しましたところ、アリエッタの歌をはじめて聞いてとても良かった!と好評なコメントや日記を拝見しました。

私が住んでいるこちら東部からは、伊万里は少しだけ遠いところなのですが、お時間ある方は是非聴きにいきませんか。とても心がリセットできるはずなんです。私もこの度はうかがうことにしました。

この曲も、ぜひ聴いてみてください。
タイ式なかしまがアリエッタのファーストアルバムの中でも、とっても大好きな1曲です。
みなさんも、きっと、お気に召されるのではないでしょうか。

「つながるいのち」・・・・・簡単になんかできない!! 大切に、大切に、つなげていきたい、この命。聴いてみてください。

インターネットエクスプローラーだと少し時間がかかるかもです。しばらくしてもう一度見てみてください。f^^;
⇔IEだとやはり見れない。残念。><; 昨日はできたのにな~。
Google Chromeですと見れます。

当店でも前売りチケットご用意できます。050-3451-8408(中島まで)
前売り券大人2000円、高校生以下1000円
2009年9月18日(金曜日)伊万里市民センター文化ホール
18:30開場 19:00開演

↓ クリックで詳細が見れます。

  


Posted by なかしまなおや  at 23:33Comments(6)趣味★音楽-music

2009年05月27日

スーパースター。

♪長渕剛 「SUPER STAR」

今日は、嬉しい報告がハルからあったんで、この曲を。なんとなく・・・


ジュニアバレーで・・・
5年生8人だけのポジション発表。(2軍の発表みたいなもんですかねw)

いままで、おのおの勝手きままに入ってたポジションに
新監督が正式に今後のポジションを発表したんですって。

背が低いから前衛ってことはなかったんですが
他のメンバーとだぶらずの「1ポジション」に入れたとか。

「レギュラーばっかいが全てや無かっ!!」・・て、身をもって知ってる
小中高と万年玉拾い9年間の父ちゃんには、ものすごく感激やったばい。
また、同じ休みには 練習しゅうね♪
な、なんや その目は!!爆






  


Posted by なかしまなおや  at 00:44Comments(10)趣味★音楽-music

2009年05月03日

IMAGINE

ひさしぶりにmusic日記です。
ボクのなかでの彼の一曲。
忌野清志郎 IMAGINE。(9:09)

LOVE&PEACE ・・・・ 愛と平和

  


Posted by なかしまなおや  at 02:08趣味★音楽-music

2009年03月20日

レンタルNO1で・・・。


佐賀兵庫のレンタルNO1でかかってた唄。
コレいいな~、なんやろ~?って探してたらコレでした。BGMにどうぞ♪

さて、世間は3連休。
自営されているかたは働きどころですが、
天気も前半はなんとか良さそうですし
桜もいい感じできてますし、御休みの方は充実の3連休になりそうですね。

マスタ~さんのフットサル大会も今日あってるみたいですよ~。
そして、3/29の のんびり花見の会も 御蔭さまでエントリーがまたまた増えました。
佐賀ファンの絶対的兄貴的存在の あらかぶさんです。
まだ、エントリー間に合います。3/21まで。

・のんびり花見の会(詳細クリック。
・【追記】のんびり花見の会。(詳細クリック。
※田舎の便りさんの果樹園。花見会場になります。



  


Posted by なかしまなおや  at 10:26Comments(8)趣味★音楽-music

2009年02月16日

【お祝】で、カノン。in花やしき


BGM「カノン/ロックVer」

昨日、鳥栖にある 花やしきへ 食事へ行きました。
生まれて初めてこんなところで 家族へご馳走しました。
と、いいますのも、
オヤジとお袋の 結婚40年記念日 まじかな休日だったのです。

まともに、今までこういうお祝をしてあげたためしがないのと
金婚式祝いじゃ二人元気に揃ってるかも怪しいし(笑)
さいわい娘二人も猛烈な肉食なので、こちらへお世話になりました。

