2011年08月09日

ぜんぜんはかどらず。

部活帰ってきてから、一応はやってるようですが、

パラパラめくると、まだまだ空白だらけなサマースクール。\(//∇//)\

見るに見兼ねて、座敷にあった「努力」を目の前にこそーっと配置してみました。(^_^;)

皆さんのご家庭は如何でしょうかね。

もうには、お盆。
こっからは一気に夏休み終了だもんなぁ。(^_^;)やれやれ。


公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 18:13 │Comments(9)他愛ない日記。

この記事へのコメント
うちは…

終わってるよぉ
(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2011年08月09日 18:42
■しぃさんへ。
さすがだー!きっと仕事できるしぃさんの血筋でしょうか!
感想文は終わってほっとしてますが、サマースクールも手ごわい。分厚いもんなぁ・・・。ーー:
Posted by なかしまなおや at 2011年08月09日 18:46
どこもこの時期になってくると焦りますよね~><

私も息子が小学校の時はよく手伝ってました。
一度、感想文を私の言うとおり書いたら特選でした^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2011年08月09日 19:00
わが家…そんなんで終わるのか!?って感じです(^_^;)

私は、一切手伝わないから!!と宣告しているので…

放置。。。(笑)怒られるのは。。。彼なので!!
Posted by テテてん at 2011年08月09日 19:11
■シェ・ヤマモトさんへ。
親子で勝ち取った「特選」!!すばらしい。^^
夏の友だけでなく、自由研究やら感想文やらと、なかなか子どもは子どもながらに大変なものですね。^^


■テテてんさんへ。
ジュニア君、きっと大丈夫でしょう!!
おかあさんの 気持ちはきっと届いておられますよ。^^b
Posted by なかしまなおや at 2011年08月09日 20:21
どこも同じでしょ^^
家も、ゲームしたりTV観たり・・・

でも、部活から帰って「宿題しろ!」と言うのも可哀想で(゜∀。)
Posted by バート at 2011年08月09日 21:20
■バートさんへ。
宿題しろ!っていわないで机に向かってくれる分、褒めてあげんばとでしょうかね。f^^:
自主性を重んじつつ、親心としては子どもの勤めをきちんと全うしてほしいです。^^
Posted by なかしまなおや at 2011年08月09日 21:37
お盆過ぎからは出かける用事が目白押し・・・
後は自主勉強と漢字だけになってるようですが(;一_一)

まだまだ小学生だからいいのかな?中学からは相当な宿題の量になるのでしょうかね~

でも、結局最後はコソコソ勉強頑張ってるみたいですが
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2011年08月09日 22:53
■RUNRUNさんへ。
特別に多くなった感じもないけど、簡単に終わる量じゃないですね。(^_^;)
努力をしてくれるのが成長かなと思ってあげて、コツコツとでいいから最後にまにあえば嬉しいです。(^-^)
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年08月10日 00:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。