2009年11月23日

ロバートのせいで、

ロバートのせい(いきなり黄金伝説の)で、ついつい来てしまいました
餃子の王将。関東在住期はヘビーローテーでした。(^○^)
とにかく安いし、美味しい
いっただきまーす


公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 17:53 │Comments(14)他愛ない日記。

この記事へのコメント
なんば
食べたやろか?

コーテル?
ソーハン?
Posted by *しぃ* at 2009年11月23日 18:14
■しぃさんへ。
こんばんはです。
いま最後の担々麺待ちっすよぉ‼
かなり多くって、まさか⁉ロバート効果でしょうかね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月23日 18:52
まだ
いたんだ(*^艸^)
あたしも食べたいから
コーテルリャンナーホ
よろしく(・∀・)
Posted by *しぃ* at 2009年11月23日 19:04
そのTV番組 たまたま従食で観てました。
周りの人も行きたいと言ってましたよ。笑
Posted by asura at 2009年11月23日 22:48
私も東京都民時代には、お世話になりました^^

久々行きたくなりました(^^♪
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年11月24日 00:09
本場モン食べてみたい!
冷凍の王将じゃどうも納得できん!!
Posted by elizaeliza at 2009年11月24日 00:13
王将は・・・・
餃子以外が旨いですよね(^.^)

大人数で行って単品いっぱい頼んだらよかですよね^^
Posted by サガン床屋 at 2009年11月24日 09:05
■しぃさんへ。
おはようございます!
(´゚艸゚)∴ブッ コーテルリャンナーホ。
いま知りました。コーテルはリャンオーダーしました、すべて現地で吸収しましたです。すみませーん。^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月24日 10:09
■asuraさんへ。
おはようございます。
あのTV見てた人は行きたくもなりますよね。^^ また、次もいただきにあがる予定です。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月24日 10:11
■シェ・ヤマモトさんへ。
おはようございます。
佐賀で探していたら1軒も無い?んでしょうかね。どこにもみつからなく、、、Orz
でも久留米に2軒もあったので、助かりました。f^^:
関東時代を懐かしく思い出しながらで美味しかったです♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月24日 10:13
■elizaさんへ。
おはようございます。
小城レディース総結集のもと、久留米IC店をご襲撃ください。
おいしいぃ~本物の餃子がまってますよ。^^b
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月24日 10:15
■サガン床屋さんへ。
おはようございます。
はいっ!
オーダー早々、取り皿6枚っ!って申しましたです。^^
中華は色々と食べるのが楽しいので、庶民の味方「餃子の王将」!!
いいもの思いだせました。また、行きま~す♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月24日 10:18
まだ行ったことなかです(;_;)
行ってみたかなぁ♪
しかし…ウチの家族の食べる量…
特に…旦那・チビ・じぃの食べる量を考えたら…
ハンパなかろうなぁ(゜ロ)ギョェ
考えただけで…満腹になる(^_^;)
Posted by テテてんテテてん at 2009年11月25日 00:24
■テテてんさんへ。
おはようございます。
テテてん家ですと、うちより男子が多いでしょうから覚悟せんばですね。f^^:
ばってんですね、うちも6人がひっくりかえるくらいに食べましたが、餃子の王将はホント家計に優しいです。v^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年11月25日 09:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。