スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年12月28日

■今日のまかない、ウソっ。


今日のまかない、ってのは軽くウソっです。

今朝から店舗の大掃除第一弾を終了し、午後は、娘達と遅れたクリスマスプレゼントを買いに夢タウンへ。

その前に、ぺしゃんこになった3つのお腹を、今まさにここ某名店で満たしてます。(^-^)わかるかな?

今日は、メキシカンライス、制覇っ 美味ッ

Route34沿いの喫茶店マドンナ
電話番号0952-52-6903
  


Posted by なかしまなおや  at 13:31Comments(14)ブロガーさん巡り旅。

2009年12月20日

みかん狩り。

今朝、みかん狩りしました。
誰が誰だかわかりますか~♪


  

Posted by なかしまなおや  at 13:28Comments(19)ブロガーさん巡り旅。

2009年12月04日

木こりDE・・・ランチっ。

今日は仕事のこともありまして、昼飯は青空のもとぴゅ~~~~んっ♪てドライブして7分。久留米市は城島の洋食の名店「ログハウスの洋食屋さん木こり」へ行きました。 ^^v

もう何度かお邪魔はしていますが、豊富なメニューなので今日は何にしゅうかな~?って、迷いましたが、前々から気になってました「ミートソースパスタ」を注文しました。(税込800円サラダ・スープ付き)

今日も間違いない木こりシェフの美味しい味に出逢えました!感謝!!
ただ・・・・・、かつれごなタイ式なかしまは「頂きます♪」ってした後はどうしても食べることに意識が支配されてしまい・・・・・ f^^;
本日も写真をすっかい忘れてしもうたとです。

最後には、木こりシェフからのサービスデザートをお言葉に甘えていただきました。
木こりさん、小雪ママさま、今日もありがとうございました。
iPhone's photo


ログハウスの洋食屋さん木こり
住所:久留米市城島町楢津1113-7
営業時間:am11:30〜17:00
定休日:月曜日
電話0942-62-1156

夜は予約のみで営業されています。団体様でのパーティーなど貸し切りができます。
この時期、お仲間でのXmasパーティーなんてもってこい!と思います。

ローストチキン&オードブルも受付中です。こちら


  


Posted by なかしまなおや  at 18:35Comments(10)ブロガーさん巡り旅。

2009年10月23日

木こり HE 密輸。

今日はどうしてでん、【アレ】ば食べたくって郵便局のあとに行ってきました。
久留米市城島の「ログハウスの洋食屋さん木こり」です♪
【アレ】ってのがこちらで!!ざんっ(←クリック/木こりさんの日記)
洋風カツ丼でございます♪
※木こりさんのBLOGでは、嬉しいことに『週替わりランチ情報』も逐次更新されております♪

見てください!コレ!美味しそうでしょう♪ v^^v
いくら、かつれごなタイ式なかしまでん、3人前注文した訳ではないですよ~ f^^;
実は偶然にも!、しぃさんと田中美智子さんのデートにお邪魔&同席させてもらったのでした。そして、目的は3人ともこの洋風カツ丼♪でした。
御蔭さまで、1人淋しいランチは免れました。^^; しぃさん、美智子さん、ありがとうございました♪

・・・・っと!そうこうしておりましたら、お隣の席へ、またまた佐賀ファンブロガーさんの、がばいパパさま御一家と出会うことになりました。住所を拝見しましたらアラ!!なんとっ、「シェ・ヤマモト」さんと「居酒屋勇気」さんの間。そこでトイプードル専門のブリーダーshopをされているとの事でして、またまたご縁が広がって感謝のランチタイムとなりました。


・・・・・・・・っで!?なしてタイトルが「密輸」かって???
流石はア・ナ・タっ!良く気づいてくださいました。

9月に伊万里へ伺った際の重要任務が残っておったとです。><;
コレかなり極秘任務だったとですがペンギンルージュさんから預かった上モンを、やっとのこと木こりさんへお渡しできましたところです。木こりさんの「OK」サインもいただき、ほっと。。。。一安心です♪
やっと今夜から爆睡間違いなしっ♪ f^^;
















  


Posted by なかしまなおや  at 19:01Comments(10)ブロガーさん巡り旅。

2009年10月18日

天使のフロマージュ。

すがすがしい秋の空。みなさんおはようございます、タイ式なかしま本日も営業中です。^^;

今朝はこのニュースから・・・・^^b
このブログを通じていつもお世話になっております、シェ・ヤマモトさんのトピックス情報です。
みなさん、見てください!
佐賀ファンブログ界でも大人気中の・・・・これが「天使のフロマージュ」です。
(みなさんの生の声日記もここにある通りです。こちら
ざんっ!!

いままでは、ホール売りだけでしたが、多くの方々がお求めやすいようにとオーナーヤマモトさんの粋な計らいで、このたびカット売りを始められました。
気になる値段も1個250円です。なんて、ココロ優しいケーキなのでしょうか!
みなさんも是非是非、ごチェックください♪ ^^b

シェ・ヤマモト(佐賀市川副町)
  


Posted by なかしまなおや  at 11:18Comments(10)ブロガーさん巡り旅。

2009年09月21日

伊万里に恋して。

かんずいてる人がおられるとかもしれませんが、私は、この1年ほど、伊万里に恋してます。(∩.∩) 
数多くのブロガーさんが伊万里へついつい足を運ばれてしまう気持ちがとても良くわかります。

伊万里には、昔からの伝統や趣がたくさん感じれます。人はとても優しいとです。しかも、あっち行っても、こっち行ってもです。^^
だから、みんな伊万里に恋しちゃうんですねっ!!

