2010年07月27日

修学旅行DE自習っ。

昨日、行ってまいりました!!
三根出発 >アサヒビール工場見学 >博多中洲でビュッフェ >いり江豊香園(ブログふくおかよかよかiriekさん)訪問 >まっちゃん >帰宅
という、本格的な修学コースですっ♪


佐賀からの先発隊は、まず、アサヒビール博多工場を見学。
全行程50分ほどでビールの事について、またビール工場の生産について教えていただきながら見学ができます。最後は試飲会20分付き♪
とても笑顔が素敵なガイドさんでした。むふっ♪・・・、木こりさんがどうしてもと言うので(ウソッ)、なかしま自ら特攻覚悟で集合写真をお願いしちゃいましたっ♪


このあと、中洲川端へ移動します。ここで、ブログふくおかよかよかの皆さまと合流。
Slow+k と言う、レストランでした。やっぱい、福岡は凄か~♪あまりのゴージャスな店内にびっくらこいたです。
天使のようなベイビーちゃんもご一緒してくれて・・・
タイ料理からその他モリモリと頂きました。v><; ウエストガヤバイ
スイーツもアイスも何種類もあって、しかもドリンクは自由。そして、みの社長wの鶴の一声で更にプライスダウンの1150円って・・・「ぎょえッ?」ですよ♪
個人的には、時間をきにせずビュッフェできるのが、これまた、とても嬉しかったです。


それから、ブログふくおかよかよかのブロガー様なら、きっと誰もがご存じの、iriekさんのお茶屋さんへ。
事前の情報では2~3人かなと思われてたiriekさん・・・・・、一挙8名が襲撃したもんだからビックリされたかも。f^^;
でも、とっても、おいしいお茶(何杯おかわりしたことかw)に、手作りわらび餅、チョコ、持ち帰りに紅茶までも。大変お世話になりました。〇┓ペコリ
抹茶のアメ、抹茶のチョコのお土産に大変娘たちが喜んでくれました♪


最後は、三瀬のまっちゃん周りで、無事帰宅。
ハンドルキーパー&安全運転で1日エスコートくださった木こりさん、どうもお疲れ様でした!!
また、ぜひ、行きましょうっ♪

小雪ままさんメグmamaさんこぶたさんしぃさん
パソぴよさんみのさん春さんハピママさん



******************************************************

それでは、も少しお時間ありますかたは、女房10Dとのデートを見て行って下さいましぃ~♪
ではビール工場で開幕ですッ!

あの娘とスキャンダル♪





・・・・・って、のっけからビールですかッ♪
修学旅行DE自習っ。

何度も言い訳しますが、何も目じりは下がっておりませんf^^; お名前が珍しかったんでお胸元をちょこっとねっ。
修学旅行DE自習っ。


で、こちらが集合写真です。
ぬあっ!!
・・・誤解があるといけないもので・・・一応っですが
後ろのポスターはボクじゃないですからねf^^;マタシテモ ジョシカラノ バッシング カナ?
修学旅行DE自習っ。

昼食です♪
修学旅行DE自習っ。

食べおわってだらいしてる誰かさん??
修学旅行DE自習っ。

ココからは佳境。
本邦初公開!!
佐賀ファン福よかの記念写真、いっさいボカシ無しです!!

















修学旅行DE自習っ。

小っせぇ~~~~







修学旅行DE自習っ。

今度は・・・背中かよッ!ヾ(ーー )ォィ




気分を取り直して・・・
ここからがタイ式キャメラマンの本領発揮です♪

伝統深き「いり江豊香園」さまや、灼熱の夏に涼しく清々しい店内と、iriekさんのセンスの良さ、そういう写真がかろうじて残ってました。f^^;
修学旅行DE自習っ。

