2009年02月10日
得した気分、HN。
ってことで、〇〇様のセブン11。 をあとにし、
さすがに 「LoveRing」-ラブリング だけでは腹に足りんけん・・・
メインの昼食処として 向った先は ざんっ!!

もう、この丼でおわかりですよね。
そう、【いちげん】さんです。

ブログなどで拝見していた通りに、
がっぱい硬派で凛々しい、いちげん大将さんに、
勇気を振り絞って、
「ドンブリば撮って良かですかっ!!」
・・・と、
「ヤマモトさんから聞いてやってきましたっ!!」
っと、お仕事中ながら、カウンター越しにお声かけさせていただきました。
いちげん大将さんに、名前は?と聞かれ
「はいっ!!自分 なかしま、ですっ。」
とお答えしたら、
「あ~~ひらがなの!!」っと、感無量ぉ!!
しがない、こんなおいのHNを見てくださっておりました。
「御馳走さまでした。また来させていただきます!」
と、あとにしたのでした。
自分はセラピストとして仕事をはじめてからすっと名刺も、
ひらがな【なかしまなおや】なんです。
漢字は、中島直哉。なんか、硬いでしょ!!
なんでセラピスストとしての印象UPのために、ひらがななんです。
そうして7年ほどですが、いまYahooで検索したら5900件ほどHIT。
同じく当時迷ってた、「中島ナオヤ」じゃ独占できないんです。
よって、
ひらがな、で良かったです。f^^;
さすがに 「LoveRing」-ラブリング だけでは腹に足りんけん・・・
メインの昼食処として 向った先は ざんっ!!

もう、この丼でおわかりですよね。
そう、【いちげん】さんです。

ブログなどで拝見していた通りに、
がっぱい硬派で凛々しい、いちげん大将さんに、
勇気を振り絞って、
「ドンブリば撮って良かですかっ!!」
・・・と、
「ヤマモトさんから聞いてやってきましたっ!!」
っと、お仕事中ながら、カウンター越しにお声かけさせていただきました。
いちげん大将さんに、名前は?と聞かれ
「はいっ!!自分 なかしま、ですっ。」
とお答えしたら、
「あ~~ひらがなの!!」っと、感無量ぉ!!
しがない、こんなおいのHNを見てくださっておりました。
「御馳走さまでした。また来させていただきます!」
と、あとにしたのでした。
自分はセラピストとして仕事をはじめてからすっと名刺も、
ひらがな【なかしまなおや】なんです。
漢字は、中島直哉。なんか、硬いでしょ!!
なんでセラピスストとしての印象UPのために、ひらがななんです。
そうして7年ほどですが、いまYahooで検索したら5900件ほどHIT。
同じく当時迷ってた、「中島ナオヤ」じゃ独占できないんです。
よって、
ひらがな、で良かったです。f^^;
2009年02月10日
こだわって!! セブン11。
先日は、計画通り、午前モーニング割引で109シネマ行きました。
観たのは・・・・【感染列島】
かなり、よかったです。★★★★☆
でも、妻夫木ちゃん♪の泣き方が 涙そうそうの時のほうが好みだったので
4ツ星です。笑
ネタバレしない甘口評論家なので、総評は、ここまでで wwww
*****************************************
さて、なぜに、タイトル「こだわって!! セブン11。」 かと申しますと・・・
自分はセブンイレブンの利用は、三根店を贔屓にしていた派なんですが、
先日は、かねてから狙っていました佐賀南佐賀店 へ立ち寄りました。
ここです。

時間が時間で〇〇様にはお会いできませんでしたが、
今思うと、レジは、お母様だったかもしれません。
しかも写メしていたので怪しまれていたかも~。ごめんなさ~い。
〇〇様、また寄らせていただきます。
で、お目当ての「LoveRing」を買いました。
この「LoveRing」は、可愛らしいパッケージが施されたバームクーヘン。
実は、わたしの関東の親しい知人が商品化したもので、
「バレンタイン商品」で全国区のセブン11へ展開中。
2/14が過ぎれば、3/14のホワイトデー向けの味に変わって商品棚に並びます。
お求めやすい、値段ですので、ぜひ、買ってあげてください。
今の棚はVD用でイチゴ味です。ほんと、おいしいです。


観たのは・・・・【感染列島】
かなり、よかったです。★★★★☆
でも、妻夫木ちゃん♪の泣き方が 涙そうそうの時のほうが好みだったので
4ツ星です。笑
ネタバレしない甘口評論家なので、総評は、ここまでで wwww
*****************************************
さて、なぜに、タイトル「こだわって!! セブン11。」 かと申しますと・・・
自分はセブンイレブンの利用は、三根店を贔屓にしていた派なんですが、
先日は、かねてから狙っていました佐賀南佐賀店 へ立ち寄りました。
ここです。