今にもおっしょるっごと微力すぎるのですが、今日もアンテナの1本として伊万里を応援させてください。

9/17、18とねこの時間さんで出張施術を行わせていただきました。
うささん、うささんズフレンドSさん、チルさん、チルさんズ妹さん、ゆーみんさんズ御姉さま、O屋さん、ねこさんズフレンドMさん、Hさん、Nさん、心にっこりさん、さっちゃん。少しでも皆様のご健康にお役にたてて本当にありがとうございました。お忙しい日々だと思いますがこれからは朝晩とグンと冷えてまいります。ぜひともお身体を御自愛ください。

超過密スケジュールの樹の精さん、こんなタイ式の為にお顔を出していただき、しかも貴重なプレゼントまで頂戴し、このうえない幸せです。大切に使います。

シモピンショップのペンギンルージュさん、レア商材を使った「脳と味覚の研究会」とてもためになりました。


アーマパスタさん、ついつい閉店間際までIphoneのことで長居してしまいすみませんでした。^^;
このたびのスイーツ3品♪も・・・タイ式の懐を甘く切なく癒してくださいました。美味しかったです。

国松のマルちゃん、御主人さま。これまたお客様で一杯なときにどうしても食べたい「メガ・鳥唐揚げ」をテイクアウトで準備くださりまことに感謝の気持ちで一杯です。


うささん、かつれごなおやのために獲れたて新鮮な福刺身に、特上のメガ・オニギリまでつけてくださり・・・、オイはあの日、確実に世界で一番幸せモノやったはずです。v^^v


そして、なにより、民家GALLERY「ねこの時間」 ねこさん
この度も大変お世話になりました。こうして皆さまとのご縁をすこしづつ深く重ねさせて頂けるのは、ねこさんのお陰です。帰りの日に、ねこさんのお母さんが玄関で「また来てください」って言ってくださいました。
ねこさん、また来て良かですか? f^^;

いままで伊万里へ行く機会が無かった方・・・。もしいらっしゃったら是非是非、一度でも伊万里へ訪れてみてください。
ただし・・・、人情深き伊万里にメロメロになってしまっても責任は負いかねますけれどね。 ^^b

ガブくん、貴方のニクキュウで癒されたかったわ。また逢いに来るからね♪

  


Posted by なかしまなおや  at 12:38Comments(12)ブロガーさん巡り旅。

2009年09月20日

痺れました、アリエッタ。


先日、伊万里にてアリエッタのコンサートを見てまいりました。
カメラ撮影は不可と勝手に思い込み、愛機キャノン10Dは持ちこめず、コンパクトデジカメで挑みました。

でも、、、もう、、、あまりの感激にカメラ撮るのも忘れ、、、ずっと見入ってしましました。



実は、コンサートの前日にチルさんやO屋さんのお身体のメンテナンスをご担当していました.。
でもそのお疲れも感じさせないほどに優雅に満面の笑顔でステージに立たれました。
一所懸命に、メッセージをストレートに伝えられているアリエッタ3人に猛烈な感激でした。

チルさん&Kyokoさんの深く深く重なり合う唱和や
その反面、曲の合間の阿吽のMCにっ!!(クスっとしちゃいました^^)。
それから、O屋さんの絶対的な指から奏でられる芸術的な音。

本当にここに9.18に伊万里へ来れて良かったです。

また、第二部でのSMILEスマイルの時に、『美男美女ばかりの???命のコンサートオールスターズ』と、こんな私の顔まで流してくださりとっても嬉しかった~♪
ただ、、、隣りの知らないお客様がクスッとしないか半ば冷冷してしました。f^^;

心からアリエッタの皆さんへ!! 感動を与えてくださってありがとうございました。



それから、ほんと数多くのブロガーさん達が来られていました。
全部は把握できませんが、第二部の休憩時にはプチオフ会。
「この人だれか知とぉ~?」
「え~~~!!」
「どもどもぉ~」
「お久しぶり~」
なんて、言い合えるブログ生活って、ほんと有難いと再確認しました。

気がつけば、
うささん、アーマパスタさん、マスタ~さん、ペンさん、KANAKO先生、田舎の便りさん、ゴンチャンママと昔っからのトモダチのように駄弁っていました。大忙しのコトリさんにはメールだけで御顔を拝見できませんでした。残念っ><;

他にも、木の精さんにもお逢いできました。マグカップさん、レアチーズさん、ねこさんもガンガン仕事されていました。
会場ではお逢いできなかったけれど、その他大勢のブロガーさんが応援されていました。

こんな素敵な空間ができあがったのは。。。
アリエッタ、そして佐賀ファンブロガーのチルさんが、いままでやって来られたことの実証だと思いました。本当に、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。








  


Posted by なかしまなおや  at 00:05Comments(18)ブロガーさん巡り旅。

2009年08月21日

【木こり】からかっぱらう。

木こりさんから、かっぱらった訳ではありませんです。f^^;
最近、ウチのぱっとしない表玄関側に「のぼり旗」をおきはじめたんですが、そのアンカーがネットショップの製品だとけっこう値段が高いんですよね~。しかも重たいから送料もぼっこい取られてしまうんです。Orz

それで、ジィージと裏にころがっていたブロックに手をくわえたりして3本はなんとか揚げていたんとすが、先日、木こりさんのところにコンクリ製のホンモノがありましたので、1個頂いてまいりました。
じゃ~~~ん。

