2010年08月26日

田舎の便りさん。

今日、田舎の便りさんから、知的障害児施設へ送るボランティアの品物を頂戴しました。
田舎の便りさん、本当に、ありがとうございました。

みなさんのご厚意を、責任もって先方様へバトンさせていただきます。
くどいようですが、9月2日までを期限として、私のほうで集めさせていただいるところです。

詳しくはこちらをご覧ください。







公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 19:02 │Comments(8)他愛ない日記。

この記事へのコメント
そちらへいく用事があったから持って行ったのですが、家から直接じゃないとやっぱり迷子に・・・。
お騒がせいたしました( ̄∇ ̄;)
Posted by 田舎の便り at 2010年08月26日 21:34
■田舎の便りさんへ。
ご足労おかけしたにも関わらず、大したおもてなしもできず申し訳なかったです。
貴重な品々、きっと先方では喜ばれると思います。心から、ご協力に感謝申し上げます。〇┓ペコリ
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年08月26日 22:00
かよぴーさんの分と一緒に、テテてんさんに預けました
役にたつのがあれば使ってもらってください
Posted by eliza at 2010年08月26日 22:14
ふくおかよかよかのブロガーさん、ついてるんさんとウッパーさんより、沢山の洋服をお預かりしております。
Posted by 木こり at 2010年08月26日 22:46
■elizaさんへ&そして、かよぴーさんへ。
感謝です。 〇┓
園児たちの喜びや笑顔に繋がると信じて、持っていかせていただきます!
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年08月26日 22:57
■木こりさんへ&そして、ついてるんさんとウッパーさんへ。
福よかからもバックアップ!すごい!本当に感謝申し上げます。
これも全ては、木こりさん&小雪ママさんのお陰です。
有難く頂戴いたします。〇┓ペコリ
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年08月26日 23:02
お預かりしている分+私の分を
責任持って2日にお届けいたします(^^)
Posted by テテてん at 2010年08月27日 01:48
■テテてんさんへ。
テテてんさんのおかげでバトンの輪が広がりました。
ありがとうございます。〇┓
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年08月27日 12:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。