2009年07月09日

「すもも」争奪戦。

先週7月5日に納所(田舎の便りさんの果樹園)へジジョのハルを連れ行ってきました。
そのときにいただいてきた「すもも」が、いま、我が家のお仏壇の前で大切に経過観察中なのです。
「すもも」争奪戦。
・・・と、いいますのも、十分に赤く染まった「すもも」の甘さは、もう、言葉にならないくらいに天下一品です。それを知った我が家のかつれごどもが目を光らせて我さきに飛び付く日々が続いています。^^;

「すもも」争奪戦。
(-"-;)ムムッ
むむむっ!なんか変だぞ!!!上から写真とってみたら、後ろの下にちゃっかりと・・・「真っ赤っか」の特大の1個が隠されていました。でも、これは、お袋が納所で食べれなかった長女リナに食べさせようと隠してるんだって。笑
ジィージに夕食まで発見されなければいいのですがね。(^∇^)ゞ
「すもも」争奪戦。
これは、納所ですもも狩りさせてもらったときの品々。とっても沢山でした。

「すもも」争奪戦。
これは、果樹園の集荷作業などをされる現場です。土間の雰囲気がなんとも、子供時代を懐かしく思い出させてくれました。
このときは、田舎の便りさん特製の「贅沢天然モモ100%のジェラート」を作ってくれてみんなで食べているところです。ひんやりした空間に甘くておいしいデザート付きでハルもご満悦でした♪

田舎の便りさん、そして、スーパー元気なお母様、
本当にありがとうございました。わが子にいい経験をさせてあげることができました。
今回残念だったリナも「行きたい!行きたい!行きたい!」と、言ってます。またお邪魔させてください。





公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(ブロガーさん巡り旅。)の記事画像
阿蘇にボランティア。
川副ストリート。
今日はラーメン。
自分の事のように。
タナゴコロ。
いちげんさん。
同じカテゴリー(ブロガーさん巡り旅。)の記事
 阿蘇にボランティア。 (2018-07-22 20:09)
 川副ストリート。 (2018-03-28 23:18)
 今日はラーメン。 (2013-02-28 14:08)
 自分の事のように。 (2012-11-16 23:14)
 タナゴコロ。 (2012-07-09 13:44)
 いちげんさん。 (2012-06-25 18:04)

Posted by なかしまなおや  at 14:52 │Comments(14)ブロガーさん巡り旅。

この記事へのコメント
すもも様
そろそろ家のも熟れごろかな??
楽しみ~!!

配達ありがとうです。

そして・・・
田舎の便り様
沢山の差し入れに感謝致します。
Posted by サガン床屋 at 2009年07月09日 16:10
■サガン床屋さんへ。
お疲れ様です。
楽しみ~な~んて言いながら、もう喰いごろんとは奥様以下、御子様にたぶん奪われていますよ。きっと。 ^.^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月09日 16:18
家にもおすそ分けが届いたスモモ・・・
赤く色づいたのから、かぶりついてます!!
おいし~~い^^
Posted by ゴンチャンママ at 2009年07月09日 19:34
そろそろ食べごろね〜


りなちゃん 秋にみかんがりに行こうね
Posted by うさたろう at 2009年07月09日 19:59
■ゴンチャンママへ。
こんにちは~。真っ赤っかみつけたら、いちもんくさんにがぶりつき状態♪ですよね~。
果物から、幸せ感じます。^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月09日 20:43
■うささんへ。
は~い。みかんの頃はリナがリベンジしてくれると思うので、改めてよろしくおねがいたしまする。^^
そろそろ・・・そう・・・・食べごろ・・・・そして、枯洩陽さんの餌食ですねっ♪ ^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月09日 20:44
今日、田舎の便りさんところの「すもも!」頂きました

中まで真っ赤でおいしかった~初めて食べました

すももってこんなに甘いんだって感動したもん(*^_^*)
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2009年07月09日 21:59
すもも、ありがとうございました!
田舎の便りさんにも御礼ばせんばやった~

まだ赤くなっとらんけん、まち遠しか・・・
我慢しきらんで青かまま食べたら酸っぱかろうねw
Posted by ぽん太 at 2009年07月09日 22:09
■RUNRUNさんへ。
「すもも」て、こんな味なんだ~っとほぼ初めてでした。勉強なりましたです。
田舎の便りさんの「果樹」はみんなを幸せにしてくれるですね。素晴らしか~。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月09日 23:59
■ぽん太さんへ。
まっさおはまだ、待ったほうがいいですね。
自分は真っ赤っかは、子供に譲ってるけん、少々青みありのばよく食べますよ。真っ赤っかが、やっぱい一番ですが、それでも十分ジューシーで美味しくってビタミン満点ですよ、きっと♪
たまにゃフライングもOKです。 ^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月10日 00:02
外が青くても柔らかくなっとったら中は甘く赤くなっとうよ^^

それにしても「かつれご」のどこにでんおる・・最近はKANAKO先生までが・・・・「かつれご」お気に入りて・・・あと「ぼっこい」もらしか・・・^^;
Posted by eliza at 2009年07月10日 00:32
■elizaさんへ。
そがんですよね。最近、オイにも学習能力のついてきてですね、にんぎまんまして柔らかかとば探しよるとです f^^;
ありゃりゃりゃ、KANAKO先生もですか!!まだ面識はないとですが、オイの中ではKANAKO先生はエレンガンスな女性なのですが・・・・「ぼっこい」「かつれご」ああ、イメージの合わんとです。
^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月10日 01:01
ありゃ~っ!
今頃この記事にたどり着きました。
素敵に書いていただいてありがとうございます(*^▽^*)

おばあちゃんリナちゃんの為に隠しているなんて♡♡

みかんの時期には絶対、絶対来て下さいね~(@^▽^@)

リナちゃん、ハルちゃん待ってるよ~
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年07月12日 20:59
■田舎の便りさんへ。
そう言ってくださるので、父子ともども本当にとても嬉しいです。ありがとうございます。
さて、最近のハルの口癖をおひとつ。
「ウチが必至につんできたとば、ウチが喰うまえにドンドン減りよっ!!(怒)」
・・・らしいです。^^;
また、みかん時期、お邪魔させてください。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月13日 00:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。