2013年04月25日
決死の思い。
(続きから) 経営者の強い報恩の思いと行動が少しずつ浸透し、それがやがて企業風土として定着します。長い目で見ると、心の教育が会社の芯を強くするのです。
わかっています。決死の思いで自分を変えるしかないということ。
甘んじていると、明日にもあさってにも一年後にも伸ばして変革しない甘えがある自分。
まずは自分の恩意識を育てる、そういう意識で、午後もがんばります(^-^)ノシ
わかっています。決死の思いで自分を変えるしかないということ。
甘んじていると、明日にもあさってにも一年後にも伸ばして変革しない甘えがある自分。
まずは自分の恩意識を育てる、そういう意識で、午後もがんばります(^-^)ノシ