時間が時間で〇〇様にはお会いできませんでしたが、
今思うと、レジは、お母様だったかもしれません。
しかも写メしていたので怪しまれていたかも~。ごめんなさ~い。
〇〇様、また寄らせていただきます。
で、お目当ての「LoveRing」を買いました。
この「LoveRing」は、可愛らしいパッケージが施されたバームクーヘン。
実は、わたしの関東の親しい知人が商品化したもので、
「バレンタイン商品」で全国区のセブン11へ展開中。
2/14が過ぎれば、3/14のホワイトデー向けの味に変わって商品棚に並びます。
お求めやすい、値段ですので、ぜひ、買ってあげてください。
今の棚はVD用でイチゴ味です。ほんと、おいしいです。


2008年12月24日
働く・シェ・ヤマモトさん。

Xmasイヴですね。
・・・わたくしこと、なかしまなおや、本日は、
シェ・ヤマモトさんにお世話になりました。
そう、Xmasケーキをオーダーさせていただきました。
その名も 「ショコラ・ノエル」
(扱いなれない代替機携帯でケーキ写真失敗しました、泣)
ケーキの上の飾りは、姉妹ケンカせんようにジャンケンで
交互にお気に入りをとって平和にいただきました。
シェ・ヤマモトさんへ、奥さまへ>
本日は忙しい時間にお邪魔したにも関わらず
ご挨拶いただきまして、ありがとうございました。
チョコ好きな自分に丁度良いお味!! とても、おいしく頂きました。
娘たちにも喜んでもらえました。
父ちゃん、御蔭さまで 鼻が高かったとです。
(T▽T)v ブイ!
ご馳走さまでした。
大きな地図で見る
2008年12月23日
働く・木こりさん。

Xmas、イヴ・イヴとイヴ・イヴ・イヴが過ぎ去っていった。
今日昨日と、偉大な木こりシェフにお世話になった。
昨日は、ぱんぱかぱ~~~ん!! 我が家【初】ローストチキンである。
そして・・・・
本日は、マイミクで大切なお客様と ゆったりランチ。
もう、心ゆくまで 癒されました~♪
木こりさんへ>
ほんとうにありがとうございました。
ERIKAさんにも 喜んでもらえました。
あと、チラシは、邪魔せんごたっとこでいいけん、
こっしょりと再び置いておいてください。
ログハウスの洋食屋さんの木こりファンの皆様へ>
木こりさんにお願いしまして。。。。
・タイ式癒し処パームのチラシ。
・わたしの所属団体TTMWJのチラシ。
・インチキマジシャンの必須アイテム名刺。
置かせていただいております。
御必要な方は、ぜひお持ち帰りくださいませ。
宜しくお願い申し上げます。 〇┓ペコリ
大きな地図で見る
2008年12月09日
伊万里~玄海町で保養。
昨日の日記に重なってしまいますが、
写真を撮らせていただきましたんで
お時間ある方は、素敵な伊万里を ぜひ見て行ってください。
うささま、枯洩陽さまへ。
お忙しい時間に重なってしまいました。
雨で寒さも増す日でも、魚を次から次へと裁かれています二人のお姿が、とても印象的でした。
もっともっと、肩も首も背中も腕も、
手を当てていたかったですが、お仕事邪魔してすみませんでした。
アーマパスタさまへ。
突然お邪魔しました。佐賀ん田舎もんが、イタリアを贅沢に感じました。
お話にもつきあってくださって感謝。
憧れていた素敵な絵がつけられたcafeを初めていただきました。
ご馳走様でした。
ねこの時間さまへ。
ダメ元で、玄関あたりをウロチョロしたときに、お車で通りになられた人にクスッとされてしまいました。
ご近所の方なのか??不審者ではないことをお伝えください。
お写真は次回、撮らせていただければなと思います。
◆最後の画像は購読者特典画像◆
Xデイまで・・・、
携帯の待ち受け画面にでもしてみてください。
08.12.08 mon
冨田茶や~伊万里商店街~玄海海上温泉パレア~
~うさたろうさまのお魚屋さん~アーマパスタさま~
~ねこの時間さまのギャラリー(次回是非リベンジ!!)。
伊万里玉屋さん~冨田茶や さんまでの商店街です。


