2008年12月09日

伊万里~玄海町で保養。

昨日の日記に重なってしまいますが、
写真を撮らせていただきましたんで
お時間ある方は、素敵な伊万里を ぜひ見て行ってください。

うささま、枯洩陽さまへ。
お忙しい時間に重なってしまいました。
雨で寒さも増す日でも、魚を次から次へと裁かれています二人のお姿が、とても印象的でした。
もっともっと、肩も首も背中も腕も、
手を当てていたかったですが、お仕事邪魔してすみませんでした。

アーマパスタさまへ。
突然お邪魔しました。佐賀ん田舎もんが、イタリアを贅沢に感じました。
お話にもつきあってくださって感謝。
憧れていた素敵な絵がつけられたcafeを初めていただきました。
ご馳走様でした。

ねこの時間さまへ。
ダメ元で、玄関あたりをウロチョロしたときに、お車で通りになられた人にクスッとされてしまいました。
ご近所の方なのか??不審者ではないことをお伝えください。
お写真は次回、撮らせていただければなと思います。

◆最後の画像は購読者特典画像◆
Xデイまで・・・、
携帯の待ち受け画面にでもしてみてください。

08.12.08 mon
冨田茶や~伊万里商店街~玄海海上温泉パレア~
 ~うさたろうさまのお魚屋さんアーマパスタさま
  ~ねこの時間さまのギャラリー(次回是非リベンジ!!)。

伊万里玉屋さん~冨田茶や さんまでの商店街です。
伊万里~玄海町で保養。

伊万里~玄海町で保養。

海上温泉パレアのオープンデッキ&仮屋湾
伊万里~玄海町で保養。
伊万里~玄海町で保養。

うさたろうさま&枯洩陽さまご夫妻の「久保田鮮魚店」さま。
いままでとは変わった視点で。

伊万里~玄海町で保養。

伊万里~玄海町で保養。

伊万里~玄海町で保養。

イタリア洋菓子のお店、アーマパスタさま。
午後のひとときより。+おいの愛車??(持ち主はアーマパスタさまw)。
伊万里~玄海町で保養。

伊万里~玄海町で保養。

伊万里~玄海町で保養。

伊万里~玄海町で保養。




最後まで、見てくださった方へ。
ありがとうございました。
特典画像です。そうぞ。
発表日までの
携帯の待ち受け画面にでも♪


伊万里~玄海町で保養。

お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。
〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ






公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(ブロガーさん巡り旅。)の記事画像
阿蘇にボランティア。
川副ストリート。
今日はラーメン。
自分の事のように。
タナゴコロ。
いちげんさん。
同じカテゴリー(ブロガーさん巡り旅。)の記事
 阿蘇にボランティア。 (2018-07-22 20:09)
 川副ストリート。 (2018-03-28 23:18)
 今日はラーメン。 (2013-02-28 14:08)
 自分の事のように。 (2012-11-16 23:14)
 タナゴコロ。 (2012-07-09 13:44)
 いちげんさん。 (2012-06-25 18:04)

Posted by なかしまなおや  at 12:23 │Comments(12)ブロガーさん巡り旅。

この記事へのコメント
Σ( ̄ロ ̄lll) うひゃ~!!私の落書きが載ってるぅ~・・・

お恥ずかしい・・・(●´・△・`)

ねこさん家のリベンジまでに練習しておくので

また寄って下さいまし(=゚ω゚)ノ
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2008年12月09日 13:05
■アーマパスタさんへ。
かわいい絵でしたよ~。
おいには宝クジが当たるよとの、エンジェルの顔に見えましたよ。
また伺いますね。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年12月09日 13:12
1日お疲れ様でした。
パレア、最近行ってないですねぇ。
海を観ながら露天風呂、気持ちいいんですよね~!

おぉ~!
大黒様~!
改めて・・・パン!パン!合掌。
なにとぞ~!なにとぞ~!
お願いいたしますぅ~
Posted by あらかぶ at 2008年12月09日 13:16
■あらかぶさんへ。
パレアの露天で ぐっちゃりと癒されてまいりました。男湯の柵は、なくてもいい~ってくらい眺めがよろしかったです!!

自分、この大黒様の横のオミクジ30円まで、買ってしまいました。写真にのせた通りに祭ってあった観音様にも、ちゃり~~ん♪
冨田神社が足りてませんが、大当たりムードが こちらもぷんぷんですよ~。
^^v
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年12月09日 13:54
あ〜〜〜よかねぇ!俺もいきたかぁ〜〜〜っ!うらやましかぁ〜〜〜!貧乏暇無しですからぁ(*_*)しかし、写真の腕あげましたな!
Posted by 木こり at 2008年12月09日 14:20
あれ??
おさかな屋さん開いてました??
おいが行って時は閉ってたとです・・・・
嫌われたとです・・・・・
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2008年12月09日 14:24
魚屋さんって写真好きにはおもしろい場所ですね。
玄海もいいとこですね。棚田へは行きましたか?
Posted by harukichiharukichi at 2008年12月09日 14:52
■木こりさんへ。
写真見ていただいて、ありがとうございます。
いつもというには伊万里は少し遠いところですが、たまには ゆっつら~♪ と保養を兼ねて 丁度良かったです。

昨日は、せっかくお電話いただいたのに、またしても どうもすみませんでした。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年12月09日 14:57
■サガン床屋さんへ。
違う違う、とですよ。
自分も朝10時過ぎには伊万里におってですね、うささんの場所がやっぱり分からなくってお電話したんです。そしたら お昼からの開店だったことを教えていただいたんで、
昼過ぎまで玄海町の用事(銭湯ルポ)を先にすました後、また伊万里に戻ってきたんです。

アーマパスタさんへ伺ったら、サガン床屋さんは早くに来られたって聞いたんで、このまま有田のお知り合いのところへ行かれたのかな~っと思ってました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年12月09日 15:01
■harukichiさんへ。
昨日はついうっかりでして、携帯で撮ってきた写真+加工です。しょぼーん。
なので棚田は思ってはいたのですが絶景ポイントへは次回に回しています。

付近の道ででも、しかし、雰囲気は見れました。いいですね~。棚田。やはり、水が田に入って しかも夕刻が狙い目でしょうかね!! 
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年12月09日 15:05
こんにちは。伊万里を楽しまれたご様子、ヨカッタですね^^
なんか充実ぅー。オイが行った時なんか、出遅れのせいで、
バタバタと(笑)いつの間にかスロットがメインに(爆)
それにしても、お写真、お上手♪
Posted by まいどまいど at 2008年12月09日 15:47
■まいどさんへ。
写真、そう言っていただけますと、ほっとできます。でもなかなか上手く撮れないのが現状です。

せっかく伊万里へいくのだから・・・と数日前より道路を考えていました。最後は高速飛び乗りましたが・・・・下の娘の下校にも間に合って一緒に食事もできて、いい休日リセットができました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年12月09日 16:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。