2009年11月07日

どうぞ自由にお使いください。

日に日に、わたしのこの町、三根町においても感染状態が悪化しております。
個人的には、とくに新型だとか言うて毎年のインフルエンザ以上に大袈裟にあおる世論はどうかと思っている次第ですが、

快適にお客様に当店をご利用いただきたい思いはまた別でして、本日よりお店に消毒液を置きました。
「どうぞ、皆さま、自由にお使いください。」

また、接客においてもマスク着用させていただきますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
人相悪い男が、さらにまた輪をかけて怪しくみえますが、そのへんのところはご勘弁くださいね。f^^;

どうぞ自由にお使いください。




公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 13:43 │Comments(6)他愛ない日記。

この記事へのコメント
当店も迷っている次第で・・・マスクしての接客、どう思われるか・・・消毒は良いですね!
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2009年11月07日 14:58
■木こりさんへ。
マスコミがそうしているのか、感染者=悪、毒、のようなそんな見方する風潮で、実際は自分もつけるのに躊躇しましたです。><;
でも、自分自身の保護だけでなく、多くの方々と接客するもので万が一ワタシを中継して感染を広げてはいけないなとの思いやりと思って、暫くは着用しはじめようと思います。
接客業としては、ほんと悩ましい時期にさしかかってしまいましたね。ーー;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月07日 15:34
ほんなごてね・・・接客業は 迷うところだよね・・・。
マスクじゃなくてさっ。いっその事、酸素マスク? あのゴッツイやつ はめちゃえ~。諦めもつくでしょ~^^

この前のテニスの試合も異様な光景やったよ(-_-;)
私、ここ○○年 テニスをやってきてあんな光景は 初めてでした・・・。
リナちゃんは、大丈夫? 感染してないよね?
Posted by Little bird at 2009年11月09日 10:31
マスクに鼻と口を描いて、ソフトな印象を与えて見るとか?

えっ?!余計にあやしくなるって?
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年11月09日 13:26
■コトリさんへ。
酸素マスクであはょうごじゃりまする。って、そいじゃ重いやんねって!!f^^;
リナは元気で行ってるとけどね。。。小5のほうが、学年閉鎖中。--;
今週一杯は、自宅が学校になってます。とほほ。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月10日 09:42
■ぽん太さんへ。
それナイス!!おはようございます。^^
もしくは「※けっして、怪しくありません」って、小文字でそのイラストに付け加えるってのもやってみましょうかね。f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月10日 09:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。