2008年07月23日

ペットボトルの蓋をください。

今度の土曜日にお父さんが佐賀市のアーケード
銀天夜市のフリーマーケットにいます。
そこに、この箱をおいていますので、
いらなくなった『ペットボトルの蓋をください。』

ハルナより。

ペットボトルの蓋をください。
ペットボトルのキャップ約800個でワクチン一人分になります。
雑貨のほうもお願いしたいところですが
このキャップだけでも助かります。
遠くてこれない方も佐賀での
お知り合いや親戚などへ
この記事のことをお知らせ下されば幸いです。
いらなくなったペットボトルのキャップを
ぜひお持込ください。


7月26日(土)18:00~21:00
白山2丁目 銀天夜市フリーマーケット会場。
『パームのアジア雑貨屋さん』にて回収しています。



公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 20:03 │Comments(4)他愛ない日記。

この記事へのコメント
ハルちゃん、ちょっと見ぬ間に大人っぽくなったのでは!?
マイミクさんにも声かけてみますね!
Posted by ERIKA at 2008年07月23日 22:21
ERIKAさんへ。
実は、昨夜からお熱なのです、ハル。
さっき、寝床に行ってよしよししてきました。
少しでも集まるといいのですが・・・お声かけ、感謝、感謝。
ほんとそれだけでも大変、助かります。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年07月23日 22:44
こんにちわ★
800個でワクチン1本できるんですね^^はじめて知りました。勉強になります。
フリマ頑張ってください♪時間ができたら遊びにいきますね~
Posted by ごはんちゃん at 2008年07月24日 10:20
ごはんちゃんへ。
実際に800個の回収はとても大変なんですが、でも世間で考えるといとも簡単にペットボトルって捨てられていくものですものね~。
いやー、なんだか、もったないです。
こういう事を知っただけでもワタシも志新たに、勉強になりました。f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年07月24日 10:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。