2009年03月29日

【納所】で花見。

ここ数年、こうした花見をしたことがなく、そう言ったことも含め、この今日の、【のんびり花見の会】に参加させていただき大変嬉しかったです。

沢山の差し入れ、出し物の数々。
そして忘れてならないのは、完成度の低かったイリュージョンにも暖かな声援でお付き合いくださった皆さん…。
本当にありがとうございました。

あと、数日かかるかもしれませんが、皆様の写真を可能な限り集めてスライド動画を作らせてください。
また今日の集合写真も後々になりますが皆様にメールにてお届けします。
またとない、今日1日のみなさまとの時間に、改めて感謝、感謝。



公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 21:50 │Comments(24)他愛ない日記。

この記事へのコメント
色々とお疲れ様でした。
今日は本当に楽しい一時を過ごせました。
マジックは今度屋内でじっくり見たいのでよろしく!

写真は後程メールで送ります。
Posted by あらかぶあらかぶ at 2009年03月29日 22:30
お疲れ様でした。
乗せてもらって助かりました。
初めてのオフ会でしたけど、楽しかったです。
なかしまさんのイリュージョン、すごく良かったですよ。
(私には十分過ぎるぐらい立派に見えました。)

いろいろと、ありがとうございました。

写真については選んで、明日・明後日にでもメールで送ります。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年03月29日 22:38
今日は納所まで乗せていただいてありがとうございました。
楽しい時間をすごせてよかったです。

写真はあまりいいものがありませんでした(;^ω^)
Posted by はるきちはるきち at 2009年03月29日 22:39
今日は有り難うございました^^
とても楽しいひと時でした!
本格的なイリュージョンを間近で見たの 初めてでした~
いまだに????すご~い!!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年03月29日 23:24
こんばんは

お疲れさまでした。

無事に、お花見できたようですね。

雨でなくよかったですね。
Posted by メグmama at 2009年03月29日 23:35
幹事役お疲れ様でした。
今回、不参加となり申し訳ないです・・・

写真楽しみにしてますのでUPヨロシクお願いしま~す!
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年03月30日 01:08
野外での厳しい環境にもかかわらず、素晴らしいイリュージョンでした!

いつ見てもびっくりです!

細やかな気配りに感謝の田舎でした。
Posted by 田舎の便り at 2009年03月30日 01:23
おつでした^^
さすがタイ式幹事!
お天気もお弁当もイリュージョンもバッチリでしたね~~ (^。^)y

小城レディースのベルは急遽決まったので衣装でごまかしたしだいであります (⌒-⌒;)

次回はもう少しバージョンアップしたものを・・・
Posted by eliza at 2009年03月30日 04:15
事前連絡からすっかりお世話になりました。ありがとうございました。

仕事の方が一段落したら、この会を定例化する準備をしようと思っていますので、またよろしくお願いします。
Posted by ブシ at 2009年03月30日 04:49
☆なおやさま

タイ式幹事さま、お疲れさまでした!!

ホントに楽しい会でした。

また、楽しいこといっぱいやりましょうね。
Posted by ねこ at 2009年03月30日 06:48
■あらかぶさんへ。
おはようございます。
屋外の風にはヒヤヒヤしてしまいました。
マジックは屋内に限るかもしれません。笑
また、お会いしましょう。お疲れ様でした。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:23
■御手洗さんへ。
おはようございます。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
最後は、写真スライドにこれまたご協力お願いします。
お疲れ様でした。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:25
■はるきちさんへ。
おはようございます。
写真は自分も・・・・とほほでした。笑っ
皆さんのを合わせればまたいい記念スライドになりますよね、きっと。
いい歓談ができたことが、一番の収穫ですね。
今回も参加くださり ありがとうございました。お疲れ様でした。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:27
■ゴンチャンママさんへ。
おはようございます。
本当ですか!!良かったです。
当の本人は隠している種がどんどん出て行ってしまったので反省中です。笑
また、いい手品をお見せできるように、仕事の合間合間に頑張ってみます。
はじめてお会いしたはずなのに、はじめてでないように安心してお話できました。ありがとうございました。
長い1日、お疲れ様でした。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:29
■メグmamaさんへ。
おはようございます。
無事に終了することができました。
午後少し冷え込んではきましたが、ブシさんの暖炉もあって最高のロケーションでした。
この場所で、定期的に集会ができるようになれればと思います。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:32
■ぽん太さんへ。
おはようございます。
いえいえ、大切な演奏でしたから仕方がないですよ。
ぽん太さんが、参加くださるときには、和太鼓独奏も素敵かも♪
写真は、今回は、参加者合作でいきますので、数日後をお楽しみに。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:34
■田舎の便りさんへ。
おはようございます。
細やかな気配りは、田舎の便りさんのほうですよ!!
ばっちりのロケーションに歓談しやすい場所作り。
そして、暖かい焼き芋や秋刀魚焼き、ほんとうに楽しかったです。
まだあれからは後片付けもあったでしょうから長い1日だったと思います。
今回、誘っていただき本当に、ありがとうございました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:38
■elizaさんへ。
おはようございます。
そういっていただけると・・ほっと安堵できます。
そんなことはないない!ベルはいい出来栄えでしたよ。
あそこまでエンターテイメントに仕立てられるのは、もはや佐賀ではelizaさんのみですね、きっと。
バージョンアップも楽しみです。今後、音系の誰かしらとのコラボも密かに楽しみです。
自分も、ゲイの・・・・あら、芸の道を歩んでいきます。笑っ
1日、ありがとうございました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:42
■ブシさんへ。
おはようございます。
自分ができたことは宣伝だけでしたので、
この素晴らしい会場作りはブシさん田舎の便りさんへ、まかせっきりで大変申し訳なかったです。本当にありがとうございました。
ブシさんに煎れてもらったコーヒー!最高でしたよ。
また、何かしら、お手伝いできましたらと思います。
1日、どうもありがとうございました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:45
■ねこさんへ。
おはようございます。
わたしにとっても楽しい会でした。
いままで(今でも)各地域でできあがってきている輪が、こうした真ん中あたりで集まることができた初めてのイベント。
これが、とても良かったですね。
朝早くからのおつきあい、本当にありがとうございました。

4月は伊万里へお邪魔させていただくご縁に大変感謝しております。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:49
おはようございます 昨日は幹事お疲れ様でした
皿は無事に修理完了して我が子がグルグルまだまだ回しております(=_=)カードもコインも素敵でしたよ~
私には全然ネタはわかりませんでした!また期待しております
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2009年03月30日 08:54
■RUNRUNさんへ。
おはようございます。
あ~良かった~。皿まわしの奥深さ、次回はぜったい回してみたいです。
かたんちょ(肩車)の決めポーズには、最高に親子の愛を感じました。
あっしも、イリュージョンの精度を合間合間にあげたいと思います。
1日、おつきあいくださり、ありがとうございました。お疲れ様でした。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 08:59
昨日はお疲れ様でした^^

初めてこういう会に参加するのでドキドキしてましたが、
みなさんいい方ばかりですぐにうちとけ、
とても楽しい一日でした。

また参加させてください^^
ホントにありがとうございました。」
Posted by ガトーショコラ at 2009年03月30日 09:47
■ガトーショコラさんへ。
おはようございます。
こちらも、初めてお会いする方々と思うとかなり緊張していました。
でも、楽しくお話させていただいたので、とても居心地のいい花見で楽しかったです。
ベルの音色がとってもキレイやったです。シャッターを切りながら、ベルの音色はず~~~~ん♪と心に響き渡り、久々に癒されました。
1日おつきあいくださり、こちらこそありがとうございました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年03月30日 10:17
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。