海上温泉パレアのオープンデッキ&仮屋湾


うさたろうさま&枯洩陽さまご夫妻の「久保田鮮魚店」さま。
いままでとは変わった視点で。



イタリア洋菓子のお店、アーマパスタさま。
午後のひとときより。+おいの愛車??(持ち主はアーマパスタさまw)。




最後まで、見てくださった方へ。
ありがとうございました。
特典画像です。そうぞ。
発表日までの
携帯の待ち受け画面にでも♪

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
写真を撮らせていただきましたんで
お時間ある方は、素敵な伊万里を ぜひ見て行ってください。
うささま、枯洩陽さまへ。
お忙しい時間に重なってしまいました。
雨で寒さも増す日でも、魚を次から次へと裁かれています二人のお姿が、とても印象的でした。
もっともっと、肩も首も背中も腕も、
手を当てていたかったですが、お仕事邪魔してすみませんでした。
アーマパスタさまへ。
突然お邪魔しました。佐賀ん田舎もんが、イタリアを贅沢に感じました。
お話にもつきあってくださって感謝。
憧れていた素敵な絵がつけられたcafeを初めていただきました。
ご馳走様でした。
ねこの時間さまへ。
ダメ元で、玄関あたりをウロチョロしたときに、お車で通りになられた人にクスッとされてしまいました。
ご近所の方なのか??不審者ではないことをお伝えください。
お写真は次回、撮らせていただければなと思います。
◆最後の画像は購読者特典画像◆
Xデイまで・・・、
携帯の待ち受け画面にでもしてみてください。
08.12.08 mon
冨田茶や~伊万里商店街~玄海海上温泉パレア~
~うさたろうさまのお魚屋さん~アーマパスタさま~
~ねこの時間さまのギャラリー(次回是非リベンジ!!)。
伊万里玉屋さん~冨田茶や さんまでの商店街です。


海上温泉パレアのオープンデッキ&仮屋湾


うさたろうさま&枯洩陽さまご夫妻の「久保田鮮魚店」さま。
いままでとは変わった視点で。



イタリア洋菓子のお店、アーマパスタさま。
午後のひとときより。+おいの愛車??(持ち主はアーマパスタさまw)。




最後まで、見てくださった方へ。
ありがとうございました。
特典画像です。そうぞ。
発表日までの
携帯の待ち受け画面にでも♪

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2008年12月08日
伊万里より無事に戻りました。
本日、自分の保養と仕事の一部として。
それに最も大事な・・・大富豪への一歩を踏みしめるために
伊万里~玄海町を訪れました。
ブロガーさまのところにも、お電話なく・・・突然おじゃまして
お仕事の邪魔ばかりしてしまったです。
うささん'ズご主人さま。
うささん。
アーマパスタさん。
それに、ねこさんの・・・・・玄関の『戸びら』様。
本日は、まことに ありがとうございました。
明日、本日いくらか撮らせていただきました写真もふくめ
改めてここの日記にて、ご紹介させていただきます。
いま、子供の宿題が終わったみたいですので
お刺身、お寿司、お味噌汁と、かわいいお菓子を
一緒にいただきます ♪
それでは、失礼いたします。
それに最も大事な・・・大富豪への一歩を踏みしめるために
伊万里~玄海町を訪れました。
ブロガーさまのところにも、お電話なく・・・突然おじゃまして
お仕事の邪魔ばかりしてしまったです。
うささん'ズご主人さま。
うささん。
アーマパスタさん。
それに、ねこさんの・・・・・玄関の『戸びら』様。
本日は、まことに ありがとうございました。
明日、本日いくらか撮らせていただきました写真もふくめ
改めてここの日記にて、ご紹介させていただきます。
いま、子供の宿題が終わったみたいですので
お刺身、お寿司、お味噌汁と、かわいいお菓子を
一緒にいただきます ♪
それでは、失礼いたします。
タグ :伊万里
2008年11月29日
拝啓、??お父様へ。
11月のも終わった~。ですw
お客様へのマンスリーニュースレターを先ほど、
母校のある神〇郵便局より出してきましたー。
(途中では茶髪でハサミ持った人にカツアゲされんか、おどおどしながら・・・・爆)
3年前ほど前に自分のお店を持ててから、
この手紙を ずっと綴らせていただいています。
お年寄りのお客様が喜んでみてくれているので、
いまの時代に 【紙】 なのですが、
頑張ってつくってます。
++++++++++++++++++++++++++
帰りには、せっかく神〇へ出たので・・・
自分へのご褒美に、こちらへお邪魔しました。

オーダーは迷いながら 「ナポリタンのランチ♪」 750円。
これが、また、驚がくの逸品でして!!
過去に一番愛したナポリを遥かに越えていきました。
他のランチメニュー制覇を勿論これからも狙いますが、
恐るべし この驚がくのナポリが
はばかるかもしれない雲行きで ある意味・・・心配です。笑
食後の
挽き立てのコーヒーも大変美味しかったです。
あれ???、いつものご担当様がいらっしゃらない様子です・・・・
朝のご日記にありましたので、、、治療中だったでしょうかね。
ありがとうございました。マスタ~さん ”のお父様”。
マスタ~さん、あっかんw 治してくださいね。
また来ま~す。

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
お客様へのマンスリーニュースレターを先ほど、
母校のある神〇郵便局より出してきましたー。
(途中では茶髪でハサミ持った人にカツアゲされんか、おどおどしながら・・・・爆)
3年前ほど前に自分のお店を持ててから、
この手紙を ずっと綴らせていただいています。
お年寄りのお客様が喜んでみてくれているので、
いまの時代に 【紙】 なのですが、
頑張ってつくってます。
++++++++++++++++++++++++++
帰りには、せっかく神〇へ出たので・・・
自分へのご褒美に、こちらへお邪魔しました。