なので今日は旗が4本になって、国道沿いで調子よろしく、なびいてます♪
木こりさん、どうもありがとうございました。




ッぬあっと!!
それと、木こりさんのところでは大事なことも打ち合わせしてまいりました。
また、その件は、本日の夜にでもご報告とご案内をさせて下さい。 ^^;





  


Posted by なかしまなおや  at 14:52Comments(12)ブロガーさん巡り旅。

2009年08月14日

最後の日記・・・・。

今日の!最後の日記・・・・は、しっとりと。^^;

今日の朝、シェ・ヤマモトさんにお願いして佐賀プレミアムギフト/我が儘セットバージョンをいただきにあがりました。
たぶん、佐賀のブログでご縁をいただけなければこうして、自分の家へ(チチ、ハハ、子ら、ヨメ)へとギフトを贈るなんざする人ではありませんでした。f^^;
本当に気持ちのいいギフトを贈ることができました。

シェ・ヤマモトさん。命のコンサートでもご一緒できました。子供が元気がないときには、その魅惑のスイーツでどがしこでん勇気をいただきました。

田舎の便りさん。2度に渡り果樹園で素敵な思い出を娘達とつくることができました。また自然の美しさをこの子らに教えてあげたいです。

タロウさん。1円パチンコでたまたま勝てたときにはじめてハンバーグや丸腸など初めて自分にとっての大人買いをしてみました。いつもオフ会でのタタキも格別な味でした。

ほんとうに、このお世話になっている3人の完成品なので、家族へ贈りたい!!・・・そういう気持ちになりました。
本当にありがとうございます。大事に、大事に、食させていただきます。
皆さんも、ぜひ、味わってみてください。^^



※これは自分が自分へ贈りました。飛ぶ鳥を落とす勢いの和菓子NO1「ドラ芋」ん、です。♪
  


Posted by なかしまなおや  at 19:26Comments(12)ブロガーさん巡り旅。

2009年08月14日

精をつけましょう。

今年こそは、昨年のお盆のように点滴生活にならんでいいようにと、今、娘らと3人で精をつけにココへきましたー。ざんっ!
ログハウスの洋食屋さん「木こり」です。久留米城島、六五郎橋から1分。

どれでん、とってもウマイとです。写真を撮る前にみんなお決まりの「かつれごダッシュ♪」(^^;

木こりさん、小雪ママさま、ご馳走様でした。
皆さんも、近いからぜひ行ってください♪
  


Posted by なかしまなおや  at 13:18Comments(6)ブロガーさん巡り旅。

2009年07月26日

無事を確認。

この雨のせいで(…とさせて下さいw)当店癒し処は超暇でして。(;^_^A
筑後川危険地域を午後すぎに確認してきました。

皆さん!!
ご安心ください。小雪ママ様はご無事でした。

あっ、あと、ついでに木こりさんもご無事でしたよ。(^^;

リナと二人でティータイムしてきました。甘党なリナ、大変喜んでくれました。木こりさん、小雪ママさま、ご馳走さまでした♪

  


Posted by なかしまなおや  at 16:28Comments(12)ブロガーさん巡り旅。

2009年07月09日

「すもも」争奪戦。

先週7月5日に納所(田舎の便りさんの果樹園)へジジョのハルを連れ行ってきました。
そのときにいただいてきた「すもも」が、いま、我が家のお仏壇の前で大切に経過観察中なのです。

・・・と、いいますのも、十分に赤く染まった「すもも」の甘さは、もう、言葉にならないくらいに天下一品です。それを知った我が家のかつれごどもが目を光らせて我さきに飛び付く日々が続いています。^^;


(-"-;)ムムッ
むむむっ!なんか変だぞ!!!上から写真とってみたら、後ろの下にちゃっかりと・・・「真っ赤っか」の特大の1個が隠されていました。でも、これは、お袋が納所で食べれなかった長女リナに食べさせようと隠してるんだって。笑
ジィージに夕食まで発見されなければいいのですがね。(^∇^)ゞ

これは、納所ですもも狩りさせてもらったときの品々。とっても沢山でした。


これは、果樹園の集荷作業などをされる現場です。土間の雰囲気がなんとも、子供時代を懐かしく思い出させてくれました。
このときは、田舎の便りさん特製の「贅沢天然モモ100%のジェラート」を作ってくれてみんなで食べているところです。ひんやりした空間に甘くておいしいデザート付きでハルもご満悦でした♪

田舎の便りさん、そして、スーパー元気なお母様、
本当にありがとうございました。わが子にいい経験をさせてあげることができました。
今回残念だったリナも「行きたい!行きたい!行きたい!」と、言ってます。またお邪魔させてください。


  


Posted by なかしまなおや  at 14:52Comments(14)ブロガーさん巡り旅。

2009年06月06日

木こりさんで【昼食】を。

嗚呼~・・・・、
やっとのこと・・・・今日の昼に「ログハウスの洋食屋さん木こり」へ伺えました。
同じ月曜の定休日になってからはなかなか足を運べずじまいでとっても申し訳ない気持ちでいっぱいだったので、
キング・オブ・ザ・マイ・シェフ木こりさんの料理を今日こそいただけて、本当に嬉しかったです。
木こりさんは、当たり前ですよ!とおっしゃると思いますが。。。、

「がばい美味しかったです!ぜったい次は喰うぞぉ~って決めていたステーキの乗ったカレーがオイの胃袋ば癒してくれました。メモリアルな食事に食後のデザートまで頂戴し、本当にありがとうございました。
御馳走様でした。ペコリ」


※写真の掲載は、木こりさんのご了承をいただいております。

  


