2011年09月06日

川登SAの佐世保バーガー。

昨日は休日だったんですが、佐世保で要件がありまして、その帰り、娘たちに「川登SA」の佐世保バーガーを2個買って帰りました。

本当はこちら【大塔のログキット】が本命だったんですが、
http://sagacanoe.sagafan.jp/e411231.html
・・・・残念っ Orz (せっかくのZEUSさん情報キャッチしてたのにcrying) 

自分や他の者には、
この・・・・
ん?
この・・・・・・・
あれ?何やったけな。f^^:
川登SAの佐世保バーガー。

とにかく、パン生地にアジのミンチの入ってる長崎名物でした。美味しかったです。


川登SAの佐世保バーガー。
ZEUSさんの日記で、少ししったかぶいして、娘に「しっかいと上からぎゅ~~~~ってせんばとばん!」って、言うたあとの写真で潰れちゃってます。f^^:

トマトとピクルスと残り2/7ぐらいを、恵んでもらったんですが、おいしかった~☆彡




公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 22:06 │Comments(3)他愛ない日記。

この記事へのコメント
潰れてますね~^^
でも、それが正式な食べ方なんですよね♪
Posted by バート at 2011年09月07日 06:59
この前・・・大塔方面をウロウロ(迷ってるのかも)していた時に知っていたら行けたのに(;一_一)
久しぶりにこのデカさを食べてみたくなちゃったな~
Posted by RUNRUN at 2011年09月07日 07:44
■バートさんへ。
佐世保バーガーはでっかさとジューシーさというか、幸福感が増しますね。^^


■RUNRUNさんへ。
大塔ログキットは、ガソリンスタンドの中だそうですよ。なので気付かなかったかもですね。f^^:
Posted by なかしまなおや at 2011年09月07日 10:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。