2011年01月05日

受験します。

2011年の初仕事が終わろうとしています。
今年も、多くの人々に健康とその幸せを届けたく精いっぱいの努力で励みたいと思います。

・・・・っで・・・・ですがッ、実は・・・・
ウチの長女にも幸せがやってきて欲しい!gawk
もうあと数日で私立の前期試験です。

娘より、ワタシのほうがソワソワし問題集を横目で覗いたりもしておりますが・・・・・
Orz イッチョンワカラン

ここはッ!
娘を信じてぐっと我慢します。happy02

受験します。







===============================================
『恒例』PSPが当たる!2011新年福引きはタイ式整体パームで、PCモバイル
受験します。







公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 19:44 │Comments(22)他愛ない日記。

この記事へのコメント
お仕事お疲れ様です!

娘さんが一番ドキドキしてますよね!
ここは、我が子を信じて我慢・我慢ですね!
Posted by シェ・ヤマモト at 2011年01月05日 19:55
うちもですよ!本人全然勉強しよりません。このままでは・・・。
Posted by 木こり at 2011年01月05日 20:07
おとながさわいだらいかんですよ(^o^)

本人の自己ベストが発揮できるように見守るしかできませんからね
Posted by カイチョウカイチョウ at 2011年01月05日 21:15
大丈夫
大丈夫(⌒-⌒*)

うちのおじょーも
受かったし(*´∀')b
Posted by *しぃ* at 2011年01月05日 22:36
本当にあと2週間になりましたね~(@_@;)
大宰府天満宮の合格祈願=親の娘を想う気持ち…きっと娘さんの心の支えになると思いますよ~(#^.^#)

お互い、親は表向き平常心で(心の中はドキドキでも)…子供とも接したいですね♪
Posted by W-StyleW-Style at 2011年01月05日 22:37
親はドキドキ、ソワソワ…
ですが、やっぱり本人が一番ドキドキかも…

親に出来る事は、環境を整えること
健康を気遣ってあげること
それと祈ること

これくらいしか出来ませんよね。

娘さんを信じて祈りましょう!(^-^)
Posted by かぼやん at 2011年01月05日 23:10
■シェ・ヤマモトさんへ。
ヤマモトさんもお仕事お疲れ様です!1日の晩、祐徳さんいくときに前通りました。^^
ワタシがどうしてあげれる事でもないですもんね。我が子を信じ、ぐぐぐっと我慢していきます。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 00:00
■木こりさんへ。
木こりさんのところは先輩でもあるお姉ちゃんがいらっしゃるから大丈夫ですよ、きっと。
ウチは初挑戦で何かと不安です。f^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 00:08
■カイチョウさんへ。
カイチョウ先輩の言うことを良く肝に銘じ、見守ってゆきますね。^^
あと、背中周りの緊張解き係りとして、がんばります♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 00:13
m(__)m
なおやパパはお嬢ちゃんの体調を整えてあげてくださいね

なおやパパ♪パパが平常心でね
Posted by ☆ちぃ☆ at 2011年01月06日 00:15
■しぃさんへ。
ありがとう。
うちもそうあるといいんだけど。。。
大丈夫、大丈夫ですよね f^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 00:15
■W-Styleさんへ。
ほんと早ッ!
娘の顔色みながら、気の効いた一言でもかけてあげたいんですが・・・なかなかどうして難しいですね。f^^:
どうか菅原公のお力を拝借したいです。桜さかせられるといいですね!
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 00:20
■かぼやんさんへ。
娘の性質しってるからか・・・本人のドキドキが一番可哀そうというか、大丈夫か、それが一番心配です。f^^:
でも、そうですね!環境や健康をきづかってあげる親心も大切ですもんね。しっかり、応援隊長せんばですねっ♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 00:26
■ちぃさんへ。
かしこまりましたー!!
次女のジローーーっていう視線を背中に感じますが、背中の痛み持ち屋さんなので、これからもケアしてあげようと思います。
試験中もやってあげたいくらいです。f^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 00:29
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

お嬢さんを信じて心の中で応援してあげてください!
☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
Posted by jojojojo at 2011年01月06日 01:02
■jojoさんへ。
こちらこそ本年も宜しくお願い申し上げます。
オヤジに似なく、ひたすらの努力家なので なんとか力が出せるよう祈ってあげたいです。^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 16:34
私も二日に参拝してまいりました

もちろん息子の就職成就祈願です
Posted by asura at 2011年01月06日 17:53
■asuraさんへ。
ほんとですか!最初2日に予定していたんです。ニアミスでしたね。f^^: ばったりだったら、タコヤキぐらいおごってあげれたのに(な~んちゃって♪)
タックンにも運気がやってきますように♪祈っております。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2011年01月06日 18:21
受験、本人以外どうしようもありませんもんね。
体調、天候、ベストで力を発揮できますように!
Posted by 田舎の便り at 2011年01月06日 18:36
おめでとうございます!
娘さんの受験・・・親はドキドキですよね(>_<)

でも、深呼吸3回やって、落ち着いて、最後まであきらめない!
いかがでしょう?

サクラサク・・お祈りしています!!(^^♪
Posted by かよぴーかよぴー at 2011年01月07日 00:17
■田舎の便りさんへ。
受験というと悪天候やインフルちゃんの猛威など、なんか重なるイメージがありますよね。f^^:
どうか、ベストに!神のご加護をぉー。 ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月07日 09:48
■かよぴーさんへ。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

そうですね!深呼吸法は大事ですよね!夏の検定の事を思い出しました!
開始まで1~2分のときにふっと気持ちを落ち着けるようにって、アドバイスしときます。
ありがとうございます。 ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年01月07日 09:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。