2011年03月15日

小さなツボミ。

今までにブロ友のみなさんからメッセージや応援をいただいてた長女が、無事に第一希望の高校に合格できました。本当にありがとうございました。

今こうして、小さなツボミをいただきました。これからの3年間の出来事の中で、娘らしい華を咲かせて欲しいです。
こうした地震があったからという訳ではないのですが、若者であっても何もできないことはなく真面目に生きていくことも立派な義援だと思います。感謝し、人を敬い、鋭意に自分を磨いてほしい。

わたくしも、まずは個人的なところになってしまいますが茨城にいる従兄弟家族を第一に、また、その他できる事を行い、1名でも多い人命の救護と1日でも早い復興を心から願っていきます。

今週も真面目に働きます。(^-^)










公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 12:09 │他愛ない日記。