Posted by なかしまなおや  at 22:21Comments(22)ブロガーさん巡り旅。

2009年06月03日

癒しなご縁に♪

お昼ごろ、千代田の「『フラット・ヒル』田中美智子の幸せの感じ方」の田中美智子さんへ、「命のコンサート」チケットをお持ちいたしました。以前コンサートにむけての話を聞いてくださってから、早速お友達とかを御誘いくださってチケットを3枚購入くださいました。

そうこうしておりましたら・・・・、
田中美智子さんが「実はもう一人来られるとよ♪」とおっしゃって、人見知りで口ベタなワタシは急に緊張モードへ突入することにッ。
そうして、ご挨拶させていただいたのが、「アビシャンさちこの癒しのブログ」の癒しのさっちゃんでした。
お客様のお身体を担当する同じようなお仕事として、心強いブロガーさんの輪となりました。

記念に、タイ式なかしま、ハラハラドキドキながら、お二人へ・・・「写真を撮らせてください!!」とお願いし撮らさせていただきました。
ただただ、こんなお美しいお二人を前に、一眼レフを持っていってなかったことがとても後悔っ。ばかちんなタイ式なかしまです。Orz

顔出しはOKなものの、ワタシの技量不足で・・・・たぶん・・・・、たしか・・・・、カット6(シックス)ぐらいだったでしょか・・・。やっとOKをいただけました♪
とても楽しい写真撮影会ができました。
田中美智子さん、癒しのさっちゃん、今日は楽しいひと時をありがとうございました!!これからも、どうぞ宜しくお願い致します!!


  


Posted by なかしまなおや  at 20:37Comments(14)ブロガーさん巡り旅。

2009年05月29日

巡り逢い。

よろしければ、音楽でも聴きながら ごゆっくりと♪



このたび、二日間伊万里・有田のブロガーさまやねこさん友のお客様へ、ゲンキ補充担当をさせていただきました、タイ式なかしまなおやでございます。
伊万里へは、2度目の修行の旅となったわけですが、温かな皆様のお心に触れさせていただき、自分自身もとてもリフレッシュ、そして精進の旅となりました。

ねこさん、レアさん、チルさん・妹さま・息子さま、O屋先生、キョウコさん、さっちゃん、黒澤サテスタスタッフさん、M元さん、H田さん、野イチゴさん、ブシさん、マルちゃん、A-TRAINさま、うささん・旦那さま・息子さま、ゆ~みんさんのお姉さま、Aslan さん。
この巡り会いのご縁に感謝。本当にこのたびもお世話になりました。ありがとうございました。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
この二日間に撮った【哀愁の伊万里】での携帯写真です、見て下さい。
★わたしの【助手ガブくん】。いつも目を離すとココにいます。


★アリエッタのお三方です。【アリエッタとのとある昼下がり】
こんな貴重な空間にまず、あ~た、そんなに簡単に居れませんですよ。普通は!!
O屋さんはステージのお洋服を、キョウコさんにはブレスを買ってくださり、チルさんにはタイ式マッサージを受けてくださり、またチルさんの妹さま、息子さまも受けていただいたのです。


★夕食は、ねこさん、チルさん、ブシさんが一緒にいてくれました。
今宵の食事処は、佐賀ファンでも人気急上昇!!マルちゃんの国松です。ご主人さまもがっぱいかっこいいとです。マルちゃんは元バスガイドです。
【伊万里行ったら、国松!!】
 寄らないと勿体なかとです。
二度目のこのたびも、お魚ももちろんGOODすぎます。写真はメガから揚げ、そしてグラタンです。美味しかった~♪ご馳走さまでした。


★そして、お洒落なジャズバーへGO!!
マスターも気さくで、そしてギターもバリ上手っ!!
ねこさん、チルさんオススメの【A-TRAIN】ちょっと、探してみてはいかがでしょうか。


★昨晩のお宿。【ブルー寿のドア前】には今回は「モンキー」。前回は等身大”ヒグマ”でしたが、それよりは遥かに落ち着けてよかったです。笑


★そして「モンキー」といえば、そう、うさぎ小屋さん。今日もいい「う刺身」を作っていただきました。
うささん、ご主人さま、(息子さまのご帰宅シーンにも巡り逢いました)ほんとうにありがとうございました。
こんなにも新鮮で立派な【幸せ詰まる う刺身】がこんな値段だなんて!!驚愕っす!!
うささん、この新電卓も残念ながら怪しかですよ!!笑


★それから、娘っこ等のためにも、忘れてならないのは、そうっ!!
アーマパスタさんです。今回は、早く娘っこ等に食べさせようと 【Aパスタる時間】がなかったんですが、急いだかいありました。ジジョの就寝前にエネルギーを補充できました。アーマパスタさん!!ほんとうにありがとうございました。


★番外ショット。

【アーマパスタ号と、タイ式なかしま号】です。格好良さも、品質も雲泥の差です。Orz
でもナイスツーショットを今朝撮りました♪
Greeeenなセレナを見かけたら、貴方の街へ出張中かもしれませんね。
いつでも、どこでも、出張サービス承ります。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
また明日より三根で通常営業です。
受付9:00~21:00 (LAST24:00まで)
タイ式癒し処パーム/ASIANheal
050-3451-8408
info@palm-ah.com
http://www.palm-ah.com/


  


