2012年07月09日
タナゴコロ。
伊万里大川内山。
2008年の頃からか、わたしの今でも佐賀ファンブログの原動力ともなろう・・・伊万里であったかい人々に出愛、なかしまのタナゴコロを宣伝していただきました。
その伊万里へ七夕の日に、帰ることができました。

美由さんの瀬兵窯さんギャラリー「土の華」にて、整体処として出展いたしました。

丁度この程度の入れ物を、ディスプレーで探してたので。
サンフラワーさんでGET
伊万里のお菓子屋・クレベール内田、うっちーさんから、ヒマワリ模様にラッピングされたお菓子を娘たちへ。
あとぼっこいクリームの入ったシュークリーム、など休憩中にパクリ。美味しかった!
handmade accessories「AYA&aya.」さんで、ストラップを娘たちへ。
タグデザインもさすがですね!!
wanchuさんで、自転車鍵のストラップをチャリ通学の娘たちへGET
落としても鈴が鳴るのでこれはとってもナイス!!
各地ショッピングモールでおみかけするヒロノブさんに、1枚書いていただきました!
すごい、若くエネルギッシュに書いてもらいましたっ!お気に入りで施術部屋に殿堂入りです。
トラジさんの占いに行きたかったんですけれど (^_^;)
ご近所なんで、アポとります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
てな具合で、お前はほんとうに仕事してきたのかと言われかねない内容の濃い1日、伊万里帰省でした。

【久保田鮮魚さんにて、ご主人からどこの元気の良か人かと思ったよぉ~って再会の挨拶。息子さんも笑顔でありがとうです。】
ほんと繊細なデザイン。心のこもった「う刺身」を堪能しました。
デザートのアップルパイまで、感謝!
【アーマパスタさんにて、久しぶにあって、しゃべたくりすぎて接客邪魔して、ごめーーーん】
しかも、撮ってたつもりが喰ってしまって今回買った3種のケーキ写真はまた次回にでも。(^_^;)
来年も、再来年も・・・恩返しイベントとして私の中で活動できればと願ってます。
長いとに、最後まで読んでいただきありがとうございました。
伝統手技療術PALM+1℃
佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
中島直哉 050-3451-8408(order21:00stop)

佐賀県三養基郡みやき町市武796-6
中島直哉 050-3451-8408(order21:00stop)
いや~、久々お会いして嬉しくってついしゃべりまくりましたねっっ☆
アーマ、本当はうさちゃんと一緒にマッサージに伺いたかったんです。。。
店番の代わりがいなくてザンネンッ(>_<)
ま、例の『すーすーすっと』で頑張りまぁす♡
うさちゃんと私、しばらくはすーすーシスターズよん(*^^)v
『すーすーすっとシスターズ』に感謝もうしあげます!
ずっと、いつも、応援いただき、涙のあふるっです。