2011年09月14日
久留米ちゃんぽんセンター
久留米の大石町の裏路地にあったちゃんぽん屋さんが前々からずっと気になっていてて、先週、お客さんとその話に盛り上がり、お言葉に甘えて連れていってもらいました。
ちゃっかり御馳走にもなっちゃって。
感謝ぁ
久留米ちゃんぽんセンター(3号線に移転されています)

店員さんにBLOG、OKももらったんで1枚パシャ☆彡優しいまろやかな感じでした。
御馳走してくれたお客さんには、わたしも男らしく「ばしーん」っと、次回フルコースのお返しをお約束しましたよぉっ
もちろん、フルコースって言えば・・・・
=餃子+チャーハンセットですよね。
<追伸>
たった今、発覚しました!こちらのかまぼこは我が住まい六田にある、老舗「六田蒲鉾」さまのかまぼこです!!
みんさん、どうか、ぼいぼい喰うてくださいッ
http://www.6ta-kamaboko.com/
ちゃっかり御馳走にもなっちゃって。

感謝ぁ

久留米ちゃんぽんセンター(3号線に移転されています)
店員さんにBLOG、OKももらったんで1枚パシャ☆彡優しいまろやかな感じでした。
御馳走してくれたお客さんには、わたしも男らしく「ばしーん」っと、次回フルコースのお返しをお約束しましたよぉっ

もちろん、フルコースって言えば・・・・
=餃子+チャーハンセットですよね。

<追伸>
たった今、発覚しました!こちらのかまぼこは我が住まい六田にある、老舗「六田蒲鉾」さまのかまぼこです!!
みんさん、どうか、ぼいぼい喰うてくださいッ

http://www.6ta-kamaboko.com/
タグ :久留米ちゃんぽんセンター
毎日でもいい(≧▽≦)
プレゼント
餃子にビールのフルコースもいいですねー!! ^^
毎日!!死んでもいい!!(いや、いかんいかんw)
■ちぃさんへ。
そういや、ここのお店のメニュー表の文章にですね、
「○ー○○より野菜の沢山のったちゃんぽんを食べなさいってお母さんに言われて~~~~~ちゃんぽん屋さんを始めました。」ってな、感じであったんですよ。
ほんと野菜も美味しいちゃんぽんでした!!
私の人徳でしょうかね。f^^: でもあのお方の懐の広さかもしれません。
ちゃんぽん 最近食べてなかった~。
「ちゃんぽんセンター」って名前もすごい!!
あ~~ たべたや~(^^ゞ
そうでございますでしょう~~~☆彡 ^^b
佐賀にもいいちゃんぽん屋さんをよく耳にするけど、こちらもオススメいたします!!しかも、こちら佐賀出身のオーナー様です(きっと)。