Posted by なかしまなおや  at 23:55Comments(25)ブロガーさん巡り旅。

2009年05月26日

伊万里治癒修行の旅#2

さて今週末、美しき伊万里の街へまた伺わせていただきます。
民家ギャラリー『ねこの時間』様(前回の日記)での
タイ式マッサージ治癒修行の旅を行わせていただきます。
前回にひきつづきオーダー下さった皆様、本当に感謝申し上げます。皆さまのリセットに貢献できますように準備万端でお伺いいたします。お疲れな部分などドシドシ&ジャンジャンお伝えください。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
12名限定の施術となります。
御予約制とさせていただいております。
今回も有りがたいことにほぼ御予約は埋まっておりますが、若干の余裕がまだあります。
御予約のかたは、ねこの時間/ねこさんへご確認ください。

★★★タイ式マッサージ60分コース
通常4000円 3500円(ねこの時間特別価格)


本来、タイ式マッサージ/ヌアボーランとは心身と精神の安らぎを高める療養法として120分がスタンダードな形として世界的に親しまれているマッサージなのですが、伊万里においては限られた時間の中で多くの方々のご担当をさせていただきたいことから60分へ凝縮したスタイルで行わせていただくことをご了承くださいませ。
また、効果の上がらないリハビリや症状軽減でお悩みな方、随時個別にご相談うけたまわります。

治癒師(セラピスト)なかしまなおや

お持ちする、ストーンブレス他目玉雑貨の日記はまた、書きます♪








  


Posted by なかしまなおや  at 11:02Comments(24)ブロガーさん巡り旅。

2009年05月23日

千代田のブロガー様へ・・・。

本日、『フラット・ヒル』様でおなじみの
田中美智子さまへ、命のコンサートのお話を聞いていただきたくお邪魔いたしました。

ちょうど、
メグmamaさんにもお店(タイ式PALM)へ立ち寄っていただいてたので一緒に付いてきてもらいました。
(いきなりで、しかも、オイだけじゃ がっぱい怪しかですもんね・・・身なりも ベシャリも・・・笑)

アポなしで突然お邪魔したにもかかわらず、コンサートのことについてとても誠意的に聴いてくださいました。
他、ブログのことについてもお話ができ、タイ式なかしまにとってまた新たなご縁を 頂戴いたしました!!
「訪問させていただいて本当に良かったよね~」っとメグmamaさんとも話しながら帰りました。

田中美智子さま、本日は、ほんとうにありがとうございました!!
チケットも後に必ずお届けいたします。

東京ばな菜パイ、ありがとうございました。
初物でした。そして、私のお昼ご飯デザートとしてお腹へ旅立ちました。

BLOGともども、これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
六田へ来られたときには、ぜひ、お茶していってください。  


Posted by なかしまなおや  at 18:48Comments(10)ブロガーさん巡り旅。

2009年04月26日

明日は、タイ式な休息。

明日、やっとのGWが おいにも1日やってくるよ~♪ イエイ。
みなさんも、野球とかドライブやら充実されているご様子ですね。

自分は、明日は、 『仕事半分&遊び半分な休息』です。
それは何ね?と尋ねたら・・・・ウチのお客様との懇親ゴルフ会。

しかも、スペシャルゲストを呼んでいまして・・・・????






実は、
あたかけさん(居酒屋ゆうきの大将)を 今回誘ってのプレーなんです♪
楽しみだ~!!
あたかけさん、今夜だけは、ハイボール呑みすぎたらイカンですよぉ!!




  


Posted by なかしまなおや  at 17:52Comments(10)ブロガーさん巡り旅。

2009年04月20日

オフ会のご案内。

今週、自分にとって大事な要件がひとつっ!! ・・・そ・れ・は、
4/22、水曜日 午後8時より
川副にある 居酒屋ゆうきさん にてオフ会
が開かれます。

まだ、こういうオフ会に出られたことがない方々、
大丈夫です。
珍しく、全オッサンズ参加の見込みなんですが・・・
噛みつきませんっ!! 笑っ
参加したいなと思われた方は、こちらへコメントください。

居酒屋ゆうきさんでの食事は2度目になりますが、
とっても美味しいです。

佐賀ファンきってのグルメリポーターelizaさんのお墨付きの焼きそばも ぜひ食べてみたい一品です。
あたかけさま、よろしくお願い申し上げます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いまのところの参加予定者(順不同)
シェ・ヤマモトさん、たろうさん、木こりさん、
サガン床屋さん、ぽん太さん、まいどさん、
こぶたさん、Little birdさん(コトリさん)、めぐmamaさん、
せん屋さん、野田かつひこさん、☆ちい☆さん、
いちげん大将さん、かぼやんさん、なかしま。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





  


Posted by なかしまなおや  at 17:02Comments(14)ブロガーさん巡り旅。

2009年04月18日

感謝、伊万里での修行。

(ねこさんへ、アーマパスタさんへ、あんぼじゅーるさんご夫婦さまへ、さっちゃんへ、美由さんへ、レアさんへ+お母さんへ、マザーズハートのK尻さんへ・K寺さんへ・野いちごさんへ・Y口さんへ、洋食屋バンクさんへ、ブシさんへ、あらかぶさんへ、べる☆あみさんへ、黒澤サテスタスタッフさんへ、マルちゃんへ、うささんへ、黒澤明記念館のYさんへ、スミレママさんへ、チルさんへ、コトリさんへ、201号室さんへ、黒毛和牛の怪人さんへ、ゆ~みんさんへ、M元さんへ、ねこさんのお友達さんへ、H田さんへ。順不同です。)

初めての試みでしたが、
無事に伊万里の三日間出張施術を終了できることができました。
ねこさん、そして他の伊万里や有田から頂いたこのご縁を、
これからも大切に育てていきたいと思います。

「また、来てください」「次はいつ?」
そんな多くの暖かなお言葉にお応えしないわけにはいきません。

当店のスケジュールも調整し、
また【ねこの時間ギャラリータイ式出張処】をお届したいと思っております。

この三日間、施術を受けてくださったお客様、そして、お立ちよりしていただきました方々も含め
改めてここに厚く御礼申し上げます。

タイ式癒し処パームアジアンヒール
なかしまなおや。


★シワカ・コマラパ師も三日間ともに施術に当たってくださいました。


★ギャラリーねこの時間よ! ありがとう。また戻ってきます!!


