2009年08月20日
【生レモン】の雫。
自分は知っての通り下戸なのですが・・・、f^^;
毎日仕事が終わって、安眠のため(私にとってなんで誤解しないでくださいねw)に少し呑みます。
普段なら焼酎を何かしらで割っただけで嗜むとすでが、最近は贅沢にもレモンの生搾り入りなのですよ。
しかも、このレモンは「田舎の便りさん直産」なのです。
というのも。。。
数日前に、自分がお盆で家を留守だったのですが、わざわざこんな三根町にまで赴いてくださり玄関にこっそりと置いてくれていたんです。
帰宅してみたら・・・!? もう、ヒデキ感激っス♪♪♪♪♪♪♪♪
あの日から、みるみるうちに疲れが取れて、今もかなり元気でいます。
田舎の便りさんへ、ほんとうにありがとうございました!!

※レモンはクエン酸の宝庫。ご存じのとおりクエン酸の代表的効能は何はともあれ【疲労回復】です。疲労物質である乳酸を分解し代謝をスムーズにしてくれます。それに加え、ビタミンCは身体を若く保つ効果も魅力的。加齢によるコラーゲン不足をしっかりと防ぎ、たるみ・ しわから少しでも身を守りましょう!!
毎日仕事が終わって、安眠のため(私にとってなんで誤解しないでくださいねw)に少し呑みます。
普段なら焼酎を何かしらで割っただけで嗜むとすでが、最近は贅沢にもレモンの生搾り入りなのですよ。
しかも、このレモンは「田舎の便りさん直産」なのです。
というのも。。。
数日前に、自分がお盆で家を留守だったのですが、わざわざこんな三根町にまで赴いてくださり玄関にこっそりと置いてくれていたんです。
帰宅してみたら・・・!? もう、ヒデキ感激っス♪♪♪♪♪♪♪♪
あの日から、みるみるうちに疲れが取れて、今もかなり元気でいます。
田舎の便りさんへ、ほんとうにありがとうございました!!

※レモンはクエン酸の宝庫。ご存じのとおりクエン酸の代表的効能は何はともあれ【疲労回復】です。疲労物質である乳酸を分解し代謝をスムーズにしてくれます。それに加え、ビタミンCは身体を若く保つ効果も魅力的。加齢によるコラーゲン不足をしっかりと防ぎ、たるみ・ しわから少しでも身を守りましょう!!
摘果レモンの極小サイズです(^^;
喜んでいただけて、感謝です!
レモンが濃縮で、ばっちりです!!グイグイ行ってしまいますもん。
おかわりしてきていいでしょうか! f^^;
ますます親孝行と子供孝行できそうでよかったね♪
やっぱ返して(^.^)
レモンは本当によかですよね。
昔、部活の時は、ハチミツに浸かったレモンが基本でしたよね^^
もうそれがそれが!!御蔭さまでピカピカなんです。。。あっ。コレ脂汗だった。f^^;
夏バテがここ毎年ひどかったもんで、これで百人力です。v^^v
そうですね~少年野球してた頃は、ハチミツレモンばタッパに入れてよー喰いよったです。f^^;
あっ札束の件、在りました在りました。こげん優しい紳士は誰やか~ってずっと疑問だったんですが、やっぱいサガン床屋さんやったとですね~優しかぁ。^^
なに?返して?もう遅い!昨日のうちに「特製木こり週替わりランチ」へ変身され、ワタクシの腹の中へ消えていきました~。v^^v
夏場。私も レモンスライスを蜂蜜に漬けて凍らせて…部活の時 持参してたぁ~(^O^) 懐かしい~☆
ぐっふっふ!良かろぉ~良かろぉ~にゃはははは。v^^;ヴイっ!
たんまいと絞って呑みよるとぉよ~。じゃんじゃん若返ってしまって、ああ困った困った。ハイ、ウソデース f^^;
やっぱいコトリさんもハチミツ漬けしとったとばいね。コーチ、今の子にも教えてあげんばとやなかね。^^b
田舎の便りさん、ホント優しかですね~^^
田舎の便りさん、人柄も気持ちもとてん優しかですもんね♪
方向音痴すらクリアすると、完璧ですね。^^;