オーダーは迷いながら 「ナポリタンのランチ♪」 750円。
これが、また、驚がくの逸品でして!!
過去に一番愛したナポリを遥かに越えていきました。
他のランチメニュー制覇を勿論これからも狙いますが、
恐るべし この驚がくのナポリが
はばかるかもしれない雲行きで ある意味・・・心配です。笑
食後の
挽き立てのコーヒーも大変美味しかったです。
あれ???、いつものご担当様がいらっしゃらない様子です・・・・
朝のご日記にありましたので、、、治療中だったでしょうかね。
ありがとうございました。マスタ~さん ”のお父様”。
マスタ~さん、あっかんw 治してくださいね。
また来ま~す。

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2008年11月25日
いい旅〇気分♪有田~兵庫。
昨日、久しぶりに一家6人旅をしました。行き先は、そう有田でした。
もちろん、メインイベントは【有田食のおまつり館】。
有田陶磁器祭りにあわせての期間限定ショップ。
11月26日(水) ※明日までなのです。
レアチーズさま、あんぼじゅーるさま、ありたどりさま、相談室職員、ギャラリーおおたさま、 等々
有田の有名ブロガーさんたちもたくさんいらっしゃいます
【夢のショップ・有田食のおまつり館】
有田の街並みものんびり見れるし、
陶磁器ファンなら 掘り出し物がたくさん売られていましたよ。
この期間限定の熱きスポットへ、ぜひぜひ、気心知れたみなさまで行かれてみてはいかがでしょうか!!

そして、もうひとつのメインイベントは
やっぱり夕食です。有田を満喫した我が家には晩飯がありませんので
佐賀市のこの店。
【佐賀兵庫南食堂】
またまた、おいしそうなメニューの中から厳選し昨夜いただいた品々は
ざんっ!!・・・・写真に入りきれません。うふっ♪
さっきも、昼飯食べながら 両親が
「あそこの店長さんは 頭の低っか~ 感じん良か~。」っと、絶賛でございました。
まいどさん、「御馳走様でした!!」

というわけで、
今回の、いい旅〇気分♪有田~兵庫旅情編。
有田ポーセーリングパーク轆轤体験
⇒有田陶磁器祭り・有田食のおまつり館
⇒佐賀ぽかぽか温泉
⇒佐賀兵庫南食堂
いかがだったでしょうか。
この佐賀東部からでも 有田はやっぱ近いです。
今回ロクロで陶芸の血潮もたぎってしまいました、なかしま。
また、必ずや訪れます。
お世話になりましたブロガーの皆様へ、
楽しい1日を、ありがとうございました。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ





もちろん、メインイベントは【有田食のおまつり館】。
有田陶磁器祭りにあわせての期間限定ショップ。
11月26日(水) ※明日までなのです。
レアチーズさま、あんぼじゅーるさま、ありたどりさま、相談室職員、ギャラリーおおたさま、 等々
有田の有名ブロガーさんたちもたくさんいらっしゃいます
【夢のショップ・有田食のおまつり館】
有田の街並みものんびり見れるし、
陶磁器ファンなら 掘り出し物がたくさん売られていましたよ。
この期間限定の熱きスポットへ、ぜひぜひ、気心知れたみなさまで行かれてみてはいかがでしょうか!!

そして、もうひとつのメインイベントは
やっぱり夕食です。有田を満喫した我が家には晩飯がありませんので
佐賀市のこの店。
【佐賀兵庫南食堂】
またまた、おいしそうなメニューの中から厳選し昨夜いただいた品々は
ざんっ!!・・・・写真に入りきれません。うふっ♪
さっきも、昼飯食べながら 両親が
「あそこの店長さんは 頭の低っか~ 感じん良か~。」っと、絶賛でございました。
まいどさん、「御馳走様でした!!」

というわけで、
今回の、いい旅〇気分♪有田~兵庫旅情編。
有田ポーセーリングパーク轆轤体験
⇒有田陶磁器祭り・有田食のおまつり館
⇒佐賀ぽかぽか温泉
⇒佐賀兵庫南食堂
いかがだったでしょうか。
この佐賀東部からでも 有田はやっぱ近いです。
今回ロクロで陶芸の血潮もたぎってしまいました、なかしま。
また、必ずや訪れます。
お世話になりましたブロガーの皆様へ、
楽しい1日を、ありがとうございました。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ







2008年11月23日
サミットに十字架。
昨日は木こりさんのお店で
【おいの中でとても気になるランキング1位】 の
オムライスをいただきました。
ただ、ただね・・・。
困ったことに うまれて初めてのふわふわ卵を目の前にしてしまい・・・
固まる おい。(T∀T)
切り方がわからない自分を察されたのか・・・??、
我らがリーダーは そんなおいに 優しく・・・・
「タテにナイフで切らんば・・・。(ムフッ)」
とお教えくださりました。
こうして、おいの初体験の ふんわり卵オムちゃんには
最終的には縦にも横にもメスが入れられ
忘れもしない十字架が刻まれてしまったっす。
がくーーーん。
サガン床屋さん、あいは嘘やったとでしょ~
たろうさんと二人してアホ~って目線が飛んできてたもん。
料理の番組でん
こぎゃんして喰ってる芸能人ば見たことないですもんね!!
・・・・っと、いまさら悔やんでも リーダーの恐ろしさば見破れんかったおいの未熟さゆえ。
みなさまへ、リーダーの優しかときほど ほどよい ご注意を!!

