2009年01月26日

世界遺産より一枚。

皆様お疲れ様でございます。アタクシ、皆様からのあったかな数々のジョークにタイにいましても大変励ましいただく毎日でございます。
お陰様で昨日の初舞台も上々っ。笑

マン喫に寄ったときは必ずコメント返させていただきます。ありがとうございます。

さて旅も中盤。
昼の携帯写真を一枚お届けします。
【世界遺産アユタヤ】
"釜"の世界にはもう飽き飽きなので、仏の道もいいかもしれんです。

※佐賀ファン花見の会での、皆様へのお土産は無事整いました。(業務連絡)。



公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(大好きタイLand旅行記)の記事画像
母なる大地と。
川辺でフットマッサージ300Bほど。
暁の塔。
似た人。
カオサン。
火曜にはオンヌット。
同じカテゴリー(大好きタイLand旅行記)の記事
 母なる大地と。 (2012-12-06 15:46)
 川辺でフットマッサージ300Bほど。 (2012-11-30 09:53)
 暁の塔。 (2012-11-22 09:59)
 似た人。 (2012-11-14 17:28)
 カオサン。 (2012-11-14 01:22)
 火曜にはオンヌット。 (2012-11-03 22:59)

Posted by なかしまなおや  at 12:50 │Comments(15)大好きタイLand旅行記

この記事へのコメント
お疲れ様でございます。タイの人になって、釜になられるなんて、凄い覚悟があったんですね!家族を捨て(事実上は捨てられ)タイで釜ボクサーに・・・。正に、波瀾万丈ですな!(笑い)
Posted by 木こり at 2009年01月26日 12:56
にゃるほど!ネットカフェか!!
MMS送ってると思ってた(^^;
Posted by たろう at 2009年01月26日 12:56
なかしまなおこさま

すばらしい仏像ですね。
写真、バシバシ撮っているのかな~?
Posted by はるきちはるきち at 2009年01月26日 13:10
アユタヤ素晴らしいですよね。

楽しんで下さい!
Posted by 田舎の便り at 2009年01月26日 13:13
なかしまなおやさま

世界は、ひろい\(^o^)/

凄い、凄すぎる(^^♪

いいな~、いいな~
Posted by メグmama at 2009年01月26日 16:28
ムエタイ姿も是非アップしてください
Posted by eliza at 2009年01月26日 16:59
こんにちは~^^ お!木の中に師匠のお顔が!(笑)
タイもミドコロが多い様子ですね。
私と同じく大川の資材関連の企業に勤める友人が、
昔、好景気な時代に、木材の買い付けなどで、
東南アジアに出張しておりました。今でもその時の、
土産話を聞かされますが(笑)
お楽しみクダサイ^^
Posted by まいど at 2009年01月26日 17:02
↑まいどさん、お土産とは例の?ははは。
Posted by 木こり at 2009年01月26日 17:33
この映像は・・・
以前、何度もタイへ行ってる友人から見せてもらったことありますねぇ~♪

そ~そ~!
タイは仏教の国ですものね!

妙な方向に走らずにシッカリ身を清めて来てくださいよ!笑
Posted by ERIKA at 2009年01月26日 21:03
オカマなおや様。
いいなァ。私も世界遺産見てみたい!世界遺産の偉大さに触れてみたい!っていっつも思うとです・・・
なおやさんいいなァ。楽しんできてね☆
コトリは淋しく・・・有田で・・・待ってますバイ。はよ帰ってこんかァ!自分ばっかりィ!!こんちくしょー!Boo-
Posted by Little bird at 2009年01月26日 21:12
生まれ故郷は満喫してますか??
ちゃんと飯食ってますか??

今度日本に何時遊びに来ますか??
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年01月26日 23:13
タイへ帰郷されて、いかがですか~~^^

お土産話とお土産、たくさんお願いしますね!
待ってま~~す!!
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年01月27日 21:52
よく見ると、この仏様のお顔、先生に似てますねぇ~ スリスリ
Posted by ERIKA at 2009年01月28日 20:47
木こりさんへ
おいえのためにでございます

たろうさま
やっとパソコん 触ってます でも あ 時間がーーーー

はるきちさま
700ぐらいいけました





あ、時間がない!です
帰国してコメント続き書きます
すみません 皆様
ありがとうございました
ペコり
Posted by なかしま バンコク at 2009年01月29日 01:59
帰国しました。

■田舎の便りさま。
アユタヤ、もっともっとゆっくりいたかったです。またの楽しみにしようと思います。

■メグmamaさま。
どうしてまた・・・こう仏陀の頭がこうなっちゃうのでしょうね。生でやっと見れて 更に驚きと疑問でした。

■elizaさま。
ムエタイ、やはり時間なくいけなかったです。泣
次回は、リングに上がりますっ!!爆

■まいどさま。
タイも見どころ満載でしたね~。まだまだ、修行に行かんといかんです。

■木こりさま。
何?何?

■ERIKAさま。
タイの仏教は小乗仏教。日本や中国とは違うんです。・・・・っと、この旅で学びました。

■コトリさま。
しっかり働いた 自分へのお礼です。
また行きたいので また、しっかいと働きますっ。

■サガン床屋さま。
ナントカ ニッポン モウキタヨ 爆

■シェ・ヤマモトさま。
は~い。たくさんお土産にお土産話・・・・。
記憶に残ってる間に是非お話させていただきますね。

■ERIKAさま。
おいば 木に 嵌め込みたかてやっ!! 笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年01月29日 16:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。