2011年09月09日

NOと言えない男。

たいがいなことには、お断りしない、NOと言えない男なのですが・・・・
今回は ほんとピンチ到来っですsweat01

NOと言えない男。
三根町の運動会で、ま、世帯数極少な公民館なので、毎年、色々な種目を参加協力はしてるんですが、今回はマジで、ありえんとですsweat02

リレーで 26歳~46歳の区間が言い渡されました・・・・。
ほとんどの公民館では20代に30代前半の選手が、ぼいぼい駆けごろんところですよ。
こんなおっちゃん、普通に出ていません。><:


ああああああ・・・・NOて言いたいっす。
と、いいますか、選手決める会合にて、なして嫁は縦に軽く ひとつ返事なんだ。Orz





タグ :運動会

公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 23:12 │Comments(18)他愛ない日記。

この記事へのコメント
(*≧∀≦)ノ☆

良く解ってるからじゃない?

ガンバレ
Posted by *しぃ* at 2011年09月09日 23:58
■しぃさんへ。
ある種いじめを感じたけど、しぃさんのガンバレで勇気でた。
ありがとう。
時間できたときグランドで散歩から始めてみます。f^^:
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月10日 00:02
田舎んモンさんも数年前にリレーに駆り出され、すっごくハラハラでした。
日頃ほとんど運動しない田舎んモンさんなのに、なんとアンカー!
その時は丁度班長をしていた時だったので、断れなかったんだそうです。
夜に歩いたり、走ったり一緒にやりました~(*^。^*)
でも怪我が一番心配でしたね。
自営業だから大きなけがをすると困るというのもあるけど、皆さんが気にされるだろうな~と思い、雨乞いをしたものです(ー_ー)!!
無事に終わりますように!!
Posted by 田舎の便り at 2011年09月10日 00:53
■田舎の便りさんへ。
そっかーご主人にもそんな過去があったとですね。(^_^;)
雨乞いもしてみながら、自主トレ頑張ってみようかな。今日は寝るけど。\(//∇//)\
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月10日 01:01
気持ちは。。。ピチピチ20代(*^^)v

ウチも今度、、、地区運動会の会合があるので、、、

ヒヤッヒヤしております(@_@;)
Posted by テテてん at 2011年09月10日 01:05
散歩から始めるんですか?

ケガの無いように準備万端で頑張って下さい♪

私は走りたいんですけど、声をかけてくんさなかです…(泣)
Posted by かちゅ〜 at 2011年09月10日 06:32
頑張れ~!!

私も数年前、同じ様な事がありましたよ^^

「20代の所に入ってくれ」と言われ出ました。

並んでると、周りからジロジロ見られ気まずかったです(^^ゞ
Posted by バートバート at 2011年09月10日 07:34
■テテてんさんへ。
準徒歩要員のつもりだったんですが・・・
っふッ!!なるようにナルっ!!かなf^^:
気分だけはしっかり ぴちぴちで行ってきます。


■かちゅ~さんへ。
かちゅ~さん早そうですッ!!
今朝、中学のテント準備で久しぶりに歩いたら股関節が・・・・v--:
散歩から徐々にギアを入れて、速足ぐらいには f^^:


■バートさんへ。
そっかー、その視線にも耐える精神を養わないとですね。f^^:
引き寄せた試練とおもって、がんばるです。
Posted by なかしまなおや at 2011年09月10日 08:12
しっかり準備しとかんといかんですねー

すーぐ肉離れとかしやすいですからねー(^_^;)

リレーに出るといつも軽い肉離れしてしまいます(-_-)
Posted by カイチョウ at 2011年09月10日 08:21
■カイチョウさんへ。
肉離れはいかんですね。なんとか避けなければ・・・f^^:
トレーニングのときから言えそうです。よし!散歩の前にストレッチから!!
スト特訓>散歩>速足>本番>どんぺしょ。v^^:
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月10日 08:42
私は綱引きで、あばらを圧迫骨折したのでパスさせてもらってます(笑)
Posted by 木こり at 2011年09月10日 08:43
■木こりさんへ。
ぎょーーー!!圧迫骨折・・・て・・・
それまた のちのちの仕事が苦痛ですね ><:
当日・・・風邪ひいてみようかしら。 f^^:
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月10日 08:54
すっご~い!

ぜひファイト~~~!ヽ(^o^)丿

私も走れるものなら走りたい…
でも気持ちは走ってても足は歩いてる…トホホ(>_<)

ケガにだけは注意して下さいね♪

ところで運動会っていつあるんですか?
さがファンブロガー応援隊が行かねば…(^^)/
Posted by かぼやん at 2011年09月10日 09:16
■かぼやんさんへ。
えーーーーーと、12月の第2、いや4週ぐらい・・・・
(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ

いやいやいやいや、いよいよ緊張で 心臓のとれますもので f^^:
事後報告をばっ。マイペース程で、がんばります。
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月10日 09:35
肉離れてんこむら返りてんせんごと・・・

遠くからドキドキハラハラしながら健闘を祈る!!
Posted by eliza at 2011年09月10日 11:25
■elizaさんへ。
どんぺしょは必至なので、次の日からも無事に仕事されるごとと、そいだけ念を宜しくお願いします。(^-^)
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月10日 11:40
マジですか
この運動嫌いな私も十数年前に
町内の運動会の障害物競争に出場させられたことありました
よその旦那さんとペアで割ったり悪夢を見てるようでした

お怪我のないよう祈っております
Posted by asura at 2011年09月10日 15:09
■asuraさんへ。
ペア種目は、また違った意味で疲れちゃいますね。><:
怪我したときは、色々と よろしくです。f^^:
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月10日 19:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。