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
【おいの中でとても気になるランキング1位】 の
オムライスをいただきました。
ただ、ただね・・・。
困ったことに うまれて初めてのふわふわ卵を目の前にしてしまい・・・
固まる おい。(T∀T)
切り方がわからない自分を察されたのか・・・??、
我らがリーダーは そんなおいに 優しく・・・・
「タテにナイフで切らんば・・・。(ムフッ)」
とお教えくださりました。
こうして、おいの初体験の ふんわり卵オムちゃんには
最終的には縦にも横にもメスが入れられ
忘れもしない十字架が刻まれてしまったっす。
がくーーーん。
サガン床屋さん、あいは嘘やったとでしょ~
たろうさんと二人してアホ~って目線が飛んできてたもん。
料理の番組でん
こぎゃんして喰ってる芸能人ば見たことないですもんね!!
・・・・っと、いまさら悔やんでも リーダーの恐ろしさば見破れんかったおいの未熟さゆえ。
みなさまへ、リーダーの優しかときほど ほどよい ご注意を!!

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2008年11月17日
先日はありがとう・・・。
先日はありがとうございました!!
佐賀で二人の料理人を 長女リナと たずねました。
オフの時間ではお会いしていますが お二人の仕事場へは
初経験。
さすが、料理人さんですね。仕事の様がキリッっとそして接客上手で
ほんと、見習う部分がたくさんでした。
そお・・・・一人目は
兵庫南食堂 のまいどさんです。
わたしたちは二人して、ここまで喰うかといわんばかりに
オーダーしました。
しかも まいどさんの ”幻の卵焼き” まで頂戴し
かなり二人でご満悦モードになれました。

そして、二人目は
シェ・ヤマモトさんです。
ほんとは 工場のほうでお忙しい様子だったにも関わらず
ご挨拶くださって こちらでも 娘にうれしい品も頂戴しました。
下の写真は、こちらも幻の ”抹茶ロール”
そして、ずっとずっとずっとずっと 食べたかった
”ドラ芋”


娘の笑顔を沢山見れた1日で
とてもオヤジもうれしかったです。
ありがとうございました。
佐賀で二人の料理人を 長女リナと たずねました。
オフの時間ではお会いしていますが お二人の仕事場へは
初経験。
さすが、料理人さんですね。仕事の様がキリッっとそして接客上手で
ほんと、見習う部分がたくさんでした。
そお・・・・一人目は
兵庫南食堂 のまいどさんです。
わたしたちは二人して、ここまで喰うかといわんばかりに
オーダーしました。
しかも まいどさんの ”幻の卵焼き” まで頂戴し
かなり二人でご満悦モードになれました。

そして、二人目は
シェ・ヤマモトさんです。
ほんとは 工場のほうでお忙しい様子だったにも関わらず
ご挨拶くださって こちらでも 娘にうれしい品も頂戴しました。
下の写真は、こちらも幻の ”抹茶ロール”
そして、ずっとずっとずっとずっと 食べたかった
”ドラ芋”


娘の笑顔を沢山見れた1日で
とてもオヤジもうれしかったです。
ありがとうございました。
2008年11月14日
チャートイン・アリエッタ。
先日、アリエッタさんの佐賀東地区の初コンサートへ伺いました。
間に合って着いたお部屋には多くの女性が満室状態で・・・・おろおろ。
まずは・・・「先生??これはどがんすると??」 っと、初対面のお茶の先生に
礼儀作法を教わりながら 人生初の抹茶をいただきました。
心がやっとおちつき背筋もシャンとなったころ・・・・、
ライナスさん(昨日はごめんなさい)
に会えました。知ったかたを発見でき さらにリラックスできました。
一番前の席で ゆったりと胡坐をかき背筋を伸ばし
チル様、その他も全メンバーをお出迎えし
歌がはじまりました。
ゆったりと目を閉じ、頭を解放し、
1曲1曲を心で楽しもう!! とそんな気持ちでした。
MCで、チル様が
「自分にとっての大切な人々を想いながらも聴いてみて、、、」
と、アドバイスを下さった通りに さらに曲をお聴きしました。
・・・・、
その日の朝のことなんですが、
長女がこれから しばらく始まる辛い体験にむけ
涙を流しながら学校へ通っていった日だったんです。
他の生徒にさらされる身体のハンディの事を すごく嫌がり
でも、それを頭ごなしに ガンバレ!の一言でしか言えてなかった
自分も整理がうまくできてなかったもどかしく想う気持ちが
ある曲とともにココロに どんどん どんどんと 膨らんでいったときに
もう、涙と鼻水(スミマセン)が ダァーダァーと止まりませんでした。
あらかぶさんの告知通りでした f^^;
鼻栓ティッシュもっていってなかったです。
人と人の絆や愛、思いやり、いじめ、
命、限り、そして尊さ、
ヒトとして あたりまえに持っていたいことを
この日、アリエッタさんのコンサートで
ここに 思い出せたんです。
こんなオイにも キレイな気持ちに
リセットできました。
アリエッタさんへ、感謝いたします。
昨夜から ずっと聴いてます。
今当店での オススメBGM♪ です。

