2009年06月30日
エビちゃん。
今日のお昼ご飯の、ひとしなです。
ざんっ!!

なんだと思いますか? そう! エビちゃん。
コレまた、うちっとこのジィージの得意芸でしてエビ釣りきち師なのです。
^^;
数々の活躍を当ブログでもご紹介してきたジィージはですね・・・
毎年、この時期に【大好きな孫らのために】近所の川に長グツはいて釣ってきてくれます。
次に、お袋が醤油やミリンで甘くせつなく味付けしてくれますw
こうして、オイのこの季節を代表する、好物のひとつと生まれかわるとです。
「(むふっ)エビチャン、いただきますw」
・・・・んが、孫らときたら・・・・?
特にリナ、いっちょん喰いません。 Orz
ドンマイ!ジィージ! 爆 ボクノタメニ マタ ツッテキテネ www

ざんっ!!

なんだと思いますか? そう! エビちゃん。
コレまた、うちっとこのジィージの得意芸でしてエビ釣りきち師なのです。
^^;
数々の活躍を当ブログでもご紹介してきたジィージはですね・・・
毎年、この時期に【大好きな孫らのために】近所の川に長グツはいて釣ってきてくれます。
次に、お袋が醤油やミリンで甘くせつなく味付けしてくれますw
こうして、オイのこの季節を代表する、好物のひとつと生まれかわるとです。
「(むふっ)エビチャン、いただきますw」
・・・・んが、孫らときたら・・・・?
特にリナ、いっちょん喰いません。 Orz
ドンマイ!ジィージ! 爆 ボクノタメニ マタ ツッテキテネ www

自分の場合、夜にホコで突いて採りますよ~
サガン家のガキは皆大好物ですよ~
ほんとですね、エビって普通は海のイメージですもんね。
まさか。。。これ、ザリガニクンじゃないですよね。 f^^;
あ、よかった、床屋さんところも好物でしたら大丈夫ですね。ザリガニかと心配しました。笑
ホコで突く?はじめてききました。黄金伝説のよ○この濱口みたいに「獲ったどぉ~ッ!!」って、感じですかね。
・・にしても床屋さん、ホコで突くてん・・ほんとに濱口んごたあやん・・
茶髪のお洒落なホコ突き名人ね^^
孫や子のために、汗水たらしての海老吊り・・・エライ!!
エビが川で獲れるなんて初めて知りました。汗
ザリガニ獲った記憶はあるんですけどねぇ~
ホントに、ちびまる子ちゃんちの友蔵のような
愛すべきジィージですねぇ~♪
ジィージの芸は、けまかけん、オイはやっぱい大物に走りたかとです。爆
夏~秋までには、本物のお師匠へ一度お願いしたいなと思っております。
ホコ師匠には、そのあとにでも。
でも懐中電灯もって夜な夜な、床屋さんとオイじゃ・・・・・神○警○署行きでしょうかね。f^^;
ジィージ芸は、もうせいいっぱい褒めてきましたんでネタも底ついたはずです。笑
まっ、ほんと、いいオヤジです。オイも沢山見習います。 ^^;
わっ、ザリガニて!!また思い出したじゃないですか!!
友蔵!! (´゚艸゚)∴ブッ まじだ。 害がないですね。存在に。
さすがに82歳なのでもうやめましたが…。
なつかしい川えびちゃん。
うちの子供たちもほとんど手をつけなかったなーー…。
料亭で出される高級食材ぞ!!とじーちゃんは言ってましたが…。
お義理父さんは、うけ、ですか!かなりのお腕まえですね。
こんな美味しいエビちゃんなのに、何故だか・・・子たちは箸が伸びませんね~。笑