トップ
›
整体
|
みやき町(みやき)
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
ほぐして整体ならパーム式。
BLOGも仕事も息長く (^-^)/
2009年01月01日
初詣。
みなさんされましたか。
今から参道露天屋で夕食です。笑
鹿島祐徳さんより。
Tweet
公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ
↓↓↓ こちら公式HP
みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市
は、あん摩マッサージ助成券が使えます。
同じカテゴリー(
他愛ない日記。
)の記事画像
同じカテゴリー(
他愛ない日記。
)の記事
緑のテント。
(2022-07-21 22:23)
七億!サマジャン。
(2022-07-18 08:23)
アジサイ寺 佐賀県編。
(2022-06-22 11:59)
インゴットの様な太刀魚。
(2022-06-10 12:41)
うめぇ〜。
(2022-05-27 10:04)
サボテンの開花時期。
(2022-05-25 11:32)
Posted by なかしまなおや at 17:42 │
Comments(26)
│
他愛ない日記。
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
こんばんは。謹賀新年!今年も宜しくお願い申し上げます^^
私はゴロゴロ寝正月デス(笑)
Posted by まいど
at 2009年01月01日 18:27
初詣・・・10年以上行っとらんなぁ。
Posted by
たろう
at 2009年01月01日 18:29
>2009年01月01日 18:27
>まいどさんへ。
激務だったでしょうから寝正月も大切ですよ、きっと。
しっかり休養ください。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年01月01日 18:41
>2009年01月01日 18:29
>たろうさんへ。
祐徳さんいいですよ〜。食べもん屋台が豊富です。
あー喰った喰った。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年01月01日 18:43
あけましておめでとうございます。
初詣はあさってくらいになりそうです。
今年も、いい写真を撮りたいですね!
ところで、メッセージ届いてますか?
Posted by
はるきち
at 2009年01月01日 19:05
初詣☆
イカンバらん(@_@)
でも…(^^;
風邪引きましたぁ(^^;
今親戚集まりがあっているけど、留守番でぇす(^o^)
私の分もついでに 詣てください☆
「風邪なおして」って(>д<)
Posted by
のりのりマン
at 2009年01月01日 19:47
そこから私の実家で30分です。f^_^;
Posted by 木こり at 2009年01月01日 19:55
■はるきちさんへ。
メッセージ、届いております。
自分からもメッセージ御返ししていましたが、失敗してしまったでしょうかね。すみません。
2名暫定参加ですよね。
09も写真、たくさん撮りましょう。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 20:13
■のりのりマンさんへ。
あちゃ~、カゼに本家ヨメで、ダブルできついですね。
え?「風邪なおして!!」って!?もう帰ってきてますけど。のりのりマンさんの分まで、露天の食べ物食べつくしてきました。笑
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 20:17
■木こりさんへ。
行きましたか!!
おいは、商売繁盛ば、しっかい今年も頼んできましたよぉ~。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 20:18
すんません。
なかしまさんからお手紙届いておりました。
よろしくお願いしますね!
Posted by
はるきち
at 2009年01月01日 20:18
あけましておめでとうございます。
初詣・・・
まだです・・・
明日行かんば!
Posted by あらかぶ at 2009年01月01日 20:25
■はるきちさんへ。
あ、よかったです。ご決定連絡を首ながくして待っておきますね。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 20:32
■あらかぶさんへ。
あけましておめでとうございます。
やっぱい初詣は冨田神社でしょうか!!
自分、やっぱい、今年も宝くじ、でけんでした~。しょぼーん。Orz
でもまた、次も伊万里でチャレンジさせていただきます!! ^^v
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 20:34
あけまして おめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します!
初詣!!
私はなおやさん家の前を通って久留米の成田さんに行って来ました^^
今年の運勢が、北東がいいということだったので・・・^^
お互いにいい年にしましょうね^^
Posted by
シェ・ヤマモト
at 2009年01月01日 20:58
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします('◇')ゞ
Posted by べる☆あみ at 2009年01月01日 21:03
■シェ・ヤマモトさんへ。
あら~、自分たちは、ヤマモトさん家前を往復通させていただきました。笑
おみくじは、下の娘がひいてみて、末吉がでてました。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 21:25
■べるさんへ。
べるさん。今年は怪我されませんように、気をつけてくださいね。
また、ことしも伊万里に行きますので!!
よろしくお願いいたしますっ!!