@打たれ弱い店主より。笑
ご心配とご迷惑をおかけいたしました。
また BLOGともども よろしくお願いいたします。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
間に合って着いたお部屋には多くの女性が満室状態で・・・・おろおろ。
まずは・・・「先生??これはどがんすると??」 っと、初対面のお茶の先生に
礼儀作法を教わりながら 人生初の抹茶をいただきました。
心がやっとおちつき背筋もシャンとなったころ・・・・、
ライナスさん(昨日はごめんなさい)
に会えました。知ったかたを発見でき さらにリラックスできました。
一番前の席で ゆったりと胡坐をかき背筋を伸ばし
チル様、その他も全メンバーをお出迎えし
歌がはじまりました。
ゆったりと目を閉じ、頭を解放し、
1曲1曲を心で楽しもう!! とそんな気持ちでした。
MCで、チル様が
「自分にとっての大切な人々を想いながらも聴いてみて、、、」
と、アドバイスを下さった通りに さらに曲をお聴きしました。
・・・・、
その日の朝のことなんですが、
長女がこれから しばらく始まる辛い体験にむけ
涙を流しながら学校へ通っていった日だったんです。
他の生徒にさらされる身体のハンディの事を すごく嫌がり
でも、それを頭ごなしに ガンバレ!の一言でしか言えてなかった
自分も整理がうまくできてなかったもどかしく想う気持ちが
ある曲とともにココロに どんどん どんどんと 膨らんでいったときに
もう、涙と鼻水(スミマセン)が ダァーダァーと止まりませんでした。
あらかぶさんの告知通りでした f^^;
鼻栓ティッシュもっていってなかったです。
人と人の絆や愛、思いやり、いじめ、
命、限り、そして尊さ、
ヒトとして あたりまえに持っていたいことを
この日、アリエッタさんのコンサートで
ここに 思い出せたんです。
こんなオイにも キレイな気持ちに
リセットできました。
アリエッタさんへ、感謝いたします。
昨夜から ずっと聴いてます。
今当店での オススメBGM♪ です。
@打たれ弱い店主より。笑
ご心配とご迷惑をおかけいたしました。
また BLOGともども よろしくお願いいたします。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2008年11月12日
オッサンズ広報班より。
題して
【ありがとうございました。
有田・伊万里のブロガー皆様へ。】
@ オッサンズ広報班より。
※携帯からだと連続してみれないので見にくいとおもいます。すいません。
ラストの2番1番は特典写真です。
やっとお役目を果たせます。
去る11/10 有田・伊万里の研修旅行広報班長といたしまして
同行させていただきました。
やっと レポートをupさせていただきます。
あんぼじゅーる様・ありた鳥様・宮の松醸造元様・
アーマパスタ様・うさぎ小屋様・今岳窯様・畑萬様。
まだまだ伺いたいところ満載です。
ねこの時間ギャラリー、黒沢明記念館様。
前田家住宅。にその隣の和賀心さんの神社。
あっと噂の宝くじ屋さん。
歴史感のあふれる街並みに
エセ写真家としての 血潮が吹き出し・・・パシャパシャ
パシャパシャ・・・そして パシャパシャ
よって upまでも遅れてしまいました。
”アホ”と 今後は お呼ばわりいただけたら 幸いです。
あと、ひとつ言い訳です。
アーマパスタさまで買い物の品定めを つい夢中し
あげくに切れた電池パックを交換できず
帰宅してからの お菓子の写真でございます。
ほんとうに すみません。
ではでは、厳選の29枚。ご覚悟くださいまし。
コメントはいりません。
ご覧くださいませ。
(謝・・・携帯ご愛用の方には大変みづらいかと思います、すみません。)
29

28

27

26

25

24

23

22

21

20

19

18

17

16

15

14

13

12

11

10

9

8

7

6

5

4

3

こいから番外の2枚です!!
2

1

ぼかん★
編集後記にて。
何かと色々なところでお騒がせな
オッサンズ広報班のなかしま、でございますが
今後も 礼儀正しく
皆様と お付き合いさせていただきたい所存でございす。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
おやすみなさい Zzz。
【ありがとうございました。
有田・伊万里のブロガー皆様へ。】
@ オッサンズ広報班より。
※携帯からだと連続してみれないので見にくいとおもいます。すいません。
ラストの2番1番は特典写真です。
やっとお役目を果たせます。
去る11/10 有田・伊万里の研修旅行広報班長といたしまして
同行させていただきました。
やっと レポートをupさせていただきます。
あんぼじゅーる様・ありた鳥様・宮の松醸造元様・
アーマパスタ様・うさぎ小屋様・今岳窯様・畑萬様。
まだまだ伺いたいところ満載です。
ねこの時間ギャラリー、黒沢明記念館様。
前田家住宅。にその隣の和賀心さんの神社。
あっと噂の宝くじ屋さん。
歴史感のあふれる街並みに
エセ写真家としての 血潮が吹き出し・・・パシャパシャ
パシャパシャ・・・そして パシャパシャ
よって upまでも遅れてしまいました。
”アホ”と 今後は お呼ばわりいただけたら 幸いです。
あと、ひとつ言い訳です。
アーマパスタさまで買い物の品定めを つい夢中し
あげくに切れた電池パックを交換できず
帰宅してからの お菓子の写真でございます。
ほんとうに すみません。
ではでは、厳選の29枚。ご覚悟くださいまし。
コメントはいりません。
ご覧くださいませ。
(謝・・・携帯ご愛用の方には大変みづらいかと思います、すみません。)
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
こいから番外の2枚です!!
2