とても優雅な食事ができました。
庭園をバックに薄明かりのなか、グランドピアノの演奏を聴きながら・・・

また、お店のほうからは・・・
こういうメモリアルな食事だったことを記念し、
一曲「カノン」を追加くださいました。

例の5万円事件もありますが、
いつまでも仲良くぎゃ~ぎゃ~喧嘩どんしながら
長生きしてほしいものです。笑

うちにとってはどうだが分かりませんが、ルビー婚式とは(深赤色のような2人の深い信頼と誠意らしい・・・)


お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
 




  


Posted by なかしまなおや  at 08:56Comments(14)趣味★音楽-music

2008年12月26日

さよなら。Xmas。

イヴもXmasも終了モードですね。
さぁ、ほんとに残り数日で、2008も終わります。

みなさまのお疲れもかなりのモノかとも思いますが
最後の最後までゲンキで行きましょう!!

では、本日の深夜~趣味★音楽-musicカテゴリー~からは、
こちらを一曲推薦いたします。

Kick the Can Crew - Christmas Eve RAP



  


Posted by なかしまなおや  at 00:03趣味★音楽-music

2008年12月20日

おつかれさまです♪

ネットサーフィン中にでも聞いてみてください♪


歌詞つきはこちらまで♪ Youtubuです

明日・明後日はお休みいただきます。
31~1/5お休みです。

本日も一日
お疲れ様でした~!! 〇┓ 
  


Posted by なかしまなおや  at 22:49Comments(6)趣味★音楽-music

2008年12月14日

そんないオイは??

たろうさん。木こりさん・・・は、そう来られました。
そんないオイは??・・・ こっちっす。
第一回。木こりさん家の風呂で、
【ご近所迷惑のど自慢大会】
この曲で、エントリーしま~す。爆
  


Posted by なかしまなおや  at 00:35Comments(12)趣味★音楽-music

2008年10月24日

『壊れかけのRadio』 !?

先日、アリエッタさんの 『パパとあなたの影ぼうし』
レアさんがご紹介され ごはんちゃんがupくださったので
ぜんぜん違うのですが、わたしからこの曲をupさせていただきます。

こちらは、『壊れかけのRadio』 徳永英明さんの名曲です。
氷川きよしクンと歌っておられます映像です。(3:20)

・・・・で、こちらが
『壊れかけたビデオ』 です。 
だいか、じぇんば 貸して。笑
(┯_┯) ウルルルルル
修理せんと・・・、
リナのために深夜アニメの録画ができんとです。



後記。11/13のチケット取れました。
アリエッタさんのコンサート やっと念願がかないました。
楽しみで当日を迎えます。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

  


Posted by なかしまなおや  at 10:43Comments(20)趣味★音楽-music

2008年10月16日

英語のテスト。


明日は 英語のテスト
・・・・って、おいのはずがなかとです。

お店ではよく ヒーリングミュージックをかけてるんですが
お客さまの施術中以外は FMで気分転換しています。
いつも聴いてるのは 76.1 の LOVE FM です。

さきほど、みなさんの日記を
徘徊しておりましたら

われらが、ヒーロー・・・・あれ違うか!爆
われらがアイドル??
Little bird こと、コトリさん
明日 英語の試験をうけるらしかと です。

なので、最近よく流れてた英語の曲を紹介。
コトリさん、がんばらんばですよ~。

ちなみに、この詩がどがんコツば言いよるとか・・・ なんて
さっぱい わからんとです。 爆


お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ


SO WHAT @PINK
  


Posted by なかしまなおや  at 16:51Comments(20)趣味★音楽-music

2008年10月10日

風呂場で熱唱。

(深夜のまったり更新ってくりゃー、音系っす。)


下の娘は小4。
その小4の娘と・・・・・



風呂場で熱唱。といえば、
今や これっきゃない!!



もちろんっ!!、
英語アレルギーな おれ等にとっては
前奏だけですがね。

前奏ば どがん熱唱すると かんたぁ?

なぁ~んて、野暮な六つ門・・・あれ?
質問は、ぶっぶ~。


じゃ~~~ん!!
あ~~~~おぅ!!

じゃがじゃ~~~ん!!
じゃがじゃが~♪














@20th Century Boy by T. Rex

追記。どうも1作目はDVDでに・・・なりそうです。

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

  


Posted by なかしまなおや  at 02:15Comments(20)趣味★音楽-music

2008年09月19日

GLAY

僕にとっては・・・・
”神曲” の多いGLAY。

ワタシがちょっと大人になってからの
彼らのメジャーデビューでした。

当時も、首都高走りながら何かを思い
涙もすーーーーって事も多々。

だからでしょうか。
ホントは。。。他の曲見てたんですが
こっちのほうが、それなりに響きました。

ひさびさ、深夜きまぐれ名曲案内瓦版。
それでは、どうぞ。
pure soul @ GLAY





お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
  


Posted by なかしまなおや  at 00:35Comments(8)趣味★音楽-music

2008年09月01日

V・A・C・A・T・I・O・N

明日はお休みです。
んぁっが、、、、、

午後からはttm-west-japan
のミーティングで
天神です。

なので
ご訪問、更新などできず申し訳ありません。
なんかオモローな写真撮れたら収穫してきます。

こちらは、
夏にやったチャリティイベントマッサージの
手作りの自作の動画です。
よろしければ見てください。


yogaったり、花火してるんは、ウチっとこの看板娘でございます。笑
ワタクシもせん越ながら3シーンほど
出ささせていただいております。

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

  


Posted by なかしまなおや  at 02:48Comments(4)趣味★音楽-music

2008年08月30日

男のロマン。


@smap - この瞬間、きっと夢じゃない

男のロマン。
万馬券ゲット!!

いまは予想に集中できんので
秋まで放牧中の、なかしまでございます。

今週も "夢の馬券" に向け
予想がんばる貴方や貴女へ。
この曲で応援します。


お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
  


Posted by なかしまなおや  at 11:15Comments(2)趣味★音楽-music

2008年08月25日

Napalm Rock@THE MODS

ぷは~~~。仕事終わってネット三昧♪
う~、良かですねぇwwww

つい、
youtubuってましたところ

懐かしゅうごじゃりまする
THE MODSにあたりましたもので
まったり深夜タイムにupいたします。

このNapalm Rockより
もっともっと古い曲ももちろん聴いてましたが

なんだか、90年代の初期、
免許取って
唐津やら呼子大橋やら油山やら稲佐山やらwwww
旧友と車でドライブしてた頃を思い出せました。


お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
○┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
  


Posted by なかしまなおや  at 22:50Comments(6)趣味★音楽-music

2008年07月11日

今日FMから1曲♪イナ戦

歌詞より
オイ!!オマエ!!がんばれや!!
俺がそばで見ててやるから!!

昨日でしたか・・・。
母校、神高が惜しくも杵島商業に負けちゃいました。
一点差の悔しい試合。

そんなこんなの今日、
FMからこの1曲が
流れてきましたんでUPします。

このスタンドとは違いますが、
あの夏の一勝。

卒業後、何十年ぶりか・・・・
夏の甲子園
アルプススタンドで
神高の校歌を暑く唄いました~♪

あのとき、あの瞬間を
一緒に甲子園で体感した
神高OBブロガーさんも
たぶん、いらっしゃるかもしれませんね~。



お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
○┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ


  


Posted by なかしまなおや  at 23:22Comments(2)趣味★音楽-music

2008年06月24日

キセキ。


以前、GReeeeNの愛唄をlここに紹介しました、
トモダチの結婚式が週末に迫ってまいりました。
今度のはキセキという唄です。
毎週、土曜日、ルーキーズで流れています。
とても詩が好きです。結婚式に向けてカラオケで歌ってみましたが散々な結果でした。
・・・・んがっ!!
トモダチへのお祝いにも合うものでupさせていただきます。○┓ペコリ


※歌詞より抜粋
二人寄り添って歩いて 永久の愛を形にして
いつまでも君の横で笑っていたくて
アリガトウや ah
アイシテルじゃ まだ
足りないけど せめて言わせて
「シアワセ」ですと




お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
○┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
  


