2009年05月04日

博多どんたくへ。

行き先を迷いに迷いましたが、
今日は博多どんたくへ、お袋、リナ、ハルとオイ4人での珍道中にしました。
九州人をやって38年ですが初めてのどんたく。
何があるのか?何がいいのか?も分からずですが、行ってきま〜す。

あっ、本日の中洲は危険地帯なんで絶対に近寄りません。爆





公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 13:28 │Comments(12)他愛ない日記。

この記事へのコメント
こら!!
何が危険地帯じゃ!!

おいも今から博多のひと求めて中州へ^^

3時出発です。
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年05月04日 13:57
雨で残念ですが、楽しんできてくださいねー
Posted by 田舎の便り at 2009年05月04日 15:06
■サガン床屋さんへ。
がはっw
気付かれたか。
いま雨の中、もみくちゃ中です。パレード始まりますっ
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月04日 15:08
■田舎の便りさんへ。
現場は、人垣でハルには厳しいです。かたんちょでがんばろかな。
ただしビールでほろ酔いです。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月04日 15:10
ぼっこい多かったやろ?
陶器市も雨なのに多かったよ!
Posted by eliza at 2009年05月04日 23:57
一度行ったらもういいって思うでしょ !?

私も深夜のドライブはもうこりごりです。汗
Posted by ERIKA at 2009年05月05日 02:39
あいにくのお天気やったけど・・・ドンタクどがんやった?
・・・? あれ? 昨夜は、中州で Kama&Tokoya のオネーマンズ出演って聞いてたけど? 

今日は、こんなにお天気☆ やっぱり日ごろの行いやろかね~?
ウッシッシ。
Posted by Little bird at 2009年05月05日 08:59
■elizaさんへ。
やっぱい陶器市も多かったばいね〜。
パレードんときはぼっこい濡れましたぁ。そいでもほっとんど見えんけんキャナルに逃げたっす。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月05日 09:12
■ERIKAさんへ。
どんたくは、いい場所ば知らんと厳しいですね。一番コアな現場にいたようでした。汗
朝は無事迎えた?こっちは今から金隣湖に向かうよ〜♪
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月05日 09:14
■Little birdさんへ。
どがんもこがんも、肩車でぼっこい疲れた〜。コトリさんの羽根ば借りていけばよがった。爆

中洲?昨夜は危険すぎ。間違えても近寄りません。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月05日 09:17
焼き鳥
ケツから串刺して丸焼き決定!!
ばってん
干からびとっけん不味かろ~な~

味見は広報に任せたけん^^
Posted by サガン床屋 at 2009年05月05日 09:35
■サガン床屋さんへ。
先日はお疲れ様でした。中洲いかがだったでしょう?
どんたくは雨でぜんぜんパレード見えず ダメでした~。

屋台で、鳥じゃんじゃん焼かれとったです。
たしかに、コトリさん一回、あぶってみましょうかね?わっはっは。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月05日 09:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。