2011年09月27日

久留米の休日。

さて、今週もはじまりましたーup

昨日は休みましたが、最近ウェイトマネージメントのおかげでかぶかぶかになってしまった礼服を新調しに洋服の青山さまへrun
フォーマルスーツだから、これぐらいはするよね、なんて一応は覚悟はしていたんですが、やっぱりびっくりするような価格sweat02でも、いままでのも20年弱は大切に着てきたので、これからの余生でも必要な物として買いました。



ついでに、昼ごはんも、ご褒美です。notes
それは子どもの頃から大好きでたまらない、「久留米荘のうどん」
小か中かは忘れたけれど、母ちゃんに(当時は)国鉄ダイエーに連れられ食べにきた1日のことがいまでも頭に残ってます。
この日も、お子さんとママがカウンターで食べてるのをみてそんな昔も思い出しました。
御馳走様でした!!

久留米の休日。
うどん300円 (BLOG了承)





公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 09:07 │Comments(2)他愛ない日記。

この記事へのコメント
おうどん…おいしそーだし

(;´Д`)コバラナクー
Posted by *しぃ* at 2011年09月28日 01:02
■しぃさんへ。
なんだろ、間違ってたらごめんなさいよ。
昆布って思うんだけれど、素朴なスープの美味しさにね、涙のでてくるとです。^^
久しぶりに行ったとけど、300円て!財布まで涙してました。f^^:
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年09月28日 01:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。