1

ぼかん★
編集後記にて。
何かと色々なところでお騒がせな
オッサンズ広報班のなかしま、でございますが
今後も 礼儀正しく
皆様と お付き合いさせていただきたい所存でございす。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

おやすみなさい Zzz。
2008年11月10日
ライブレポート終了〜。

研修の詳細は明日以降、オッサンズの気まぐれなupをご期待ください。
有田伊万里のみなさま、今日は本当にありがとうございました。
コメントはまた帰りましてさせて下さい。
2008年10月22日
お薬。
昨日は休みで大和へ行く用事があり
そうとなりゃ、そがんでしょ !!
久しぶりに コレを買わせていただきました。
そして、家につくなり、
とあるところへご連絡し
大変お疲れで溶け始めたシェフをたたき起こし??
急きょ、お持ち帰りで
アレを 2個注文をさせてもらいました。
なぜならば、
今週は、木曜が長女の新人戦。
日曜日が、次女の新人戦。なのです。
長女においては、ちょっと健康面が
久○米医大モンになってまして・・・
沈んだ空気ばどげんかせんといかんと思い
財布の中身と相談し オヤジ、
奮発しましたっス。
いたって、子供の分だけですがね。
こちらは、大和の天甜さんの
肉マンとその仲間たち。
てんてんさん、たくさん頂いて感謝です。

で、こちらは
ログハウスの洋食屋さん
木こりシェフのハンバーグ弁当です。
木こりさん、バーグの下にビビったっす。ありがとうございます。
下の写真で
バーグのトッピングは次女による
イタズラです。許してください。笑
二人が、がばい美味しぃー!!って 笑顔で食べてくれました。
てんてんさん、木こりさん、小雪ママさま、
ありがとうございました。
朝っぱらから
大和でお客さんと遊んでしまった
オヤジのメンツが保たれました。
あざーっす。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
そうとなりゃ、そがんでしょ !!
久しぶりに コレを買わせていただきました。
そして、家につくなり、
とあるところへご連絡し
大変お疲れで溶け始めたシェフをたたき起こし??
急きょ、お持ち帰りで
アレを 2個注文をさせてもらいました。
なぜならば、
今週は、木曜が長女の新人戦。
日曜日が、次女の新人戦。なのです。
長女においては、ちょっと健康面が
久○米医大モンになってまして・・・
沈んだ空気ばどげんかせんといかんと思い
財布の中身と相談し オヤジ、
奮発しましたっス。
いたって、子供の分だけですがね。
こちらは、大和の天甜さんの
肉マンとその仲間たち。
てんてんさん、たくさん頂いて感謝です。
で、こちらは
ログハウスの洋食屋さん
木こりシェフのハンバーグ弁当です。
木こりさん、バーグの下にビビったっす。ありがとうございます。
下の写真で
バーグのトッピングは次女による
イタズラです。許してください。笑
二人が、がばい美味しぃー!!って 笑顔で食べてくれました。
てんてんさん、木こりさん、小雪ママさま、
ありがとうございました。
朝っぱらから
大和でお客さんと遊んでしまった
オヤジのメンツが保たれました。
あざーっす。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2008年10月19日
本邦初公開・コトリ様。
昨夜、オフ会に参加させていただきました。
正直、びっくりするほどの人数で
すべての方々とお話するには
もう半日分は足りないほどの・・・
充実した楽しい時間でございました。
幹事のみなさま、小雪ママさま、幸子さま。
ほんとうにお世話になりました。
写真はぼくも結構撮っていたのですが
今日の日記がこんな時間になってしまったので、
つい、みなさまと違った方面の こっちをup します。
本邦初公開・コトリ様。
の名札です。
爆。顔出したら殺されそうですので自粛です。
あと、コトリさんの携帯の向こう側の方々と
"生声" 実はあの時 お会いできていたのです。
それは、、、、??
うさたろうさま、と、レアチーズさまです。
この日は 有田も酒盛中。
ハンパなかったです。
お二人のテンションは既にレッドゾーン。
とても貴重な フュージョン でございました。
ありがとうございました。
では!!!
お待たせいたしました!!みなさん。
いよいよ最後に
参加者全員の集合写真です。
ざんっ!!
みなさま ノーメークにつき、
もちろん顔出しNGっす。
かなり気になられた他のブロガーの方々は、
またいつの日か
こういうオフ会でお会いできればと思います。
今回の、この集合写真は編集長さまより
皆様へメールで届けていただくようにお願いしております。
もちろん、モザなしのホンモノ。
しばしお待ちくださいませ。
〇┓ ペコリ
参加された皆様へ。
ほんとうに楽しい時間をありがとうございました。
内容の乏しいblogに、なかしまでございますが、
これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2008年09月29日
ドライブスルー。
ドライブスルー。
ほんじつ、雨の休日になってしまいましたが・・・
いまいちど気を取り直して癒しツアーへ車で出発!!
まずは、ドライブスルーだ~~~!!
・・・・って。ことで
お客様への お手紙を投かん。
けしてハンバーガーじゃなかとです。 爆

