2010年09月01日

木こりDE自習会

木こりDE自習会

さて、明日は木こりDE自習会です。
自分も、仕事の調整つけて和みの場へ参加予定しております。

ブログの事、またブログの事に限らずともここへ集まってきてリフレッシュ下さるとうれしいです。
それから、バナーで協力を募っておりますボランティアの件。みなさまからのご厚意のバトンを責任をもってお受けしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。 〇┓ペコリ


日時:9月2日(木)19時〜21時(途中参加・退席自由です)
場所:ログハウスの洋食屋さん木こり
参加費:400円(コーヒーor紅茶代)



また明日も増えるいいな ^^

より大きな地図で 【木こりDE自習会】の仲間たち。 を表示






公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 23:54 │Comments(8)他愛ない日記。

この記事へのコメント
申し訳ない!
お通夜が入ってきました…(T_T)
少しばかりの物も持って行こうと思ってたんですが…。
悲ぴー!
Posted by かぼやん at 2010年09月02日 08:14
■かぼやんさんへ。
おはようございます。
お世話になった故人を偲ぶこともまた大切ですもん、大丈夫です。^^

今回先方へお渡ししてみて、不定期にでも続けて役にたてそうなら、また改めた機会で皆さまへの協力を募るつもりでおります。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年09月02日 09:36
こんにちは!
今回こそは参加を!!…と思っていたのですが、最近長女の帰りが8時位でごはんも食べさせなければならないので…無理みたいです~(泣)

ボランティアの品をあるブロガーさんにお願いしましたので、お役に立てたら幸いです☆
Posted by W-StyleW-Style at 2010年09月02日 17:11
■W-Styleさんへ。
こんにちはー。
ぜひぜひ、疲れた娘さんへ笑顔と手料理で迎えてあげてください。^^
自習はいつでもどこでも出来るんですもん。
ボランティアの品、感謝申し上げます。〇┓ペコリ
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年09月02日 17:16
勉強会お疲れ様でした。

毎回楽しいメンバーと
なごやかに勉強できるのは嬉しいです。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2010年09月03日 22:33
■うっちゃんへ。
お疲れ様でしたー。
1回が2回、そして3回、、、それが今回は11回。いつまでも、こういう場面が続くと嬉しいです♪ ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年09月03日 23:18
そう言えば…

毎回
食べることばかりで…
お勉強してないような…

(;´Д`)
Posted by *しぃ* at 2010年09月06日 07:18
■しぃさんへ。
今回もお疲れさまでした~。
まぁ~、自習なんでやりたい時にでもでいいかも。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年09月07日 20:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。