2009年05月24日
お習字。
先日、うかがった先の『フラットヒル』田中美智子さんはとっても字がお上手なんです。お名刺には、またその良いお人柄がとても上手く現れています。事務所内にもすごい達筆な文字が飾られています。
自分も、お店を持つようになってからはちょこちょことしたところに手書きを使うようになりました。
でも、いかんせん、田中美智子さんのようには上手く書けず、コレでも何枚も何枚も書いたのちの物。
10月で5周年目を迎えるにあたって、前々から考えていたコースを実現化しようかと思ってます。
そのための告知を毎月のニュースレターに触れるもので書いてみました。
小5までは習ってたとですが、もっと上手かったらいいのにな~と思う昼下がりからの日記でした。

メニューに変わりはないですが、リーズナブルな新コースをお楽しみに。
自分も、お店を持つようになってからはちょこちょことしたところに手書きを使うようになりました。
でも、いかんせん、田中美智子さんのようには上手く書けず、コレでも何枚も何枚も書いたのちの物。
10月で5周年目を迎えるにあたって、前々から考えていたコースを実現化しようかと思ってます。
そのための告知を毎月のニュースレターに触れるもので書いてみました。
小5までは習ってたとですが、もっと上手かったらいいのにな~と思う昼下がりからの日記でした。

メニューに変わりはないですが、リーズナブルな新コースをお楽しみに。
マッサージはしてみたい
( ̄∀ ̄*)
特に頭痛持ちの会の方 必見でち!!
給付金の底のつく前にぜひ一度、おいにもチャンスば下さい!!笑
その会のオフィスへもFAXせんばでしょうか!!爆
あ、無店舗サークルやったか。笑
おいなんか・・・
小学校の時に習字教室行ってましたが・・・・
紙代や筆代なんかをピンハネしたら首になっちゃいました(^.^)
上手いですか!ありがとうございます。ちきーと、上手に見えるように写真ば手入れしとっですもんね。焦ッ
そら!さすがに 代金、ピンハネしちゃいかんでしょお~!!
なおやさん、字上手ですよ・・・
羨ましいです。
今日はありがとうです。
時間合えば遊びに来ます
手取り足取り教えてくださいね。
よろしくね!
習字は難しかです。でも、ありがとうございます。
パソコンは、
おいの暇なときない、手取り足取り『スパルタ』ですが教えま~す。^^
頭痛も腰痛も治りそう☆
そうですか!!なんだか、すこしづつ自信がでてきました。
伊万里の修行#2にむけ、少々また書き物してみます。
ありがとうございましたっ!!