★疲れた身体への補給所・・・隠れ伊万里アイスの名店と言えばココ!!
うさぎ小屋さんです。 v^^v
うささん、美味しかったです♪ ご馳走さまでした。

★うささん、この電卓たぶん壊れていますよね。
だって、いつもいつも 大変安いんだも~ん♪

★急いで帰って独り占め&祝杯しました。

★砂糖&生クリ入れてブンブン回すんですよね???え?
(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...「煮れっ」て・・・・
やっぱ、そうですよね。ありがとうございます。


★ねこさんからいただいたコロッケ君たち。
一個がものすごくデカイんです。


★アーマパスタさんから頂いた、チーズオムレット。
家についたら長女が匂いを嗅ぎつけ部屋からニョコニョコと出てきました♪


畑萬陶苑(はたまん)様、のお皿です。
ゆ~みんさん、お店で大切に使わせていただきます。







  


Posted by なかしまなおや  at 13:12Comments(16)ブロガーさん巡り旅。

2009年04月16日

伊万里修行の前半戦。

この度は、一眼レフ、イリュージョン、一切封印で・・・笑っ
本業のタイ式セラピストとして
伊万里の修行の三日間の旅が おとといの15日より 始まりました。

昨日~今日にかけて、たくさんの伊万里や有田の方々へ出逢えました。
嬉しいお言葉も沢山いただきました。
(今回お世話になりました方々の途中経過です。
ねこさん、アーマパスタさん、あんぼさんご夫婦、さっちゃん、美由さん、レアさん+お母さん、マザーズハートのK尻さんK寺さん、洋食屋バンクさん、ブシさん、あらかぶさん、べる☆あみさん、チルさん、黒澤サテスタスタッフさん、マルちゃん、うささん、サテスタのYさん、スミレママさん、コトリさん、黒毛和牛の怪人さん。)


ほんとうに、今日のこの日まで・・・・
真面目に仕事もBLOGも続けてきて良かったと思える 修行であります。

明日は・・・・、
【 "第一段" ねこさまギャラリー出張処】の最終施術です。
しっかりと、みなさまのご健康に繋がる施術を残してきたいと思っております。
明日まで、宜しくお願い申し上げます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
愛機・一眼レフでないですが、携帯で合間合間に取りました写真です♪
伊万里を、よろしくお願いいたします。


★素敵な和室のヒーリングスペースができました。
ねこさん、こんなビックチャンスをくださって本当にありがとうございます。


★伊万里には唄があります。駅前で石碑を発見。
じつは喰い処 国松さんへの途中迷っておりました。
もう、田舎の便りさんやelizaさんをバカにできません。笑っ


★そして、こちらが 喰い処 国松。(ブロガー名、マルちゃん)
玄関口の印象で、もう完全に惹かれました。料理もサービスも文句なし!!
伊万里ブロガーさまと、とてもおいしく夕食できました。
みなさん、ありがとうございます。


★こいつは、オラの宿泊部屋の門番です。笑
いるの分かってたくせに。。。。
今朝おきて、もうろうとしてるときにドアあけたら、猛烈にビックリしました。
お前のビックリ顔も相当やしっ!! 爆


★今日、帰りにアーマパスタさんへ寄りました。
たっ、たぶん・・・・、ですよ・・・・・
自称:アーマパスタの窓辺に独りで淋しくたたずむには相応しいNo1男かもしれません。笑っ


★今夜はアーマパスタさんのケーキやチョコを娘たちに届けたい一心で急いで帰りました。
晩メシは東脊振ICを出て、すぐの・・・・
黒毛和牛の怪人さんでお馴染みの マルシェでGET!!
嬉しいことに コトリさんからの差し入れもいただき、感謝、感謝。







  


Posted by なかしまなおや  at 23:34Comments(28)ブロガーさん巡り旅。

2009年04月14日

拝啓、あたかけ様。


さて、今度は来週のお知らせです。

4/22、水曜日 午後8時より
川副にある 居酒屋ゆうきさん にて食事会を開きます。

オフ会として歓談できればと思っております。
参加したいなと思われた方は、こちらへコメントください。

ただ、わたくしめが、明日より、伊万里へ三日間出張施術のため
ブログの更新やコメント確認が、ままならない状態になりますが
のちほど確認させていただきます。

個人的には、elizaさん御贔屓の焼きそば
絶対喰いたい気分がMAXですwww
あたかけさま、よろしくお願い申し上げます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まだ確定でない人もいますが、

シェ・ヤマモトさん、たろうさん、木こりさん、小雪ママさん、
サガン床屋さん、ぽん太さん、まいどさん、
こぶたさん、Little birdさん(コトリさん)、めぐmamaさん、
せん屋さん、野田かつひこさん、☆ちい☆さん、
いちげん大将さん、なかしま。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




  


Posted by なかしまなおや  at 22:45Comments(12)ブロガーさん巡り旅。

2009年04月10日

花見「行きたかった~」

この佐賀ファンBLOGで 御縁をいただいたお客様に
今月もご来店いただきました。
いつもいつも貴重なお時間を当店に割いていただきありがとうございます!