それからは一路北西に針路をとり
昔なつかしい、アノ町内を走ってみました。
で、はい! ここもドライブスルー2軒目。
たぶん ここのご主人さまは
警察へ出頭中だったかもしれません。笑

で、いよいよ、ぽかぽか温泉に向かったのですが、
ヤツの誘惑に負けてしまい
1円パチンコ やっちまったとです。
(T◇T;) 深く反省中。

で、しかも!!おもった以上に時間がかかってしまい・・・
温泉の時間がなくなるハメに。
こここそスルーやろうがって!!
アホか!!お前は!!
と温かい皆様のお声が 聞こえてくるような・・・気のせいかしら。
で・・・・
最後は、これじゃイカン!!と思い直し
一路進路を南南西へ。
やっとの思いでココへたどり着きました。
地図はこちら

肉のニシムラさんです。
たろうさん。ほんとうにありがとうございました。
今日は丸腸をいただきます!!
これで明日から バッチリ頑張れます!!
今日の戦利品。
ハルやリナが好きなコロッケと佐賀牛ハンバーグも。

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
ほんじつ、雨の休日になってしまいましたが・・・
いまいちど気を取り直して癒しツアーへ車で出発!!
まずは、ドライブスルーだ~~~!!
・・・・って。ことで
お客様への お手紙を投かん。
けしてハンバーガーじゃなかとです。 爆
それからは一路北西に針路をとり
昔なつかしい、アノ町内を走ってみました。
で、はい! ここもドライブスルー2軒目。
たぶん ここのご主人さまは
警察へ出頭中だったかもしれません。笑
で、いよいよ、ぽかぽか温泉に向かったのですが、
ヤツの誘惑に負けてしまい
1円パチンコ やっちまったとです。
(T◇T;) 深く反省中。

で、しかも!!おもった以上に時間がかかってしまい・・・
温泉の時間がなくなるハメに。
こここそスルーやろうがって!!
アホか!!お前は!!
と温かい皆様のお声が 聞こえてくるような・・・気のせいかしら。
で・・・・
最後は、これじゃイカン!!と思い直し
一路進路を南南西へ。
やっとの思いでココへたどり着きました。
地図はこちら
肉のニシムラさんです。
たろうさん。ほんとうにありがとうございました。
今日は丸腸をいただきます!!
これで明日から バッチリ頑張れます!!
今日の戦利品。
ハルやリナが好きなコロッケと佐賀牛ハンバーグも。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2008年09月07日
男は黙って・・・・!!
男は黙って・・・・!!
木こりランチ
やっと、行ってきました~。
みなさまのご評判通り
かなり、マイウ~でした。 ^^v
食べたのは
ザンっ!!

完食あとのお皿っす。 笑
木こりさん、ごちそうさまでした~。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
木こりランチ
やっと、行ってきました~。

みなさまのご評判通り
かなり、マイウ~でした。 ^^v
食べたのは
ザンっ!!

完食あとのお皿っす。 笑
木こりさん、ごちそうさまでした~。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2008年07月20日
尼寺っち言や~?
尼寺っち言や~?
天甜さん。
ついに、デビューしました~。
やっとこっち方面に足をのばしたので、
帰りに買いました。
お店の前に停めさせていただいたので
ドライブスルー状態で注文とってくださいました。

帰ってから食べるんだぞと
固く、ハルとオフクロと釘さしたくせに
その100m後ぐらいに
我慢ならぬオイラが
やっぱ喰うぞ!!ってなっちゃいました。(爆)
ごまの風味が
萌えぇ~でした。
あんまんも、肉まん、カレーまんも・・・・
家についたら
一瞬のうちに家族のもので
平らげられていきました。
ご馳走様でした。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。○┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
天甜さん。
ついに、デビューしました~。
やっとこっち方面に足をのばしたので、
帰りに買いました。
お店の前に停めさせていただいたので
ドライブスルー状態で注文とってくださいました。

帰ってから食べるんだぞと
固く、ハルとオフクロと釘さしたくせに
その100m後ぐらいに
我慢ならぬオイラが
やっぱ喰うぞ!!ってなっちゃいました。(爆)
ごまの風味が
萌えぇ~でした。
あんまんも、肉まん、カレーまんも・・・・
家についたら
一瞬のうちに家族のもので
平らげられていきました。
ご馳走様でした。
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。○┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ
