2010年05月29日

アラカシの木から羽ばたく鳥たち。

みなさん、こんにちは。タイ式キャメラ隊員のなかしまです。v^^;

昨夜は、佐賀県立美術館あらかしの木の元でコンサートが開かれました。
伊万里のヴォーカルユニット「Arietta アリエッタ」の出演だったので、仕事を調整し聴きにうかがいました。

アリエッタのステージ鑑賞は、これが3度目にして初めての野外体験です。
この日、チルさんもMCで言われたように、心地の良いそよ風(伊/アリエッタ)が吹いていましたね。

人としての愛や優しさやを願うかのように、コバルトブルーの3羽の鳥たちが空にむかって祈られていたのが、この日記を綴りながらもとても印象に残っています。

1時間程のステージはあっという間。
カメラを手にしながらだったんですが、途中、おじいちゃんかな・・・童謡メドレーで歌われていました。コンサート最後に、インフォメーションされていた女性の方は、涙ぐんでいらっしゃった。

ああ、そうなんだ、
ここに来たみなさんと伴に生きている人々や、みなさんが今まで歩いてきた人生に生きている人々の想い出までもが沢山と、ここ・・・ あらかしの木の元に集まっていたんだなと。

だからまた、アリエッタのコンサートがあれば見にいきます。
そして、少しでも多くのアリエッタファンが増えますようにと、若干ですが撮れてた写真をご紹介させてください。〇┓ペコリ

ありがとう。アリエッタ。

※アップでない写真ならOK!っとチルさんの了解をえましたので f^^;

★あらかしの苗だと思ってます。その奥にスタンバイされているのが・・・
アラカシの木から羽ばたく鳥たち。

★ざんっ!! 伊万里の妖精たち。アリエッタ。
アラカシの木から羽ばたく鳥たち。

★chil-chilさん、kyokoさんの声、o屋さんの奏でる音色は、きっと天まで届いたはずですね。
アラカシの木から羽ばたく鳥たち。

★一時はサリーちゃん騒動も勃発しましたが、なんのなんの紺碧の空とばっちりでしたよ!チルさん♪
アラカシの木から羽ばたく鳥たち。



写真でみるアリエッタのコンサートはいかがだったでしょうか。^^

この日、佐賀ファンブロガーさん達も見えられていましたよ。
シェ・ヤマモトさん、テレコムOAうっちゃん、Megさん、
elizaさん、田舎の便りさん、ゴンチャンママ、テテてんさん、かよぴーさん。
おんなじ所にひょっこり現れる・・・んじゃね~またね~って、手をふってバイバイ。佐賀ファンブログって楽しいですねっ♪またお逢いいたしましょう♪





公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(趣味★写真-photo)の記事画像
早いもので2人目の。
ロータリー。
イルミ、すごぉー。
真紅の空に。
海よ俺の海よ〜。
意識。
同じカテゴリー(趣味★写真-photo)の記事
 早いもので2人目の。 (2018-12-09 21:28)
 ロータリー。 (2018-11-17 22:36)
 イルミ、すごぉー。 (2018-11-15 21:54)
 真紅の空に。 (2018-09-17 22:39)
 海よ俺の海よ〜。 (2018-09-16 18:55)
 意識。 (2018-07-02 20:47)

Posted by なかしまなおや  at 13:54 │Comments(22)趣味★写真-photo

この記事へのコメント
素晴らしい癒しの空間を共有できてホントによかった
胸に響くピュアな歌声でしたね

終わればニコニコとブロガーさんが集まり、
それじゃあまたねと手を振って
なんのしがらみもなく、
とってもいい関係の仲間ですね
また行きましょう
Posted by eliza at 2010年05月29日 14:13
昨日は仕事終わって行こうと車で仕事に行きましたが・・・
仕事終わったのが7:45分
諦めました・・・

癒されたかった・・・
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2010年05月29日 14:26
本当ですね。
空の青とドレスの青が同じ!
素晴らしいコンサートで、次が楽しみです。
Posted by 田舎の便り at 2010年05月29日 14:31
なおやさん!

写真スゴイ綺麗です!
臨場感が伝わってきました~!(^^)!
Posted by みの at 2010年05月29日 14:40
■elizaさんへ。
こんにちはです。
どんな人にもすーっと入ってくる歌。それがアリエッタなんでしょうね。お年召されている人たちも、気持ちよく聴かれていて、小学生あったいも、キラキラした瞳でみていて、心地の良い空間に自分も居れて気持ち良かったです。
また、いろんな所で逢いましょうっ♪
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 15:27
■サガン床屋さんへ。
こんにちはです。
なかなか自営だとでにくいですもんね~♪また、アリエッタがきてくれる事を祈りましょうかね。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 15:28
■田舎の便りさんへ。
こんにちはです。
写真編集していたら、おんなじコバルトブルーだ!!って、気付きました。
綺麗な空にむかって、アリエッタの声、演奏は幻想的でした!!
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 15:30
■みのさんへ。
こんにちはです。
ありがとうございます。
いづれ佐賀駐在中みのさん日程と重なったら、アリエッタぜひ一度、見てみてください。v^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 15:32
口…ぽかぁ〜んと開けて…聴き入ってました(^^)

いやぁ…見事な、癒しの空間でした♪

チルさんの歌声は何度も聴かせて頂いてたのですが…
生のステージは初めてで…それも野外!!
私!かなり!恵まれてます(^_^)v

さすが!なかしまさん!!
写真もばっちり!コバルトブルーの妖精さん♪

elizaさんと…途中から写真はなかしまさんのブログでって書こう!!
と勝手に決め…
アラカシの木じゃない木を…やっさか撮り(笑)

またひょっこり出没します(^_^)v
Posted by テテてん at 2010年05月29日 16:31
やっぱり、JRに乗ってまで行ききらんやったです、乗り換えしきらんです。私の事だから、乗り間違えて佐賀ではなく、佐世保の方に行きそうだもん。私はいつも生歌聞けるからいいです なおやさんの写真で行ったきぶんになったからいいです。
Posted by 妹 at 2010年05月29日 16:36
■テテてんさんへ。
こんばんはです。
はじめて鑑賞したときは室内で、そのお茶処の天上が飛んでいくのではと思うくらい感動の歌声。でもこの日は、限りなく天に届いるようにも思えました。^^ いつもながら、どこからあの澄みきったそして高い声が出てくるのだろう。そう思います。
わたしも、途中から、あらかしじゃない木の方がアングルいいよね・・・ ーー; なんて、自問自答しながらシャッター切ってました。f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 18:41
■妹さんへ。
こんばんはです。
ですよね。佐世保駅でぽつーーーんっとなってしまったら、おおごとですもんね。
112枚中、いくらかでもいい写真が集まりそうだったら、お送りしますね。ちょっとお時間くださいな。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 18:44
きれいな歌声にみごとにまっちしたきれいな写真ですね
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年05月29日 20:54
なおやさん・・・。
なんて、なんて素敵な写真でしょうか(涙)
一番上のが一番嬉しかったです。
私とkyokoちゃんのは沢山あるけれど、Oやさんはいつも私達二人とピアノの陰だから、Oやさんが一番大きく写ってるのがあって、本当に嬉しかったです。ありがとう。
下の二枚も最高です。さすがなおやさん!
本当にありがとう。
皆さんのコメントにも感激です。ありがとうございます。
Posted by chil-chilchil-chil at 2010年05月29日 20:59
■カイチョウさんへ。
こんばんはです。
ありがとうございます。でも・・・・
歌声が写真を救ってくれたかも。f^^; 色んなレンズでとってみましたが、明るいレンズがないので時間とともに難しくなっていきました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 21:37
■チルさんへ。
昨夜は、お疲れ様でした!!とっても素敵なステージだったです。

写真。。。ああ・・・良かったぁっ
やっぱりアリエッタっと思わせられるアングルを探し探しで、この日、写真してみました。f^^;
写真の整理ができたら、1人1人の表情も写しましたので、お送りしますね。お楽しみにっ♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 21:42
こんばんは!

なおやさんの写真・・・・・素敵です!!

アリエッタの皆さんの姿が とっても鮮明に美しく撮られていて
再度、感動が甦りました(^^)v

とってもいい気持ちになれた コンサート、また聴きたいですね(^^♪
Posted by かよぴー at 2010年05月29日 22:58
■かよぴーさんへ。
こんばんはです。
そういっていただけて、ほんと趣味写真屋、冥利に尽きます。〇┓ペコリ
私ごときの写真かもしれませんが、こうして皆さんのコメントと伴に残せることで、アリエッタのファンがまた増えてくれることがあるのなら、こんなに嬉しい事はないです。
また、次のステージがあれば 是非聴きに行きたいです。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年05月29日 23:52
やっぱり、”なおやさん”のカメラはいいですね!!
一眼レフのデジカメが欲しくなりますねー・・・。
Posted by テレコムOAうっちゃん at 2010年05月30日 10:07
さすが師匠!!画像がきれいすぎっ!!^^

いや~それにしても、いいコンサートでしたね♪
今度行くときは、最初から聴きたいと思ったのは言うまでもないですね(^^♪
Posted by シェ・ヤマモト at 2010年05月30日 11:22
■うっちゃんへ。
こんにちはです。
被写体もばっちりな時ほど、一眼かついで良かった~っと想えますね。
うっちゃんは芸術感が高い方だから、きっと一眼が発揮できると思いますよ。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年05月30日 12:08
■シェ・ヤマモトさんへ。
こんにちはです。
いや~そんな~照れますね。f^^; って、やっぱり被写体に恵まれているだけです。^^

伊万里のときは残念でしたし、やっと念願のアリエッタでしたね♪いい歌きいて、仕事は元気に頑張りましょうね。 v^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年05月30日 12:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。