2008年10月14日

収納上手。

今日は、そして、もうひとつ・・・・・
大切な仕事を終わらせました。

ウチのお店はもともとオヤジ&お袋の床屋を
いまの形に 3年前にセパレートしました。

間取りなどそれなりに自分の気持ちと
大工さんのアイデアを重ねてできあがった民家のサロンです。

その中でも、超ヒットアイデアは、
収納上手
限られたスペースに
収納域を確保するのはとても大変。
いまやこのスペースがとてもありがたい。
収納上手。

セラピストたった1人のお店なのに
これでも相当荷物が増え
いまや、この広々とある収納スペースへ  
全てが IN。

なのに、、、、、、、








こりゃ何だ?
収納上手。

それでも溢れとるやないか!! 泣

これじゃイケネ~な~と
今日は張り切って
ガンガンいらない荷物を処分しました。

あースッキリ。
ビールが美味い!! 笑

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ




公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 23:18 │Comments(18)他愛ない日記。

この記事へのコメント
うはは、私は片付けるときに調子に乗って必要なものまで捨ててしまうお調子者・・・。

こちらはお湯割り焼酎がおいしい~(*^^*)です。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2008年10月14日 23:23
■田舎の便りさんへ。
わかります わかります!!それ、

今日もですね、何か みょ~に 気になって見直したら、マイクロソフトオフィスのCDロムがゴミ袋の中にたたずんでいました。あぶね~。笑

わたしも、このあと風呂上がりからはお湯割り隊に、参加しますね。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月14日 23:30
おいの頭も整理してください^^
Posted by サガン床屋 at 2008年10月14日 23:33
おいの頭も整理してください^^
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2008年10月14日 23:48
■サガン床屋さんへ。
一応、吟味しますが・・・
ぜんぶ捨てても良かでしょうか~。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月14日 23:56
■木こりさんへ。
いま、見たのですが・・・・
肝心なレシピが1枚も見当たらんとです! 爆
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月14日 23:57
こんばんは。

あのー・・・お、お、おいの頭も・・・
セットして下さい!・・・あ!ちがうのー?(笑)

整理整頓・・・難しいですね。私もどちらかと言えば、バンバン捨てる方。

請求書、伝票・・・紙くずと間違えて、ポケットの中の万札も捨てかけた事アリです!
Posted by まいどまいど at 2008年10月15日 00:56
自分も、まいどさんと同じく捨てちゃう派です^^
必要書類は・・・スグに行方不明です(汗)
Posted by たろう at 2008年10月15日 08:03
私も一年に一度、一大決心して押入れ入れの片付けして、ごみ袋3つも4つも捨てます。、

そして残ったっものをまた押入れに戻すと、なぜかまたいっぱいいっぱいに・・・・・・・
 ( ̄  ̄;)

あの捨てたものはどこに入っとたとやろうかと・・・・・・・・ (_ _)
Posted by だんごの部屋 at 2008年10月15日 08:17
お疲れ様でした☆
私も捨てるもの多いんだろうなぁ~・・・捨てなきゃ!!
Posted by ごはんちゃん at 2008年10月15日 08:38
おはようございます。

なおやさんのサロンの作りに 興味ありあり~~~~!! まどやさんの私!黙っちゃいられない? 
へ~。なおやさん宅は 床屋さんだったのですか~。だから?サガン床屋さんとウマがあうと??
Posted by Little bird at 2008年10月15日 09:44
■まいどさんへ。
あいよ~、硬めのWAXでばっちりと決めましょうかね。笑
日ごろからやってればいいんでしょうけれど、自分、まずため込むのが上手すぎるみたいで、いらんもんまで貯まっていきます。
バンバン派の まいどさんを見習いたいくらいです。 
万札をぉですか (´゚艸゚)∴ブッ もし やっちまったら涙が止まらんとこやったですね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月15日 10:00
■たろうさんへ。
必要書類が見当たらんときは、ドバーって汗でますよね。
おいは、貯める派なんでどっかにあるでしょうけど、捨てとったとしたら そらもう シカトするしか なかですね。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月15日 10:03
■だんごの部屋さんへ。
おはようございます。コメントありがとうございます。

わはは、
ウチもたしかに、あんだけ捨てたとけ、きっちり収納スペースが一杯一杯になっておりましたぁ~。
どっから出てきたとや~モンです。
あの、掃除機でちゅうちゅう吸って小さくなるとが、いま密かに欲しくなてきました。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月15日 10:06
■ごはんちゃんへ。
部屋の大改造マル秘大作戦!!
すすめてくださ~い。 爆
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月15日 10:08
■コトリさんへ。
理容師、親父とお袋のダメ息子とは オラのこつです。笑
サガン床屋さんは、
生き別れの兄です。 (´゚艸゚)∴ブッ

窓屋コトリ女史へ、いつか相談せんといけんかもぉ。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月15日 10:12
いつでもOkkkkkkkk!
まかせんしゃい! 
請求は サガン床屋さんへ? 
Posted by Little bird at 2008年10月15日 10:16
■コトリさんへ。
あることないこと、請求書は理容で当てた我らが 兄へ送りましょう!! 爆
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年10月15日 10:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。