2020年01月26日

ふーーー、145段。

ふーーー、145段。
145段、この階段を登り下りしました!!!
そう!みやき町白壁に創建された、千栗(ちりく)八幡宮です。

(^◇^;) 一気にいって最後は太ももが
パンパン☆彡
パンパン☆彡
かつての古賀稔彦選手のようには
いかない模様っ、笑

#千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)
ふーーー、145段。
ふーーー、145段。
#栄光への石段、オリンピック金メダル古賀稔彦選手の自主トレの坂
#久留米市高良大社が見える景観
ふーーー、145段。
#珍しい楠木が多い



公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(趣味★御朱印)の記事画像
基山町【本福寺】昇るぞー。
武雄神社へ行く。
癌封じ、櫛原天満宮へ行く。
2020 祐徳稲荷神社へ行く。
同じカテゴリー(趣味★御朱印)の記事
 基山町【本福寺】昇るぞー。 (2020-03-15 19:25)
 武雄神社へ行く。 (2020-02-16 18:26)
 癌封じ、櫛原天満宮へ行く。 (2020-02-10 23:28)
 2020 祐徳稲荷神社へ行く。 (2020-01-20 21:02)

Posted by なかしまなおや  at 16:54 │Comments(0)趣味★御朱印

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。