2009年05月10日

ムーンライト。



昨夜遅くに、
外をみたら満月だろうか。。。
ぽっかりと黒い空に浮かんでた、『月』

自分の一番望遠の利く 手持ちのレンズでとってみたらどうなんだろうと・・・
一枚、ぱちり♪

『月』 は、思った以上にボコボコなんだ・・・、って
本当にわかりました。
ムーンライト。
いずれは・・・、ここに旅行できるようにも なるとやか~。









公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(趣味★写真-photo)の記事画像
早いもので2人目の。
ロータリー。
イルミ、すごぉー。
真紅の空に。
海よ俺の海よ〜。
意識。
同じカテゴリー(趣味★写真-photo)の記事
 早いもので2人目の。 (2018-12-09 21:28)
 ロータリー。 (2018-11-17 22:36)
 イルミ、すごぉー。 (2018-11-15 21:54)
 真紅の空に。 (2018-09-17 22:39)
 海よ俺の海よ〜。 (2018-09-16 18:55)
 意識。 (2018-07-02 20:47)

Posted by なかしまなおや  at 20:04 │Comments(22)趣味★写真-photo

この記事へのコメント
月って癒されますねぇ
月旅行ができたら、今度は地球を
見てみたいです
Posted by ライナス at 2009年05月10日 20:17
■ライナスさんへ。
あまりにも綺麗な形だったもので、
おもわず、数10分、シャッターをきってました。笑
そのころ・・・
月から見たら、もはや・・・
思った以上に汚い地球やったら哀しいですよね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 20:27
こんなに綺麗に写るとですか!おいのバカチンカメラでは、ちょこんとしか写らんですよ!携帯一眼レフカメラば発案しようかな?もうあるですか?ありゃ・・・。
Posted by 木こり at 2009年05月10日 20:37
■木こりさんへ。
かなり編集君が がんばってくださいました。 笑
携帯の一眼とかあるとですか?
発明の一歩おくれたですね。爆
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 21:00
すごくよく撮れてますね。
何ミリ使ったんですか?
Posted by はるきちはるきち at 2009年05月10日 21:16
ホント、はっきりと撮れてますね。
私の250mmじゃ、ボヤけて上手く撮れませんでした。
すごい!
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年05月10日 21:21
昨夜も、月明かりがすごく綺麗だったよね~☆
今夜は、まだ見てないなァ。
子供達が寝静まってから しんみりwineでも飲みながら眺めてみよ~^^

昨日は、ソフトテニス県の試合やったよ。三根中は来てたかな?
Posted by Little bird at 2009年05月10日 22:12
綺麗だね(⌒-⌒*)
Posted by **しぃ** at 2009年05月10日 22:14
■はるきちさんへ。ありがとうございます。
ケンコの500ミリに2倍のコンバーターをつけてみました。最初にセットでついてきた以来、初めて活躍してくれました。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 22:35
■御手洗さんへ。
最初はコツがわからず白い饅頭かよってツッコミかけるくらいでした。笑
最後は結局撮れてよかった〜。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 22:37
■コトリさんへ。
うんにゃ三根はヨワクソやけん練習しよった。悔しいかな〜。でも最近リナもレギュラーには届かんけど頑張りよるよ。

この月はね、1時30分回っとったよ。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 22:41
しぃさんへ。
あざーす。月に気付いてよかった。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 22:42
こげん立派に写るとですか・・・
おいの携帯は何も写らないです。

ごめんなさい
高級カメラと一緒にしたらいかんですよね。
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年05月10日 22:43
こんなに綺麗に撮れちゃうんですね~

昔、天体望遠鏡で月を覗いた時でさえ
こんなに綺麗な映像はなかったのにナ
Posted by ERIKA at 2009年05月10日 23:01
■サガン床屋さんへ。
自分でもビックイしたとです。
はじめてこんなの撮れました。
宝のもちぐされになるところ、間一髪セーフでしょうかね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 23:09
■ERIKAさんへ。
カメラのファインダー越しには、ただの白饅頭なんですが、
パソコンで見るとこれが案外、撮れてました。
あとはちょっと、コントラストやシャープをかけると
こういう具合になるとです。 ^^v
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 23:10
わたしの故郷がこんなにくっきり・・・
Posted by eliza at 2009年05月10日 23:11
理科の教科書で見た写真と同じくらい見事に撮れてますね!
BGMのレベッカもGOODです!
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年05月10日 23:28
まずは、elizaさんヾ(-ε-o)ォィォィ

500ミリ×2とは、すごい飛び道具持ってますね!
Posted by はるきちはるきち at 2009年05月10日 23:30
■elizaさんへ。
え?あ?
ウサギのつきよった ”臼族” ご出身でしたっけね!! 
あいたっ、しめらるッ    ドロン★
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 23:33
■ぽん太さんへ。
教科書ば接写してたとですッ・・・なんて今更言うたら怒らるっでしょうね・・・。
あ、でも、コレは本モノです。v^^;

レベッカ♪よく聴いた世代ですよね。
「・・・・せんぱ~~~い・・・・」の曲も、何度もリピートしました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 23:35
■はるきちさんへ。
elizaさんには、ボクからもささやかな ツッコミを。笑

500ミリ×2、いままで、使い方 いっちょん分からんやたっとです。
だけん、この月も、たぶん、たまたまの産物の模様ですwww
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月10日 23:37
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。