2009年02月06日
伊万里からの強襲。
本日は、おひと組の 某ブロガー集団と
もう御一方のブロガーさまに、ご来店いただきました。
ありがとうございましたっ!!
まずは前編、伊万里からの強襲。ですw

ねこさま、チルさま。 それに有田支部幹部のレアさま。
にお立ち寄りいただきました。
なんと光栄でございますでしょうか。
当店のようなこじんまりで佐賀のはずれの店。
伊万里、有田の遠方よりブロガー巡りの順路にお選びいただきまして、
感激でございました。
しかも、喉から手が出るほど欲しかった バレンタインまで頂戴しました。


有田の巨匠、あんぼじゅーる様のチョコ。
外がわの中にトロッとするチョコの口触り。
何歳なっても チョコは ほんとおいしいですね。
本日は、何もお構いすることもできずまことに恐縮でした。
また、伊万里の皆様にお近づきになれてとても光栄でした。
<伊万里2大イベント同時開催>
民家ギャラリー「ねこの時間」»こちら「伊万里郷大床屋のひな祭り」
黒澤明記念館サテスタだより»こちら「桃の節句のお茶会~ケーキバイキング」
※ねこさまへ、
本日の件、またメッセージでご連絡いたします。
>>>つぎの、ブロガー様のご来店 /後編へと続きます。
しばし、お待ちを。
もう御一方のブロガーさまに、ご来店いただきました。
ありがとうございましたっ!!
まずは前編、伊万里からの強襲。ですw

ねこさま、チルさま。 それに有田支部幹部のレアさま。
にお立ち寄りいただきました。
なんと光栄でございますでしょうか。
当店のようなこじんまりで佐賀のはずれの店。
伊万里、有田の遠方よりブロガー巡りの順路にお選びいただきまして、
感激でございました。
しかも、喉から手が出るほど欲しかった バレンタインまで頂戴しました。


有田の巨匠、あんぼじゅーる様のチョコ。
外がわの中にトロッとするチョコの口触り。
何歳なっても チョコは ほんとおいしいですね。
本日は、何もお構いすることもできずまことに恐縮でした。
また、伊万里の皆様にお近づきになれてとても光栄でした。
<伊万里2大イベント同時開催>
民家ギャラリー「ねこの時間」»こちら「伊万里郷大床屋のひな祭り」
黒澤明記念館サテスタだより»こちら「桃の節句のお茶会~ケーキバイキング」
※ねこさまへ、
本日の件、またメッセージでご連絡いたします。
>>>つぎの、ブロガー様のご来店 /後編へと続きます。
しばし、お待ちを。
こちら、まいど食堂は、爽やかな春の風~でござりましたぞ(笑)
あはは、やっぱい、涼しげな さわやかな風に 変更いたします。
3人に、怒られそうですもんね。f^^;
しかし、いきなり3人でのご来店だったので、
若干の戸惑いがありました^^
自分は一応ご連絡いただいておっても、超有名どころですので、粗相ないようにと 来られるまでは緊張しました。
でも、笑顔の3人を拝見し元気 いただきました。
あ、そうだ、じつは、もう1名様 ヤマモトさんところに、ご来店者があったとですよ~。
炸裂しましたっ v^^;
今日は本当にありがとうございました。
お土産まで頂き、恐縮です。
次回、タイ式マッサージお願いしまする。。
~菓子命のねこ~
あたっ、気づかれてしまいましたかっ!こっそりとしておりましたが。
こちらこそ、御土産も、マッサも ちょっとしかできなくって すみません。
次回、丸秘作戦 頑張らせていただきます。^^;
よろしくお願いいたします。
(あ、さきほど、メッセージいたしました。ご査収ください。)
だれ???
言える範囲で・・・
あはは。驚いたでしょ?