2011年11月08日

たった一言のいい気分。

たった一言のいい気分。

さて、今朝はわけ合って久留米にいましたので、丁度昼ごはんにと、こちらにお世話になりました。かねてから気になってた食堂で国鉄久留米駅から歩きで3分ほど。 (・・・・わw 国鉄って言うてしまってる)
たった一言のいい気分。
昭和のおばちゃんげ(家) たつ吉

店内で食べるには時間がなかったんで。持ち帰りの弁当(500円)を頂戴しました。
開店早々・・・急に入ってきた自分に、ほんとは別の所に届けようとしていた風呂敷から1食分抜いて「よかよか!」っと、先に渡してくれた明るいおかあさん。happy02




帰りに、自分、
「おかあさん、インターネットで紹介してよかね?」
「暖簾とか入口、写真とってよか?」

おかあさんにっこり笑顔で「ありがとうhappy01」って、言ってくれた。




たった一言で気分よく紹介もできます。全部100%手作りお弁当もほんとに美味しかったです。
『おかあさん、御馳走様でした!!』

たった一言のいい気分。

地図はこちら













公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 16:56 │Comments(4)他愛ない日記。

この記事へのコメント
一言、大事ですよね~

何にしても、言うか言わないかで全然違いますからね!
Posted by シェ・ヤマモト at 2011年11月08日 18:31
■シェ・ヤマモトさんへ。
私は料理評論家でもレストラン評論家でもなく、紹介したい気持ちのまま、素直に「いい?」って言いたいと思います。^^
ひょっとすると困られる場合もあるかもと思うと、尚更です。

わたしの紹介ではそう大した言葉がかけないですが、人々にこんないい店、優しい人がいるんだって伝わると嬉しいです。^^
Posted by なかしまなおやなかしまなおや at 2011年11月08日 20:28
ありがとう

って

いい言葉よね(*'-'*)

お弁当美味しそうね(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2011年11月10日 00:51
■しぃさんへ。
ほんとだね~ ^^
おかあさんの歳ではインターネットってわかったような分からないような感じだったとおもうけれど、にんまり笑っての「ありがとう」が、とても嬉しかったよぉ~ ^^
Posted by なかしまなおや at 2011年11月10日 01:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。