2010年07月03日
両手で”こげーん”したかぁ。
北島三郎 - 北の漁場

穴んつっぽぐっほど。
昨日から眺めています。↑↑↑ 天気予報
今夜半から出発し男の漁場へデビューの予定。
オレ様を待ちうけるのは、鯛か?ヒラマサか?
それとも、大間のマグロ????? ・・・んな訳なしッ
とにかく、雨や風など見張ってるんですが・・・
この風の4とか、3とか、良かか悪かが分からんとです。 f^^;
とにかく、いっぺんでいいけん海釣りしたかとよぉ~♪
明日だけでん梅雨晴れてッ!!
お師匠の写真 ↓↓↓
オイも両手で ”こげーん” したかぁ f^^;


穴んつっぽぐっほど。
昨日から眺めています。↑↑↑ 天気予報
今夜半から出発し男の漁場へデビューの予定。
オレ様を待ちうけるのは、鯛か?ヒラマサか?
それとも、大間のマグロ????? ・・・んな訳なしッ
とにかく、雨や風など見張ってるんですが・・・
この風の4とか、3とか、良かか悪かが分からんとです。 f^^;
とにかく、いっぺんでいいけん海釣りしたかとよぉ~♪
明日だけでん梅雨晴れてッ!!
お師匠の写真 ↓↓↓
オイも両手で ”こげーん” したかぁ f^^;

漁場デビュー 頑張ってください♪
漁場デビュー 頑張ってください♪
漁場デビュー 頑張ってください♪
なおやさんとこで
大漁パーティーね
(*人´∀`)タノシミー
もう、願掛けするしか ないですよ~!!
健闘を祈るっ
そのよ3発も、熱きエールを!!ありがとッう!!
海の上から釣るのは初めてです。v^^;
臨時自習会やろかねぇ~ f^^:
明日は夕方からセリです。f^^;
そいが、かよぴーさん習って作ったとですが・・・ド下手すぎて。
そいけん、晴れんとでしょうか Orz
やっとこの日がやってきました。
あとは天候次第。楽しみです。^^
大漁をお祈りしま~~~すっ!!
あいた~、明日のヤマモトファミリーのディナーが塩めしにならんごと、いっちょ、がんばろうかなっ♪
初陣を飾ってきてください
帰り道にうちにお魚を置いて帰ってよかですよ(^^)/
苦節1年。とうとう漁師へ弟子入りを迎えました。v><;
大漁の場合はBLOGへ日記しますんで。
手を挙げてくださいねっ♪
ボウズは回避でくっよww
おはようございます。
そげんか飛び道具のあっとですね!
たぶん、お師匠さまのご用意くださるかも♪よーっしゃー!!行ってきます♪
まずは!お気をつけて行ってらしゃいませ(^O^)/
大量の際は…わが家の大小ブラザーズに
保冷剤入りのクーラーボックスを持たせますので(^_^)v
記念撮影の後は…速やかにボックスへ(笑)
小魚をどっさりでもよかです!(^^)
って言うても
小さいボートであじご釣りしかしたことないけどねっ(^^ゞアハッ
平戸の海で「入れ食い」体験しましたよ~(^◇^)v
両手で”こげーん”できるとイイですねぇ!!
結果楽しみです(人´∀`).☆.。.:*・
いかん。いかん^^
はよブログばアップしてください!
帰ってきました~。大漁、大漁、お師匠と二人でがっぽがぽ。
ただ、あんまりにも眠気ががくーーんと来たもんで、配給は見送りました。f^^;スミマセヌ
帰ってきました~。
早朝のゴールデンタイムには湾内にアジゴの大群を発見しましたよぉ!!
でも狙うは、、、、
男中島!超モンスター級のみッ!!
そして・・・
見事撃沈っ Orz ショボーン
でも楽しかったぁ~。
お師匠みたいなモンスター、いつか絶対釣りあげタイっ v^^;
帰ってきました~。
最初は小城レディースには貢物をと思いはしまたとですが、睡魔が・・・
スミマセヌ。
次回はeliza親分にお渡しできるような作戦を考えておきます。f^^;
UPもせんばですね。^^;
銭湯で腰ば温めてきてからということで・・・