2010年10月15日
1000円で2500世帯へ広告。
チャリティー企画をこの秋に、生徒さんや卒業生と三養基郡みやき町(旧三根町)で行います。
その広告を、佐賀新聞朝刊へ、当店より折り込みします。
催しの最大の目的は、
「地域への貢献と、ご老人への慰労・感謝」
「孤児院へのささやかなボランティア」
です。
・そういうイメージやお考えをもたれた企業やお店のオーナー様がた
・三養基に近い場所のオーナー様がた
・孤児へのボランティアに応援くださる方々
手頃な広告料でお店を宣伝され、同時にチャリティーのご協力をして頂けませんでしょうか?
チャリティー先:バーンロムサイ(タイチェンマイ郊外の孤児院です)
(※当店は先方との広告の了承を得ています)
>> こちらからご連絡(申し込み)ください。こちら : MAIL
1、概要
(1)催 し:てもみ整体の体験
(2)日 時:平成22年11月27日(土)開場11:00~17:00まで
(3)会 場:ショッピングセンターマイン和室
(4)体験料:500円(全てタイの孤児院の子供たちへ献金します)
(5)主 催:タイ式癒し処パームと卒業生徒
(6)内 容:てもみ整体の体験会(20分の部分施術をします)
(7)その他:広告料から1律500円はタイ孤児院の子供たちへ献金します。
2、広告料
・小サイズ(横67ミリ×縦34ミリ) 1000円(内500円は献金へ)
・中サイズ(小サイズの2枠分) 1500円(内500円は献金へ)
・大サイズ(小サイズの3枠分) 2000円(内500円は献金へ)
入稿〆切りは、10月22日(金)まで。
3、広告スポンサー募集数9枠 残0枠
全ての枠が、各ショップオーナー様がたの熱い応援により埋まりました。〇┓ペコリ
本当にありがとうございます。
4、ポスター配布
(1)佐賀新聞朝刊 約2500世帯(三根、上峰、北茂安、中原)11/26折り込み
(2)11月上旬から、パーム店舗及び卒業生からの配布(その他WEB広告もいたします)
(3)11月上旬から、広告協力店に設置、配布。
5、連絡お問い合わせ先
タイ式癒し処パーム/みやき町市武796-6
電話0942-96-2444 (携帯)090-6009-8642 中島直哉、宛
ポスターイメージ(モノクロ墨一版)

最後に、こちらには関係ないな~と思われた方でも、もし、こういう広告に合いそうな方々がいらっしゃったら、ご紹介くださると助かります。〇┓ペコリ
その広告を、佐賀新聞朝刊へ、当店より折り込みします。
催しの最大の目的は、
「地域への貢献と、ご老人への慰労・感謝」
「孤児院へのささやかなボランティア」
です。
・そういうイメージやお考えをもたれた企業やお店のオーナー様がた
・三養基に近い場所のオーナー様がた
・孤児へのボランティアに応援くださる方々
手頃な広告料でお店を宣伝され、同時にチャリティーのご協力をして頂けませんでしょうか?
チャリティー先:バーンロムサイ(タイチェンマイ郊外の孤児院です)
(※当店は先方との広告の了承を得ています)
>> こちらからご連絡(申し込み)ください。こちら : MAIL
1、概要
(1)催 し:てもみ整体の体験
(2)日 時:平成22年11月27日(土)開場11:00~17:00まで
(3)会 場:ショッピングセンターマイン和室
(4)体験料:500円(全てタイの孤児院の子供たちへ献金します)
(5)主 催:タイ式癒し処パームと卒業生徒
(6)内 容:てもみ整体の体験会(20分の部分施術をします)
(7)その他:広告料から1律500円はタイ孤児院の子供たちへ献金します。
2、広告料
・小サイズ(横67ミリ×縦34ミリ) 1000円(内500円は献金へ)
・中サイズ(小サイズの2枠分) 1500円(内500円は献金へ)
・大サイズ(小サイズの3枠分) 2000円(内500円は献金へ)
入稿〆切りは、10月22日(金)まで。
3、広告スポンサー募集数
全ての枠が、各ショップオーナー様がたの熱い応援により埋まりました。〇┓ペコリ
本当にありがとうございます。
4、ポスター配布
(1)佐賀新聞朝刊 約2500世帯(三根、上峰、北茂安、中原)11/26折り込み
(2)11月上旬から、パーム店舗及び卒業生からの配布(その他WEB広告もいたします)
(3)11月上旬から、広告協力店に設置、配布。
5、連絡お問い合わせ先
タイ式癒し処パーム/みやき町市武796-6
電話0942-96-2444 (携帯)090-6009-8642 中島直哉、宛
ポスターイメージ(モノクロ墨一版)

最後に、こちらには関係ないな~と思われた方でも、もし、こういう広告に合いそうな方々がいらっしゃったら、ご紹介くださると助かります。〇┓ペコリ
Posted by なかしまなおや
at 20:03
│最近の活動イベント