2011年09月14日

久留米ちゃんぽんセンター

久留米の大石町の裏路地にあったちゃんぽん屋さんが前々からずっと気になっていてて、先週、お客さんとその話に盛り上がり、お言葉に甘えて連れていってもらいました。
ちゃっかり御馳走にもなっちゃって。happy02
感謝ぁshine

久留米ちゃんぽんセンター(3号線に移転されています)
久留米ちゃんぽんセンター
店員さんにBLOG、OKももらったんで1枚パシャ☆彡優しいまろやかな感じでした。

御馳走してくれたお客さんには、わたしも男らしく「ばしーん」っと、次回フルコースのお返しをお約束しましたよぉっup
もちろん、フルコースって言えば・・・・
=餃子+チャーハンセットですよね。happy02










<追伸>
たった今、発覚しました!こちらのかまぼこは我が住まい六田にある、老舗「六田蒲鉾」さまのかまぼこです!!
みんさん、どうか、ぼいぼい喰うてくださいッup

http://www.6ta-kamaboko.com/







公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 21:09 │Comments(5)他愛ない日記。

この記事へのコメント
私のフルコースは餃子にビール!
毎日でもいい(≧▽≦)
Posted by 田舎の便り at 2011年09月14日 23:02
野菜たっぷりで美味しそうだなぁ…


プレゼントなおやさんの人徳ですね
Posted by ☆ちぃ☆ at 2011年09月14日 23:05
■田舎の便りさんへ。
餃子にビールのフルコースもいいですねー!! ^^
毎日!!死んでもいい!!(いや、いかんいかんw)


■ちぃさんへ。
そういや、ここのお店のメニュー表の文章にですね、
「○ー○○より野菜の沢山のったちゃんぽんを食べなさいってお母さんに言われて~~~~~ちゃんぽん屋さんを始めました。」ってな、感じであったんですよ。
ほんと野菜も美味しいちゃんぽんでした!!
私の人徳でしょうかね。f^^: でもあのお方の懐の広さかもしれません。
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月14日 23:12
今の時間に見たら・・・・目の毒でございますよ(>_<)

ちゃんぽん 最近食べてなかった~。

「ちゃんぽんセンター」って名前もすごい!!

あ~~ たべたや~(^^ゞ
Posted by かよぴーかよぴー at 2011年09月15日 23:01
■かよぴーさんへ。
そうでございますでしょう~~~☆彡 ^^b

佐賀にもいいちゃんぽん屋さんをよく耳にするけど、こちらもオススメいたします!!しかも、こちら佐賀出身のオーナー様です(きっと)。
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月16日 00:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。