2010年03月05日
「菜」へ惹かれて。


春色に惹かれて今日は、
ランチ。来週にむけ体力が必要だったもんでMyシェフの木こりさんに来ています
★三根周辺の読者さま、
ぜひぜひ地産地消の洋食名店でランチいかがでしょうか?
六五郎橋渡ってすぐ右折。アスタラビスタよりも手前です。
写真は週替わりランチ800円「特製ハヤシライス」、これにサラダ、スープがつきます。
このボリューム感とコクのまろやかさを写真で表したのですが、、、如何でしょう♪ ^^b
----------------------------------------------------------------------------------------------------
住所:久留米市城島町楢津1113-7
営業時間:am11:30〜17:00
夜は予約(団体様・パーティー・貸し切り)営業。
定休日:月曜日
電話0942-62-1156
ウチのカレーの残りと交換してくんさなかろうかぁ…(^◇^;)
ハヤシさんがよかなぁ〜(笑)
お疲れ様です。
ハヤシぼっこいコクのまろやか~やったですよ♪
その秘訣ば・・・シェフに尋ねたけど、企業秘密でした。きっと木こりさんの真心が「8」だと思っています。f^^; ん、残り「2」は何じゃいきゃんっ f^^;
お疲れ様です。
どうも ご馳走様でしたっ! リクエスト制度とかあるとですか。じゃ・・・手打ちそばをッ!!っと、軽く冗談はこのくらいで
もう お腹いっぱいで、仕事中寝そうです Zzzzz。いかんいかん!!またこいから一所懸命がんばりまぁす。
また、きます♪
これは私にとっても懐かしい風景かも♪
この時間に見たら腹がグーーーってなります><v
久々、行きたかなぁ~~木こりさん!
でも、月曜日休みですもんね(-_-;)
お疲れ様です。
もう1年経ちますね~。
卒業式ランチおいしかったですね。^^
お疲れさまです。
自分も久しぶりに一時店を抜け出し行ってまいりました。お年寄りの方から若い方々まで沢山お客さんが次から次へとでした。
自分もですが、月曜休み多いですよね。><;
木こりさんと、ヤマモトさん、水曜休みにならんかな~。f^^;
私も大好きです 天気がよければ明日は菜の花だなあと思ってたんですが
特製ハヤシライス ばっちりの写真ですね(^_^)v
一年以上ハヤシは食べとらん!!
日曜頃に作ってみようかなぁ^^
食べたいから
配達よろしく
こんばんはです。
菜の花、見ても好き。食べても大好き♪です。v^^;
ハヤシライス写真。美味しそうにみえますか!良かった~。一眼の手持ちレンズよりiPhoneのほうがお利口さんの様です。f^^;
こんばんはです。
良かった!!写真、輝きよっですよね☆逆効果の写真だと木こりさんに申し訳たたんですもんね。f^^;
ハヤシ、うちは結構出ておりますが・・・・やっぱい、木こりシェフのコク深さは天下逸品でした!(当たり前かwww)
秘訣ばぜひ、聞き出したいところです。f^^;
こんはんはです。
配達??? はて???? ガソリンばや!!(´゚艸゚)∴ブッ
お疲れさまでした。
人生初の こっぱずかしさ やったとですねっ♪ f^^;
僕は梅や桜よりも菜の花に春を感じるんです
こんばんはです。
もう筑後川は「黄色い春」のはじまりですね。^^
自分も 菜の春が、一番、佐賀を感じます。^^