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 21:27
あけましておめでとうございます☆
マジック上達もお願いしておいてください^^
すばらしい年になりますように♪
Posted by
eliza
at 2009年01月01日 21:54
■elizaさんへ。
あ、マジック上達、お願い忘れました。
o(T▽T)o
失敗してもモノは投げつけないでください。爆
わたしこそ、今年も宜しくお願い申し上げます。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 22:06
明けましておめでとうございます。
ことしもどうぞよろしくお願いします。
も・も・もしかしてはるきちさん新年会参加ですか?
たっのしみ~ヾ(^∇^)ノ ♪
あ、もちろんマジックも楽しみですヽ(*^∇^*)ノ
Posted by
田舎の便り
at 2009年01月01日 22:30
■田舎の便りさんへ。
残念ながら、まだ、暫定参加表明でございます。ので、はるきちさんへ、熱きコールをお願いいたします!!
おいのインチキマジックは前座や つなぎですので、どがんでん良かとです。でも、楽しんでお待ちくださって恐縮であります。
敬礼!!
今年も、1年、よろしくお願いします。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月01日 22:33
おめでとうございます☆
祐徳さんに来られたならあと30分太良の方面に走って頂いたら私いましたのにww
今年もよろしくお願いいたします☆
いい年になりますように・・。
Posted by
ごはんちゃん
at 2009年01月02日 10:00
祐徳さん、こちらに来る前は近くに住んでいたので懐かしい!
今年もどうぞよろしくお願いいします。
家族旅行楽しんできてくださいね。
Posted by かんちゃん at 2009年01月02日 16:54
■ごはんちゃんへ。
お返事おくれました。すみません。
今年もよろしくお願い申し上げます。
次の日記になるのですが、2日に太良を通過しました。あ、でも道の駅のトイレ、う~~ん店名が不明でしたがセブンで おにぎり購入のために太良へ寄らせていただきました。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月03日 21:22
■かんちゃんへ。
お返事おくれました。すみません。
無事に、雲仙→長崎市より戻ってましりました。ありがとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by
『なかしまなおや』です。
at 2009年01月03日 21:23
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
見出しです。
料金
(1)
ライン@無料登録
(4)
店舗ご案内-Information
(12)
└
スクール記事
(15)
└
ブロガーさん来店記録。
(65)
└
割引情報-news
(91)
└
施術選びのコツ!
(8)
└
雑貨【福猫】ギャラリー
(8)
└
最近の活動イベント
(71)
└
月刊ニュースレター。
(16)
大好きタイLand旅行記
(18)
ブロガーさん巡り旅。
(78)
他愛ない日記。
(1201)
趣味★メスティンレシピ
(3)
└
趣味★写真-photo
(131)
└
趣味★御朱印
(5)
└
趣味★音楽-music
(58)
└
趣味★映画-movie
(34)
└
リサイクル、ECO。
(16)
求人。
(4)
朝起きの徳。
(45)
自己紹介です。
なかしまなおや
◉2002年に整体師の人生が始まる。 御茶ノ水の整体専門学校を卒業し首都圏で手技修練。05年、故郷でパームを独立開業し今に至る。
続きは
こちら
佐賀県みやき町にある”整体屋”
公式サイト
▶料金・時間
ご予約
090-6009-8642
(受付20時まで)
(日本鍼灸療術医学会認定)
手技療術師
(日本A・T協会認定)
整体師、リフレクソロジスト
(日本トラディッショナルタイマッサージ協会認定)
上級ヌアボーラン師
⇒整体技術、スクール情報。
>>
卒業生の声
国道264号三根セブンイレブンより西へ80m。
LED文字看板目印
[P] 車2台
ボッコイ踏んで下さい。
ご予約承ります。
新着【20件!!】
緑のテント。
(7/21)
七億!サマジャン。
(7/18)
メスティンレシピ♯3 ナポリタン
(7/11)
メスティンレシピ♯2 タコライス
(7/3)
アジサイ寺 佐賀県編。
(6/22)
インゴットの様な太刀魚。
(6/10)
メスティンレシピ♯1 厚切りベーコンのバター醤油飯。
(5/30)
うめぇ〜。
(5/27)
サボテンの開花時期。
(5/25)
雨ニモマケズ、、、。
(5/10)
美人の本質。
(5/8)
佐賀にも、お伊勢さん。
(5/7)
【注意】アニキサス。
(5/4)
花を愛でる。
(4/28)
からあげしまちゃん八周年。
(4/23)
みょうが。
(4/21)
マリーゴールド。
(4/18)
三潴のあんすけ
(4/16)
間違っていないか?マスクのはめ方。
(4/13)
今日は何の日?母の誕生日。
(4/1)
コメントに感謝です。
なかしまなおや / アジサイ寺 佐賀県編。
☆ちぃ☆ / アジサイ寺 佐賀県編。
なかしまなおや / 氷が解けて。
☆ちぃ☆ / 氷が解けて。
なかしまなおや / ファミリーナイトドライブ。
☆ちぃ☆ /
なかしまなおや /
☆ちぃ☆ /
なかしまなおや /
多良岳に寝ころぶイノシシ /
言葉で検索ください。
お気に入り(順不同)
PALM『掌』卒業生のBLOG
パーム公式HP
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
過去記事
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年06月
2016年01月
2015年09月
2015年06月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
私はゴロゴロ寝正月デス(笑)
>まいどさんへ。
激務だったでしょうから寝正月も大切ですよ、きっと。
しっかり休養ください。
>たろうさんへ。
祐徳さんいいですよ〜。食べもん屋台が豊富です。
あー喰った喰った。笑
初詣はあさってくらいになりそうです。
今年も、いい写真を撮りたいですね!
