2009年02月08日
娘、有段者。
カエルの子はカエルです。
わが長女リナ、準7段になってました。
小6のときも、たいがい上手くなったな~って関心してましたら、
中1になってもなお、どんどん上達してます。

御褒美と言っちゃなんですが・・・・・
丁度いいことに、
今日、おいがおいのバレンタインと思って
こそぉ~~~っと 【自己購入】してた、
紅茶チョコ と チーズオムレットを、仕方がないのでお祝いとして
ハルも一緒に3人で 食後 いただきました。
アーマパスタ様へ。
思ってた以上に口の中でとろけて おいしかったです。
二人にも喜んでもらえました。 感謝・感謝。

わが長女リナ、準7段になってました。
小6のときも、たいがい上手くなったな~って関心してましたら、
中1になってもなお、どんどん上達してます。
御褒美と言っちゃなんですが・・・・・
丁度いいことに、
今日、おいがおいのバレンタインと思って
こそぉ~~~っと 【自己購入】してた、
紅茶チョコ と チーズオムレットを、仕方がないのでお祝いとして
ハルも一緒に3人で 食後 いただきました。
アーマパスタ様へ。
思ってた以上に口の中でとろけて おいしかったです。
二人にも喜んでもらえました。 感謝・感謝。
なおやサン、やっぱお写真、お上手ですね^^ リナちゃんも字がお上手♪
条幅紙に堂々たる筆の運び、ご立派です!将来が楽しみですね^^
準七段とか初めて聞きましたよ。
紅茶チョコとチーズオムレットもおいしそ~♪
娘さんもまだまだ上達するんじゃないですか?
もっと御褒美あげんばイカンですよww
木こりさんところも、御花すごいですもんね。
うちは、だんだんと オヤジの威厳が・・・無くなるような気がしないでもないっ。 (´゚艸゚)∴ブッ
なんかちょっとだけ聞いた程度ですが、段があがると、ゆくゆく人に教えるとかできるとやら何やら・・・・なんですよね、きっと。
バカオヤジは「観峰賞」すら読めましぇん。汗っ
じつは、ERIKAさんが来るときまで、とっておこうかな~なんて、ほんの一瞬は思いましたが、品質の良い間に責任もって消化いたしますそうろうっ。笑
もっと、御褒美でしょうか!!う~~~小遣いしぇんの、もうカツカツです。
和太鼓ばいくつか磨いていくらとか、アルバイトなかでしょうか~。
f^^;
まじウマい!!
早く、一緒にテニスばしとーなったー(^_^)
春になったら、新人戦とかあるけんね~。
頑張ってね~☆
私も「観峰賞」、読めませんでした(笑)
アーマパスタさんから、なかしまさんに配送したことを聞きました。
良かったですね。
やつは準レギュラーからも退いてしまい、すこし闘志が消沈。
3年引退後からは、レギャラーへ、レギャラーへと応援し、
試合でたら、どうだった?なんて、あんましバカオヤジがプレッシャーをかけすぎていたのですっ。泣
┌(  ̄^ ̄)┐ヽ(_ _ ;)@ハンセイ…
また、やる気が出て、自ら進歩したいと願ったときには、コーチへ きっと相談いたしまするそうろうw
おかえりなさ~い。
喫茶○○Kでの・ホットチョコレートは 一杯、おいくらマン円でしょうか~。美味しそうですっ!!爆
ビターはちょっと苦手で 紅茶チョコを。
これがでも、3人には、大正解でした~。
お習字はいいですね。
素晴らしいですね。(^_^)/
おめでとうございます。
私の娘も以前習ってました。
今でも、役立ってますよ。(^_-)-☆
姪は、習字の専門の大学へ進学しました。
あ、段がすすむと習字の専門の大学だったでしょうか。
そんな気にもなってきました。おいかわらず、いいかげんな、バカオヤジですね。や・は・りっ 深~~~く、
┌(  ̄^ ̄)┐ヽ(_ _ ;)@ハンセイ…
字ももっと上手なって、マンガももっと上手なって、がっぽいと 稼いでほしいとです。笑っ
行書て言うんでしたかね。この書き方。
これになって、上手くなった気もきます。
ありがとうございます。
気に入って頂けて良かったです~・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
ちょっと早いバレンタインでしたねぇ~♡
娘さんもご褒美でちょうど良かったです!!!
キャンペーンにご来店できない時はまたどうぞ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ほんとうに、対象でない製品まで割引&郵送
ありがとうございました。
なにかの際には またわがまま聞いてくださいね。
御馳走さまでしたっ。ペコリ