本日もですが・・・・当ブロガーさんとは
施術を担当しながら、
つくづく、佐賀ファンBLOGのことをお話します。

つい最近私も行くことができた
納所でのお花見も、「ワタシも行きたかった~♪」とおっしゃってました。

もう沢山の方々に このスライドを見ていただいてますが、
ひょっとして未だ見られてないブロガーさんや
こういうオフ会に少し興味あるけれど どうしても一歩踏み込めないな~・・・
なんて不安のあるブロガーさんへのために、
もう一度・・・・お花見スライドを リ・アップします。どうぞっ 

※アリエッタchil-chilさんの了解を得ております。


こうして、
いろんな場面場面で沢山のブロガーさんとお逢いする機会を与えてくれることとなった
この佐賀ファンBLOGに感謝しつつ・・・
伊万里3連戦の準備にとりかかる、なかしまでございました♪

伊万里のみなさまへ。
ふつつかものの わたしですが 宜しくお願い申し上げます。

御手洗和己さんに撮ってもらいました♪



  


Posted by なかしまなおや  at 00:10Comments(12)ブロガーさん巡り旅。

2009年03月30日

【最強】小城暴走レディース。

3/29、納所・・・・のんびり花見の会場で、
あえて【一枚のグッショット】を ご紹介いたします。



ほんとうに 楽しいひと時を 過ごせました。
だからこそ、ここにひとつのフォトスライドを残しとうございます。

そのためにもっ!!!
ぜひ、のんびり花見の会に参加くださった皆様のご協力が必要です。
ブログを書かれていない人にも、バトンリレーでこのことが伝わればとても嬉しい限りです。

方法は、以下の2点でお願いします。

①当日とられた写真を私にお送りください。
注)ここでは、なるべく顔の認識がつかないお写真をお願いします。
当日の写真ならどんな写真でもOKです。カメラでも携帯写メでも構いません。
MAIL : info@palm-ah.com

②提供には問題ないけれど、ご面倒だったり方法がいまいち分からない場合は、「自分の日記の画像を使っていいよっ」て、こちらのコメント欄に御連絡ください。オーナーメッセージでも構いません。


目途として、今週中にワタクシに送信くださった写真で作成できればと考えています。
宜しくお願い申し上げます。


追記)集合写真も、お送りしたいのでパソコンのメールアドレスをご連絡ください。
MAIL : info@palm-ah.com


以上、ご面倒ですが、よろしくお願い申し上げます。





  


Posted by なかしまなおや  at 21:47Comments(8)ブロガーさん巡り旅。

2009年03月18日

【追記】のんびり花見の会。

写真は今回の会場です。。


※お弁当の申し込み者のみを締め切りました。
まだまだ、当日のサプライズ参加を楽しみにお待ち申し上げます。

参加予定人数 22
今のところの参加予定者(順不同です)
田舎の便りさん、田舎もんさん、ブシさん、ねこさん、elizaさん、ゴンチャンママさん、御手洗和己さん、はるきちさん、まいどさん、RUNRUNさんとお子様2名、minさん、きりんのびょうぶさんとお子様2名、わぃわぃちゃんママさん、あらかぶさん、たろうさん、芋づるさん、ガトーショコラさん、なかしま。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3/21までの締切にてご案内しております・・・
【のんびり花見の会】(詳細こちら)ですが、
お子様たちも含め、現在で20名、ご参加を予定くださっております。感謝。
受付も残り数日となってきました。
受付/ご質問MAIL : info@palm-ah.com

ただ、
年度末の多忙な時期で決めかねていらっしゃる方々も多いと思います。 
もし、まだ、締切までに決め切れないブロガーさんへ、ご安心ください。
急に時間ができて 『行ってみゅう!』 っと思い立ったブロガーさんも、
じゃんじゃんと、きまぐれ参加もウェルカム企画でございます。

参加費用はあくまで主にお弁当代ですので
突然の御来訪でも、
お弁当が手配できない部分だけ御了承いただけましたら
無料でお気軽にご参加いただけます。

※大人弁当1食(ジュース込)700円程、お子様弁当1食(ジュース込)500円程

お子様も参加されています。
初めてお顔を拝見するケースも珍しくない佐賀ファンブロガーの輪。
佐賀ファンブログ生活で親睦の輪を広げましょう!!
いい人ばかりです。 安心して、思い切って、ご参加をご検討ください。

※1.「酒類は各自持参にて」としております。ただ発泡酒に限りましては、なかしま家のモノを冷やして持参しますので宜しければ減価で買うことができます。小銭をご用意ください。ただし、飲酒運転は絶対禁止です。

※2.小学生に限らず、お弁当が必要ない場合は子供は無料です。
お弁当は、なななんとっ【まいどさん】でお馴染み【佐賀兵庫南食堂】より手配します。


※3.花見の舞台は、なななんとっ【田舎の便りさんの果樹園】(こちらっ!)。
当日お写真もどんどん、撮ってください。写メ~デジタル全般の画像は記念として、何らかの形で残したいでの絶写の1枚をぜひ、ご投稿ください。
(詳細はのちほど発表)

※4.多才な芸の持ち主さまへ。どしどしエントリー募集中です。
エアーシーカヤックに、ピアノに、ギターに、ハンドベル!アカペラ!までも大歓迎!RUNRUNさまの皿回しもぜひ見たいとですッ!