修学旅行DE自習っ。

修学旅行DE自習っ。



また、自習会のお仲間を通じて、こういう旅行ができたら嬉しいな・・・っ♪



公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(ブロガーさん巡り旅。)の記事画像
阿蘇にボランティア。
川副ストリート。
今日はラーメン。
自分の事のように。
タナゴコロ。
いちげんさん。
同じカテゴリー(ブロガーさん巡り旅。)の記事
 阿蘇にボランティア。 (2018-07-22 20:09)
 川副ストリート。 (2018-03-28 23:18)
 今日はラーメン。 (2013-02-28 14:08)
 自分の事のように。 (2012-11-16 23:14)
 タナゴコロ。 (2012-07-09 13:44)
 いちげんさん。 (2012-06-25 18:04)

Posted by なかしまなおや  at 21:36 │Comments(14)ブロガーさん巡り旅。

この記事へのコメント
ぅわぁ…
でかい(笑)
Posted by *しぃ* at 2010年07月27日 21:41
■しぃさんへ。
え?どれぇえええ?
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月27日 21:44
昨日はお疲れ様でした。おかげで本日は死んでおります(嘘)しかし楽しかったですねぇ。写真はさすがプロカメラマン!あ~また絶対行きましょうね!
Posted by 木こり at 2010年07月27日 21:53
昨日はありがとうございました\(~o~)/
福岡で会うなおやさんも新鮮でイイですね~♪
ちなみに社長じゃないですから~(笑)
Posted by みの at 2010年07月27日 21:55
■木こりさんへ。
企画&予約&運転等々、大変お世話になりました!
今日もずっと腹が。。。Orz
また、行きましょうねっ ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月27日 22:44
■みのさんへ。
こんばんはです。
いやいやいやいや、みのさんのナイスなキャラに風格っ!
当自習会グループホールディングスの社長でございます!^^b満場一致ですwww
また、一緒に遊んでくださいねっ。v^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月27日 22:48
楽しくリフレッシュできてようございました
ビール工場の時間制限でムキになってゴイ飲みしたの思い出した
Posted by eliza at 2010年07月27日 23:21
■elizaさんへ。
こんばんはです。
ほんとはもう一杯呑んで良かったとですが・・・
ビュッフェを意識しすぎて自重いたしました。v^^;
それでも、ドライ1、ハーフ&ハーフで1、合計2杯で良か気色になってしもうた激写を見てみたい場合は、ぜひ!しぃさんへのリンクからどうぞっ♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月27日 23:32
楽しそうですね~^^
輪が益々広がって素晴らしいです!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年07月27日 23:34
■田舎の便りさんへ。
こんばんはです。
いろんな方々のお話がきけて、この日もあっという間に過ぎていった気がします。
ブログというコンテンツは色々の楽しみ方があると思うのですが、特に地域ブログはこうして親睦が図れるところがこれまたナイスな想いです。
いい勉強や自習を、納所会にならって城島でも続けていけれたらと思ってます。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月27日 23:50
楽しい楽しい1日だったのが伝わってきました(*^_^*)
納所会も見習って遠征したいですねー
Posted by カイチョウ at 2010年07月28日 06:04
■カイチョウさんへ。
楽しいと学ぶと、ほんと学生に戻った気分でした。ビール試飲はおいといてですね・・・f^^;なはは
納所会、木こりDE佐賀分会、木こりDE福よか分会、いづれ4年に一度で大旅行♪夢は・・・ワールドカップ並みですね♪^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月28日 09:29
なおやさん
お疲れ様でしたね。
次は絶対、日田のサッポロビールに行きましょう。
私飲まんばってんね。
その次はキリンよ!
楽しみができて嬉しかね。
Posted by こぶた at 2010年07月29日 00:26
■こぶたさんへ。
ナビゲーション、お疲れ様でした!
ビール道場やぶりツアー、続けようね♪
でも・・・・・・こぶたさんがずっと言うもんだから・・・本場:長浜ラーメンも食べたくなったぁ~♪f^^;
油山>長浜>ってコースもいいかもねぇ♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月29日 00:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。