2010年04月22日
自称:フミヤ♪
今日の午前中、中原の叔父の家からの帰りに、ラジオから流れたこの1曲♪
子供の頃から色んな歌、ジャンルを好みましたが・・・ f^^:
カラオケ屋にいけば、もちろんのモチネタの1曲。
芸達者な佐賀ファンブロガーさん達ですもん・・・
皆さんにも 「自称:ほにゃらら」って、大いにあるんだろ~な~って、勝手な想像で・・・ふと苦笑いしながら運転してました。f^^:
あっ、そういやどっかで・・・・「他薦:拓郎♪」ってのもありましたね。^^b
♪それでは、ネットサーフィン中にでも聴いて下さい。
チェッカーズで I Love you, SAYONARA ♪
子供の頃から色んな歌、ジャンルを好みましたが・・・ f^^:
カラオケ屋にいけば、もちろんのモチネタの1曲。
芸達者な佐賀ファンブロガーさん達ですもん・・・
皆さんにも 「自称:ほにゃらら」って、大いにあるんだろ~な~って、勝手な想像で・・・ふと苦笑いしながら運転してました。f^^:
あっ、そういやどっかで・・・・「他薦:拓郎♪」ってのもありましたね。^^b
♪それでは、ネットサーフィン中にでも聴いて下さい。
チェッカーズで I Love you, SAYONARA ♪
拓郎とフミヤのリサイタル・・・・
こんな曲もありましたね。
でも 私はやっぱり『TRUE LOVE』です。
そういえばまだ先生のカラオケ聴いたことないです。
(´゚艸゚)∴ブッ
しもうた。いらんこと振ってしもうたです。
(´゚艸゚)∴ブッ
封印です。
『TRUE LOVE』!!詩がグットですもんね~。
カイチョウさんは、何だろな⁇
気になるな〜(^-^)
浜省とか似合いそう‼
…なんだろ?(^-^;)
ぜったい聴きたい!
フミヤ♪(^^)v
ちえみ堀か、桃子キクチの選択権をあげましょうかね。
明菜だけは何人たりとも譲られないもので v^^:
かぼやんさんが先に唄っていただけたら、自分も清水の舞台に立ったつもりで・・・・><:
いやいやいやいや、やっぱい絶対無理とです。
あ、め~~~~~っけ。たっ・・・・・ク・・・・・f^^:
はるきちさんに振ったネタが、半分自爆した模様です。><:
いやいやいやいや、どうかんがえたって・・・絶対無理とです。><:
ちぃさん&かぼやんさんのデュエットが断然!遥かに!華やかですっ♪
フミヤ=チェッカーズって事さえ知らないんでしょうねぇ(^_^;)
ジュリアにハートブレイク…
星屑のステージ…
ギザギザハートの子守唄…♪
すぐにメロディ出てきますもんね(^^)
フミヤカット(前髪の一部を長め…笑)も…なつかしい♪
次回は…拓郎&フミヤの奇跡のコラボショーですね(^_^)v
おはようございます。
その当時は、「バーバリーチェック」より「チェッカーズ」の方が断然認識高かったでしょうね♪
今の時代になっては、逆に今の子等の趣味や好きなタレントが全然分からなくなってしまったです。><:チチアヤウシ
次回!?あ、勿論ですともぉ!!
「拓郎&フミヤがカメラ持ってお供え物を頂きにあがります!」v^^:
次回は、
かつらとお面で「SAND BEIGE」どん
こんばんはです。
(´゚艸゚)∴ブッ 渋っ♪「SAND BEIGE」。
思わず記憶があいまいで 今おもわずyoutube中ですよ。^^
あったあった、「SAND BEIGE」♪呪文のごたっサビですね。