2009年04月02日

神が降臨。

神が降臨・・・・っと、
思えるほど、4月1日は過ぎていったのです。

①今朝あの寒い風がふきつける中、新年度だし、
幾分、黄砂で汚れた窓を、綺麗にみがきました。
見事、夜には雨に降りつけられた、あたし。 Orz
ありえね~っすッ。

②夜桜集を今週毎日写真にため込もうと、
昨夜から、ごそごそ行動に移してた、あたし。Orz
二日目にして、早くも断念かよっ。雨のバカ。

③昨夜の綾部神社。
人気のない神社で、ひけしかタイ式なかしま、写真、頑張ってみました。
10時に明かりが消えたら大変と上まで登り切れずの十数分間、
下のほうで 3脚たてて ひたすら頑張りました。
だけど 10時すぎようが 燦々と ぼんぼりが 輝いていたんだよね。
かと言って、上には淋しすぎて登りきれんやったとですがね。


神が降臨。

神が降臨。

神が降臨。

神が降臨。

神が降臨。

神が降臨。



追記、綾部神社MAP 無料駐車場もあり。








公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(趣味★写真-photo)の記事画像
早いもので2人目の。
ロータリー。
イルミ、すごぉー。
真紅の空に。
海よ俺の海よ〜。
意識。
同じカテゴリー(趣味★写真-photo)の記事
 早いもので2人目の。 (2018-12-09 21:28)
 ロータリー。 (2018-11-17 22:36)
 イルミ、すごぉー。 (2018-11-15 21:54)
 真紅の空に。 (2018-09-17 22:39)
 海よ俺の海よ〜。 (2018-09-16 18:55)
 意識。 (2018-07-02 20:47)

Posted by なかしまなおや  at 00:09 │Comments(16)趣味★写真-photo

この記事へのコメント
明日・・今日は良いことあるさ!!

ちなみに、おいは先日某運動公園の階段50段以上を
夜中に登って頂上まで行った途端
電気が消えて、めちゃえすかったです・・
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年04月02日 00:13
■サガン床屋さんへ。
ぎゃ~~~~~!!!
聞いただけで えすかとです。
暗所と高所と海の上は、生きた心地がしません。笑っ
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月02日 00:16
夜桜撮影お疲れ様です。
夜間のカメラマン活動は不審者に間違えられないように御用心ww

今夜の雨であらかた散ってしまったかなぁ・・・
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年04月02日 01:04
タイ式なかしま、神に意地悪されながら頑張りましたね〜
綺麗かぁ〜
Posted by eliza at 2009年04月02日 07:44
昨夜の雨はドヨ~ン(-_-;) やったね・・・。
風は吹くし・・・ 桜・桜が・・・ 今朝見たら やっぱりすこ~し散っとったよ。
Posted by Little bird at 2009年04月02日 10:17
■ぽん太さんへ。
それ、実感~~~です♪
綾部の駐車場はすぐに民家が建ち並ぶので、
あたふたしてた自分は、かなり怪しかったと思われます。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月02日 12:56
■elizaさんへ。
今日は今日で、また神の降臨(ハトのフン)しとったとです。Orz
タイ式なかしま、あらゆる試練に修行中です。
夜桜の写真、なかなか難しか~。あざーすっ!!
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月02日 12:58
■コトリさんへ。
少し散っとったね、やっぱい。
ゾメイヨシノだと、もう今週末までやろうね~。
あとは一本桜を求めましょう。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月02日 12:59
写真家サン の 執念は っすごい!
灯りとの 感じが ナイスだと 思います。
Posted by min at 2009年04月02日 16:59
■minさんへ。
ありがとうございます。ペコリ
今回、初の夜桜、根性入れていってきました。
思った以上に人がいませんっ Orz
と、いいますか、たぶん自分独りでした。
ひゅ~~って風ひとつひとつに、ギョっと高反応でしたっ。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月02日 17:59
恐がり屋のなおやさんやったですね。
綾部神社…火曜日に見たですよ。福岡帰りに!10時半過ぎやったかな?
上まで明かりが点いてたから何かなぁ?近くまで行きましたよ。
下から見たら、明かりが連なり、がっば綺麗かったですよ。
Posted by こぶた at 2009年04月02日 21:19
■こぶたさんへ。
そうです。がっぱいひけしかとです。
火曜の10時半なら、丁度これ撮った日ですね。
こぶたさんの おいなったない上まで登っても怖くなかったですね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月02日 21:56
夜は写真のような感じなんですね。
夜に人気の無い神社は怖くて行けません。
なかしまさんは勇気がありますね!
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年04月02日 22:27
■御手洗さんへ。
え?そんなそんな!!
あのへっぴり腰は・・・・とても勇気なぞ、微塵もありませんでしたよ。Orz
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月02日 22:59
こんにちは。 
お久しぶりです。

お仕事も、頑張ってますね~。
それから
綾部の桜 ですが、
近くなのに、 桜 見に行ったこと ないです。
考えてみれば おかしい。(^・^)

あんまり 近くだから かな。
今度行ってみますね。
Posted by ひまわり at 2009年04月03日 16:32
■ひまわりさんへ。
こんにちは。お元気そうで何よりです。
地元すぎて行かないところってありますね。
ま、三根にはそこまで名所がないとですがね。
綾部も今週ぐらいまででしょうかね~。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月03日 16:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。