ところで、メッセージ届いてますか?
イカンバらん(@_@)
でも…(^^;
風邪引きましたぁ(^^;
今親戚集まりがあっているけど、留守番でぇす(^o^)
私の分もついでに 詣てください☆
「風邪なおして」って(>д<)
メッセージ、届いております。
自分からもメッセージ御返ししていましたが、失敗してしまったでしょうかね。すみません。
2名暫定参加ですよね。
09も写真、たくさん撮りましょう。
あちゃ~、カゼに本家ヨメで、ダブルできついですね。
え?「風邪なおして!!」って!?もう帰ってきてますけど。のりのりマンさんの分まで、露天の食べ物食べつくしてきました。笑
行きましたか!!
おいは、商売繁盛ば、しっかい今年も頼んできましたよぉ~。
なかしまさんからお手紙届いておりました。
よろしくお願いしますね!
初詣・・・
まだです・・・
明日行かんば!
あ、よかったです。ご決定連絡を首ながくして待っておきますね。
あけましておめでとうございます。
やっぱい初詣は冨田神社でしょうか!!
自分、やっぱい、今年も宝くじ、でけんでした~。しょぼーん。Orz
でもまた、次も伊万里でチャレンジさせていただきます!! ^^v
今年もよろしくお願い致します!
初詣!!
私はなおやさん家の前を通って久留米の成田さんに行って来ました^^
今年の運勢が、北東がいいということだったので・・・^^
お互いにいい年にしましょうね^^
今年もよろしくお願いします('◇')ゞ
あら~、自分たちは、ヤマモトさん家前を往復通させていただきました。笑
おみくじは、下の娘がひいてみて、末吉がでてました。
今年もよろしくお願いいたします。
べるさん。今年は怪我されませんように、気をつけてくださいね。
また、ことしも伊万里に行きますので!!
よろしくお願いいたしますっ!!
マジック上達もお願いしておいてください^^
すばらしい年になりますように♪
あ、マジック上達、お願い忘れました。
o(T▽T)o
失敗してもモノは投げつけないでください。爆
わたしこそ、今年も宜しくお願い申し上げます。
ことしもどうぞよろしくお願いします。
も・も・もしかしてはるきちさん新年会参加ですか?
たっのしみ~ヾ(^∇^)ノ ♪
あ、もちろんマジックも楽しみですヽ(*^∇^*)ノ
残念ながら、まだ、暫定参加表明でございます。ので、はるきちさんへ、熱きコールをお願いいたします!!
おいのインチキマジックは前座や つなぎですので、どがんでん良かとです。でも、楽しんでお待ちくださって恐縮であります。
敬礼!!
今年も、1年、よろしくお願いします。
祐徳さんに来られたならあと30分太良の方面に走って頂いたら私いましたのにww
今年もよろしくお願いいたします☆
いい年になりますように・・。
今年もどうぞよろしくお願いいします。
家族旅行楽しんできてくださいね。
お返事おくれました。すみません。
今年もよろしくお願い申し上げます。
次の日記になるのですが、2日に太良を通過しました。あ、でも道の駅のトイレ、う~~ん店名が不明でしたがセブンで おにぎり購入のために太良へ寄らせていただきました。
お返事おくれました。すみません。
無事に、雲仙→長崎市より戻ってましりました。ありがとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。