Posted by なかしまなおや  at 23:32Comments(2)趣味★音楽-music

2008年04月30日

愛唄。




今度、6月、大学んときの友達の結婚披露宴に出席します。
おめでとぉーーー。ネ兄!!
さて、何唄おうかな・・・・ウソウソ。
でも、この曲がとても好きなんでupします。

泣き、笑い、悲しみ、喜び・・・を
共に分かち合い生きていこう!
いくつもの夜を越えて
ボクは キミと 「愛」を唄おう





いつもありがとうございます。
今日も『ぽちっ』クリックお一つお願いします。
○┓ペコリ
人気ブログランキングへ
  


Posted by なかしまなおや  at 01:30Comments(2)趣味★音楽-music

2008年04月23日

とても懐かしい曲に。



とても懐かしい曲です。 ^^

言葉が今 時を越えて 永遠を突き抜ける
幾つもの季節を通り過ぎて
たどり着いた 二人の場所 長すぎた旅のあと
誓った愛を育てよう



あいのり。
当時、よく見てました。

みなさんはどうでしたか?
今夜は、まさにこの曲に浸る一夜(?なのか)でしたので・・・・

イカシタ動画と自前写真をup。

写真は東京は、有明埠頭からフェリーを使いながらですが
ママチャリでココ佐賀へ帰ってくる日です。3年前ぐらいかな。

お台場で撮った集。パチパチ。

一枚目、おーせのズラ。
二枚目、ヒデのデビュー時のダンボール
三枚目、ラブワゴン。


いつもありがとうございます。
今日も『ぽちっ』クリックお一つお願いします。
○┓ペコリ
人気ブログランキングへ

  


Posted by なかしまなおや  at 03:10Comments(0)趣味★音楽-music

2008年04月13日

この支配からの卒業。

この支配(花粉)から、
早く卒業したい。
|||(ヘ; _ _)ヘ||| ガクッ

年間、ずるるん♪のアタシを救ってください。




いつもありがとうございます。
今日も『ぽちっ』クリックお一つお願いします。
○┓ペコリ
人気ブログランキングへ
  


Posted by なかしまなおや  at 15:33Comments(2)趣味★音楽-music

2008年04月09日

♪【2】アイキャスターより




こんな時間の更新。まったりと音楽をご紹介。icaster(アイキャスター)よりオリジナル楽曲紹介第2弾。もえ網戸ちゃんです♪なんだかいいですよ~、第3弾ももえちゃんですな、こりゃ。


ルーツ(未発表曲・仮REC視聴用)/網戸もえ
『…、いらないものはなにもない。』(歌詞より抜粋)

ずきゅんと来ちゃった。そう!!いらないものなんて何もない。自信もって明日もいこう!!


いつもありがとうございます。
今日も『ぽちっ』クリックお一つお願いします。
○┓ペコリ
人気ブログランキングへ
  


Posted by なかしまなおや  at 23:15Comments(2)趣味★音楽-music

2008年02月20日

佐賀県♪




こんにちわ~~~。
今日はぽかぽかだぁ♪
寒さによわいワタクシは、もぉこんな日はメキメキ元気が出ちゃいます。

こんな気分のときは、この曲がぴったり!!
だいでん今日も元気で行くばーいっ。 
└(´▽`*)┘ガンバロ!!


  


Posted by なかしまなおや  at 14:02Comments(0)趣味★音楽-music

2008年02月16日

♪【1】アイキャスターより




はじめての音楽ネタです。icaster(アイキャスター)よりオリジナル楽曲を持つアーティストさん達の曲を紹介していこうかなと思っています。とにかくいいです♪

http://icaster.jp/listener/index.php?OP=MusicView&DETAIL=on&MUSIC_ID=486

井の頭フォーキーズ/北極星
『…、いつもは見慣れた町並みだけど 少し走ればほら
夜空に輝く満天の星が 二人を照らすでしょう。』(
歌詞より抜粋)

よくあん頃は牛津の仏舎利塔から見上げたもんだゼ。
誰と??(´゚艸゚)∴ブッ


  

Posted by なかしまなおや  at 16:45Comments(0)趣味★音楽-music