2009年08月26日

秋の実りに・・・。

皆さんの日記からも、それから外の気配からも【秋の気配】がちらほらでしょうか。一足早くわが家にも、秋の足音がやってきました。
それが・・・・コレ!ざんっ!
秋の実りに・・・。
6月に、ジィージがハルのためにつくった水田は、こっちです ↓下↓
覚えていらっしゃいますか!?
秋の実りに・・・。

受粉にも成功しいい感じで見事に穂先は垂れるほどに実っていますよ♪この秋には無事に収穫し一家の口に入るのがとても楽しみです。とはいっても、何粒とれるものなのか。 f^^; 楽しみです。












公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 21:51 │Comments(14)他愛ない日記。

この記事へのコメント
素敵な水田。
稲刈りの後の脱穀は臼でせんばかな(^^;
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年08月26日 22:44
おにぎり作れば、美味しいだろうね!
愛情いっぱい入ってるからね。
Posted by こぶた at 2009年08月26日 23:08
■田舎の便りさんへ。
そう、昼メシしながら、お袋と家族会議でした。^^;
白米にはしーきらんばってん、玄米にさえしちゃえば一期一会のタイ式ブレンド米のできあがりかな~。とです v^^v
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月26日 23:08
■こぶたさんへ。
オニギリにも、いいですよね♪
ジィージの天塩にかけた玄米に最後のシメには、おいの天塩ばかけて、ニンギマンマすれば極上の天然タイ式オニギリの完成~とです。
こぶたさんになら、特別に1個850円より。 v^^v ウソデスウソデス
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月26日 23:13
収穫をお祝いしてパ~ッとみんなを呼んで盛り上がりましょう
秋なのに「ハル」の収穫祭2009
←勝手にまつりの名前も決めちゃいました
Posted by はるきちはるきち at 2009年08月27日 06:39
↑ いいですねぇ~♪
私もひと粒いただきたい!
Posted by asura at 2009年08月27日 06:51
■はるきちさんへ。
「ハル」の収穫祭2009。もらったぁー!!
メインプログラムはモチロン!ほんわりごはん盛りを被写体として、カメラ●鹿三銃士で、撮りまくるの巻っ。^^;
ただ・・・、喰うころには、ほどよくひんやり冷めてしまいそうですよね。f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月27日 09:45
■asuraさんへ。
え?カメラ●鹿三銃士に入りたいですとっ!!
まずは入部テストとして、軽くクビ痛めてもらいますよ。^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月27日 09:46
何粒やったか、きっちり数えとってね^^
Posted by elizaeliza at 2009年08月27日 09:56
■elizaさんへ。
そりゃ、ナイスアイデアだ!
ジィージとお袋のボケ防止も含め、命令しとこうかしら。f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月27日 11:31
収穫楽しみですね~(^◇^)

まずはお仏壇へお供えかな??
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2009年08月27日 16:30
■アーマパスタさんへ。
そうですね。御供えしてまた来年もと御祈りばせんばですね! ^^b
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月27日 18:28
やっぱり佐賀の秋は黄金色の稲穂ですよね。
収穫祭はにぎわいそうですねぇ
Posted by カイチョウカイチョウ at 2009年08月27日 19:05
■カイチョウさんへ。
もうすぐ、一帯が黄金の地になるんでしょうね~!
これまた、カメラチャンスでしょうか!
ウチのかわいい水田も、お百姓さんの水田も、豊作をこころより願うばかりです♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月27日 19:17
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。