2011年02月03日

キバらんばっ。

みなさんからのお気持ちを沢山うけ、いちじはプレッシャーにつぶされそうなリナでしたがcoldsweats01

きっと皆さんは・・・
「立派な学校の合格を望むんでるんでなく」、
「試験に120%の心身で挑めるように!という皆さんの気持ちだよ。」
っという、オヤジの勝手きままな代弁w を理解してくれてか、

がんばりマス!!upっと、書いてくれ!
と頼まれましたsmile

キバらんばっ。
キバらんばっ。
こうしてブログで応援いただける方々に、ほんとうに感謝しております。〇┓ペコリ
本人の佳い勢いにかならず繋がるようにと父もがんばります。実は・・・、リナの微熱がもう10日以上続いていますが、インフル検査&血液検査の結果で何も原因が無かったのも皆さんからの運気やパワーだと思いますup



いいか!良く聞け!リナっ!
とにかく!!ココがふんばりどころだぞっ!rock

例えば・・・もうちょっとで スプラッシュマウンテンの頂上ばいimpact
そこまでいけば、今度は一気に・・・・ッ
しゅぱーーーーーん♪ってすべっ・・・・・sweat01  




・・・・・・
わいたっ(゜゜;)\(--;)イッペンシメタロカ


いかんいかんボキャブラリーの少ない父は今日もせっせと肩モミ・コーヒー屋しまぁす。bleah



公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 11:21 │Comments(16)他愛ない日記。

この記事へのコメント
大丈夫
大丈夫

みんなが付いてるo(^-^)o
Posted by *しぃ* at 2011年02月03日 11:31
■しぃさんへ。
先輩!頼んどくです! ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年02月03日 11:41
インフルエンザじゃなくてよかったですね

うちのスタッフさんとこも下の妹のところもどうやら受験みたいです

まだ就職が決まってない息子を持つ私にしても
親はずっと気をもみますよね
Posted by asura at 2011年02月03日 16:28
がんばれ~~~りなちゃ~~~ん^^

ケーキ屋のおっさんが、ついとるけんね~・・・って要らんか!><
Posted by シェ・ヤマモト at 2011年02月03日 19:02
■asuraさんへ。
がんばりやのタックン。早く決まるといいですね!
応援しているぜいっ♪と、お伝えくださいましぃ ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年02月03日 19:31
■シェ・ヤマモトさんへ。
佐賀随一のシェのパワーもあやかり、きっと大丈夫だと信じております。
いろいろと気遣いいただき、ありがとうございました!! ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年02月03日 19:33
試験の事が不安と言うよりプレッシャーが大きいのでしょうね。

リナちゃんの胸の内を思うと…(T_T)

でも生きている以上、こういう試練はまだ続きます。

より一層強くなるために乗り越えなければいけない

時ですね。

精一杯頑張ってるリナちゃんに深呼吸して心穏やかに

立ち向かってほしい!(*^_^*)
Posted by かぼやん at 2011年02月03日 19:56
プレッシャーがある程度かかった方がいい結果を出せる子どもとプレッシャーフリーの方がいい結果につながる子どもといますからね

どっちかはなおやパパがいちばんわかっているはずだから大丈夫ですね
Posted by カイチョウ at 2011年02月03日 21:01
なおや君や昇君が見守ってるとやもん!

リナちゃん、ラッキー☆
Posted by elizaeliza at 2011年02月03日 22:43
■かぼやんさんへ。
学校の先生からもいわれました。
いま本格的な試練を感じてるんでしょうね。結果ではなく過程を乗り越えることで自信をつけて欲しいです。f^^:
深呼吸!深呼吸!脳も元気にですね。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2011年02月04日 16:00
■カイチョウさんへ。
若い時はプレッシャーを味方につけてたつもりですが。。。f^^:
いたって最近はティーグランドにたつとそのプレッシャーにやられっぱなしぃ。とほほ。 ><:
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2011年02月04日 16:06
■elizaさんへ。
その名も、マッスグノボル!の家系ですもんねっ♪
テッペンめざしてその眺めに達成感あじわえるといいなぁ。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2011年02月04日 16:11
なかしまさんの娘さんけん!大丈夫(^_^)v

なんとかなるもんです!!
(↑安易に聞こえますが、それくらいの気持ちで(^^)v)
Posted by テテてん at 2011年02月04日 19:24
■テテてんさんへ。
ありがとうございます。^^
終始なごやかな会話を心がけて、集中するときは集中して!
あと数日いいペース配分でいきますね~♪
インフルだけは来ないで~ ><:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2011年02月04日 20:28
たまには 息抜きもして・・・
そして、また頑張る・・・・。

それでも、何より大事なのはまず健康!ですよね~(^^♪

もう少し・・・親子でファイト!!
Posted by かよぴーかよぴー at 2011年02月04日 23:05
■かよぴーさんへ。
いつもありがとうございます!
親子の二人三脚もいまの時期ならではと想いw
楽しみ、そしてがんばりますね。 v^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2011年02月05日 00:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。