2009年06月30日

エビちゃん。

今日のお昼ご飯の、ひとしなです。
ざんっ!!
エビちゃん。
なんだと思いますか? そう! エビちゃん。

コレまた、うちっとこのジィージの得意芸でしてエビ釣りきち師なのです。
^^;
数々の活躍を当ブログでもご紹介してきたジィージはですね・・・
毎年、この時期に【大好きな孫らのために】近所の川に長グツはいて釣ってきてくれます。
次に、お袋が醤油やミリンで甘くせつなく味付けしてくれますw
こうして、オイのこの季節を代表する、好物のひとつと生まれかわるとです。
「(むふっ)エビチャン、いただきますw」


・・・・んが、孫らときたら・・・・?
特にリナ、いっちょん喰いません。 Orz
ドンマイ!ジィージ! 爆 ボクノタメニ マタ ツッテキテネ www
エビちゃん。





公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 15:46 │Comments(12)他愛ない日記。

この記事へのコメント
甘くせつなくがGOOD!!(笑い)川えびとは珍しいですな!
Posted by 木こり at 2009年06月30日 15:57
この次期の、このエビは旨いですよね。
自分の場合、夜にホコで突いて採りますよ~

サガン家のガキは皆大好物ですよ~
Posted by サガン床屋 at 2009年06月30日 16:02
■木こりさんへ。
ほんとですね、エビって普通は海のイメージですもんね。
まさか。。。これ、ザリガニクンじゃないですよね。 f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年06月30日 16:44
■サガン床屋さんへ。
あ、よかった、床屋さんところも好物でしたら大丈夫ですね。ザリガニかと心配しました。笑
ホコで突く?はじめてききました。黄金伝説のよ○この濱口みたいに「獲ったどぉ~ッ!!」って、感じですかね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年06月30日 16:48
海老を釣るてん、そがん素晴らしか師匠がお側におんさったっとね^^;

・・にしても床屋さん、ホコで突くてん・・ほんとに濱口んごたあやん・・

茶髪のお洒落なホコ突き名人ね^^
Posted by elizaeliza at 2009年06月30日 19:27
じいちゃんは、ホント多才ですね~すばらしか~^^
孫や子のために、汗水たらしての海老吊り・・・エライ!!
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年06月30日 20:56
エビちゃん、どうしてるでしょうね? 笑

エビが川で獲れるなんて初めて知りました。汗
ザリガニ獲った記憶はあるんですけどねぇ~

ホントに、ちびまる子ちゃんちの友蔵のような
愛すべきジィージですねぇ~♪
Posted by ERIKA at 2009年06月30日 21:18
■elizaさんへ。
ジィージの芸は、けまかけん、オイはやっぱい大物に走りたかとです。爆
夏~秋までには、本物のお師匠へ一度お願いしたいなと思っております。

ホコ師匠には、そのあとにでも。
でも懐中電灯もって夜な夜な、床屋さんとオイじゃ・・・・・神○警○署行きでしょうかね。f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年06月30日 21:57
■シェ・ヤマモトさんへ。
ジィージ芸は、もうせいいっぱい褒めてきましたんでネタも底ついたはずです。笑
まっ、ほんと、いいオヤジです。オイも沢山見習います。 ^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年06月30日 21:59
■ERIKAさんへ。
わっ、ザリガニて!!また思い出したじゃないですか!!
友蔵!! (´゚艸゚)∴ブッ まじだ。 害がないですね。存在に。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年06月30日 22:01
主人の父もゴム長はいて「うけ」をつけにいってましたよーー!
さすがに82歳なのでもうやめましたが…。
なつかしい川えびちゃん。
うちの子供たちもほとんど手をつけなかったなーー…。
料亭で出される高級食材ぞ!!とじーちゃんは言ってましたが…。
Posted by W-StyleW-Style at 2009年06月30日 23:40
■W-Styleさんへ。
お義理父さんは、うけ、ですか!かなりのお腕まえですね。
こんな美味しいエビちゃんなのに、何故だか・・・子たちは箸が伸びませんね~。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月01日 00:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。