2009年02月03日
2009年は東北東。

もうすでにお済みの方もいらっしゃると思われますが、
我が家は いつも夕食に 恵方巻きを食べています。
2009年の恵方は【東北東】
「恵方ば見てだまって喰わんばっ」 とオフクロから毎年、言われますが
普通にだべりながら食う毎年ですw
が、今年はひとつ実行してみようかな。
他に、節分の小ネタを、
みなさま知ってますか?自分は結構初めて知ったので
お節介にも ご紹介です。笑
・豆まきには炒り豆を。(炒る=射る)
・まずは外へ2回「鬼は外」、次に玄関・窓を必ずしめてから内へ2回「福は内」とします。
・焼いたイワシの頭とヒイラギを戸口に挿す。悪臭とトゲで鬼を追い払う。
いろいろ、地方地方であるんですね~。
他に何か、いいつたえはあるのだろうか?
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

さきほど、無事に【無言】で食べました。
やっぱ、こういうのは【マルシェ巻き】だよなーっと思いながらも、
三根セブンは同じ分館の方のお店なので、セブンの恵方巻きです。
怪人さま、申し訳ありませぬ。

え~それマヂっすか?初めて聞きました。しかも かっこイイ!!
ま・さ・かっ!!単細胞のおいば
騙しよらんですよね?いやいや博士に限ってそがんこつなかですよねっ。
おいも そのネタ お客さま用に 頂こうっと。笑
マメいっぱい貰ったよ。
巻きも食べました。
お腹いっぱいです。
鬼は一人、二人って数えるとですか?それとも匹でいいとですか?
しぇんしぇい教えて下さい。
あいた~、おいの専攻外のご質問っ!!
う~む。どうせ中に入っとるとはアルバイトさんやろうけん、一人、二人としましょうかね。爆
喰いすぎたですか?マメは年ん分までですよ~。笑
その結果が今のわたい・・・・・・・どがんこっちゃい・・・ --;
その華麗なる方向センスが 毎年毎年 無事に 兼ね備わっておるでではないですか!!
いらんてや? 爆
ブログが、かわってて\(◎o◎)/!
我が家は、今から食べま~す。(^^♪
鬼は外、福はうち \(^o^)/
福よ~、メグmamaさんとこ直行ですよ~!!
本日もお疲れ様です。
タイの写真が 少しづつ整理できたんで、
blogのTOP写真も前のチェンマイの写真から、このたびの物に変えました。気づいてもらって、わ~い ^^ 嬉しいです。
いまだに、食ったことが無いです・・・
だから、幸せが来ないのかな~~
来年は、「恵方ロール」でも作ろうかな~~^^
そうそれ!今日ですね・・・・
佐賀FMでラジオのリスナーさんがメッセージしてました。誰もが寝静まった昨日の夜中に、恵方をむいてロールケーキ1本かぶりついたらしいんです。誰にも邪魔されず、ほんに良かった~♪ って。
ヤマモトさんもコレいいな~っと思いながら聞いてました。
今年の恵方がわからなくて焦りましたよ~
トップの写真変わったんですね!
この写真、とっても素敵です♪
3歩ぐらい遅れてます!!爆
何なら来年の恵方!? 知る訳ないでしょうがっ!!爆
この写真は ホアヒンの【小僧】です。
こっそりと・・・後ろから忍び寄り 激写してやりました。笑