※5.おいも御希望あらばということで「マジック新ネタ」検討中です。
ただし。。絶不調です、御許しをぉ~ Orz



  


Posted by なかしまなおや  at 21:37Comments(10)ブロガーさん巡り旅。

2009年03月16日

マドンナしてます。

7月17日のコンサートイベントに向けた、今朝の重要会議をおえ、
いま、マドンナしてます。笑っ
前回はナポリタンで、今回の焼き肉ランチもド・ストライクでした。
食後のコーヒー(@お父上)も美味しか〜。
ご馳走でした〜♪
  


Posted by なかしまなおや  at 13:14Comments(8)ブロガーさん巡り旅。

2009年03月08日

今年はシェ・ヤマモトにて。


今年も いい日を迎えられました。
自分と、ハルは一緒の誕生日で。今日、二人あわせて48歳。

ハルと自分の大好物の 「チーズケーキ」のバースディケーキです。
しかも、マイ・パティシエの「シェ・ヤマモトさん作」のケーキです。

うえには、あの生キャラメルまで乗せてもらってました。
ハルの干支のうさぎを形どっていただいた人形も。
とても満足でした。

ヤマモトさん、ありがとうございました!!
ついつい二人とも 食べ過ぎて、明日はメシ抜いていいくらいの勢いです。






  


Posted by なかしまなおや  at 20:27Comments(28)ブロガーさん巡り旅。

2009年03月05日

花見のご案内。

写真はイベントとは関係ありません。2008神野公園です。


※お弁当の申し込み者のみを締め切りました。
まだまだ、当日のサプライズ参加を楽しみにお待ち申し上げます。

参加予定人数 22
今のところの参加予定者(順不同です)
田舎の便りさん、田舎もんさん、ブシさん、ねこさん、elizaさん、ゴンチャンママさん、御手洗和己さん、はるきちさん、まいどさん、RUNRUNさんとお子様2名、minさん、きりんのびょうぶさんとお子様2名、わぃわぃちゃんママさん、あらかぶさん、たろうさん、芋づるさん、ガトーショコラさん、なかしま。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

微力ながらですが 佐賀ファンブロガーフレンドの
ブシ様、
田舎の便り様、
eliza様、

との会話に中で こういうイベントに携わることになりました。
そのイベントとは・・・

題してっ!!
「のんびり花見の会」です
何がどうかといいますと、とにもかくにも アノ田舎の便りさんの果樹園がある【山】が花見の会場となります。
※桜ではないのですが、桃の花が、とてもいい按排で咲く予想です。桜は来られる最中の車窓でお楽しみいただけましたら・・・と思います。
晴天なら写真愛好家の皆様にも どっぷり浸かれるハズ。
もし万が一、雨がふりましても近所の公民館が使えるので全天候型イベントです。

お手軽に、
そしてお気軽に来てもらって、
子供連れでも大歓迎で、
一部の時間だけでもぜひ来てくださって、
こうして・・・、
多くの皆様と交流できる会になれば幸いです。

お手持ちのかくし芸の披露も大歓迎。エントリー受付いたします。笑っ
参加申し込みは、わたしへのメールでも 大丈夫です。
MAIL : info@palm-ah.com
参加人数をご連絡ください。締切は3月21日(土)です。
ぜひぜひ、日曜日昼さがりを 【佐賀ファンブロガーの輪】 で楽しみましょう。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2009年3月29日(日)10時頃~15時頃
場所:田舎の便りさんの果樹園(公式HP有り・多久市立納所小学校近く)

参加費:大人1,000円くらい(昼食およびソフトドリンク代を含む)

・小学生は半額、小学生未満は無料の予定です。
・アルコールは各自でご準備ください。(飲酒運転厳禁です!)
・最寄り駅(牛津、小城、東多久)への送迎や、みやき方面からの相乗り希望があればご相談に応じます 。
・雨天時は納所公民館で交流会を開催します。

重ね重ねですが、弁当の手配もありますので、
御手数ですが、参加希望の方は3/21(土)までに御連絡ください。
MAIL : info@palm-ah.com

地図はこちら






  


Posted by なかしまなおや  at 08:00Comments(28)ブロガーさん巡り旅。

2009年03月02日

タイ式レディ『いちげん』へ。

今日は、大川で練習会でした。
長崎や山口、大牟田など いろんな方面からきていただけました。

昼メシはおのおの自由に食べるんですが
練習会にきていたタイ式レディースを5人連れて
川副は 『いちげん』さんへ 弾丸昼飯してきました。

みなさん、美味しいっ~っと とても喜んでくれました。
いちげん大将さま、御馳走さまでした。


練習会あとは・・・、
今回の練習会場ともなった タイ式屋らかん のおひざ元、
有名店タージで16名で食事。
これまた楽しいひとときでした。

また次は 6月の定期練習会が楽しみです。









  


Posted by なかしまなおや  at 23:15Comments(10)ブロガーさん巡り旅。

2009年02月15日

雛飾り。

座敷に雛飾りが並びました。
仕上げは、パパ技が、ばっちりきまりました。

・・・・っち!? 言いますのも、
何ですかね? 
ほら? あの?  貢物ば置くごた~棚があるやないですか??
そこには・・・、

シェ・ヤマモトさん
生キャラメル
【ミルク】 & 【ココア】
です。

さっき、こっそい一個づつ食べました。
色んなところで、生キャラメルが流行ってるかもしれませんが・・・
シェ作は、とにかくスゴイです。すっごくおいしい!!
なかしまは、嘘はつきません。v^^v  


Posted by なかしまなおや  at 16:18Comments(16)ブロガーさん巡り旅。