2011年02月16日
心新たにDE自習会。
2011年になって、初めての自習会です。奮ってご参加ください。
昨年またみなさんと大きなご縁の輪ができ、今年もこれが大きくなっていくと嬉しいです。
また、あえて自習という会の目標にした事を思いだし、その時間を大切に使っていただけると嬉しいです。
日ごろから、あれもこれもと思っても時間なくやり残しがあって、それをこういう時間にあてられるといいなぁというのが、この会のそもそもの発想。
誰かれがリードする勉強(子供たちの世界で言えば塾)ではなく、自らの課題をこの時間にあてていく。
また、知らない事ばかりをするのが自習ではありません。日ごろ時間がなく解っていてもできなかった事を行えばいいのです。
また、解らないことはご縁ある中で助け合う、教え合う。和を重んじ課題に挑戦。素晴らしいですよね!
同じところで行き詰まりがあったら、小グループになってそれについて知ってみる。
私は、日ごろ施術や生徒へのコーチングにおわれてるので、あれもこれもが溜まりに溜まってます

とくに今はインターネットを使ったビジネスが知らないと損という時代になってきました。私にとっては広告宣伝の事だけでなく、オーナー同士とのWEBミーティングも取り入れていかなければならない時代です。
スカイプもだんだんと理解できてきたので、FACEBOOKをもうすこし使えるようになりたいです。
タイはバンコクの先生とも繋がってます。パソコンで翻訳して、タイ語(フォント)会話ももうちょっと挑戦してみたい。f^^:
2011年もみなさんとの自習会が楽しみです

今年最初の自習会なので、みなさんで改めてインフォメーションしていただけると助かります!
木こりDE自習会
2/17(木) 19:00~21:00
参加費400円(ドリンク代分として)
住所:久留米市城島町楢津1113-7
ログハウスの洋食屋さん木こり にて

こちらは、この自習会で書いていただいた人たちのMAPです

より大きな地図で 【木こりDE自習会】の仲間たち。 を表示
あ・・余所行きの洋服持ってないのでジャージで走って参ります。
私も、参加させてくださーい! ^^
今年は、じっくり腰据えて自習いたしましょうかね。
■サガン床屋さんへ。
自分もいつも作業着のまま f^^:
お恥ずかしい限りです。気をつけておこしください!
仕事着で参加(笑)
了解しましたー。
ではまた今夜ぁ~ v^^:
来月は頑張るばい。
皆さんお疲れ様でした。
自分も昨日は仕事が調整できず行けませんでした(TAT)あうぅぅ
来月は3/24になってます。^^